ハッスル宅配便とは? わかりやすく解説

ハッスル宅配便

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 10:19 UTC 版)

ハッスル宅配便
番組の公開生放送が行われたグランドプラザ
ジャンル 情報番組
出演者 牧内直哉
寺崎春香
日比あゆみ
大森華恵
オープニング ハッスル
エンディング 同上
製作
制作 チューリップテレビ
放送
音声形式 モノラル放送
放送国・地域 日本
放送期間 2007年4月20日 - 2008年3月21日
放送時間 金曜 14:55 - 15:30
放送分 35分
テンプレートを表示

ハッスル宅配便』(ハッスルたくはいびん)は、2007年4月20日から2008年3月21日までチューリップテレビで放送されていた情報番組である。放送時間は毎週金曜 14:55 - 15:30 (日本標準時)。

概要

番組自体を宅配便会社に喩えていた情報番組で、レギュラーメンバー全員が宅配便会社の社長と従業員という設定で出演していた。番組タイトルの由来は、まず「ハッスル」が前向きな元気の良さをイメージさせることと、「(情報を)発する」との語呂合わせにもなることから選ばれた。そして、その元気の良い情報を視聴者の下へ届けるという意味から「宅配便」が付け加えられたという[1]

2007年10月13日から2日間にわたって富山市グランドプラザで開催されたチューリップテレビ感謝祭では、この番組の公開生放送1時間スペシャル『ハッスル宅配便まちなかスペシャル』も併せて行われた(放送日時:2007年10月13日 15:00 - 15:54、ゲスト:中西哲生)。

この番組の終了後、チューリップテレビの情報番組枠は金曜9:55枠へと移り、ここで次の情報番組『プレなび!』がスタートした。金曜14:55枠はその後しばらく再放送枠と化していたが、2009年4月に『プレなび!』が移動してきたことによって情報番組枠へと復帰した。

出演者

司会

  • 牧内直哉(フリーアナウンサー) - 社長役で出演。
  • 寺崎春香(当時チューリップテレビアナウンサー) - 社長秘書役で出演。

リポーター

  • 日比あゆみ(当時チューリップテレビアナウンサー) - 「あゆみの出前勝負!」担当のセールスドライバー役で出演。
  • 大森華恵(女優) - 「しあわせ宅配便」担当のセールスドライバー役で出演。

コーナー

ハッスルハンター
視聴者が賞金1万円を引き当てるゲームに挑戦するコーナーで、賞金は「さきちゃんB0X」と「さいたろうくんBOX」のいずれかに入っていた。もし視聴者がハズレを引いて1万円が出なかった場合には賞金はキャリーオーバーとなり、翌週の賞金は2万円となった。応募は携帯電話パソコンからのほか、ワンセグ用のデータ放送からも可能だった。
あゆみの出前勝負!
日比が富山県内各地へ赴き、現地からの生中継を行っていたコーナー。スタジオでは牧内たちが3つのお題が書かれたルーレットを回して矢を射ち、矢が当たった箇所のお題で日比が対決をした。日比が勝つと貰える視聴者プレゼントの数が増え、負けると数が減るというルールで行われていた。中でも、わさびが大量に入った寿司を混ぜて出される「わさび対決」(わさびが多く入っている寿司を選んで食べた方が負け)が一番辛かったという。
しあわせ宅配便
大森が旬のグルメ情報や旅情報などを伝えていたコーナー。
チャリンコ宅配便
大森が自転車に乗って富山県内各地を旅していたコーナー。
シネマBOX
上映中の注目映画をピックアップし、視聴者が気になる場面を伝えていたコーナー。
情報ダイヤル
週末のイベント情報を伝えていたコーナー。

テーマ曲

脚注

  1. ^ 外部リンク節のチューリップテレビ社報を参照。

外部リンク

チューリップテレビ 金曜14:55枠
前番組 番組名 次番組
金曜だいすき!
(2003年4月4日 - 2007年3月23日)
ハッスル宅配便
(2007年4月20日 - 2008年3月21日)
さきちゃんTV
(2008年4月11日 - 2010年3月12日)
※14:55 - 14:58
2時間ドラマ再放送枠
(2008年4月4日 - 2009年3月13日)
※14:58 - 16:52




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハッスル宅配便」の関連用語

ハッスル宅配便のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハッスル宅配便のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハッスル宅配便 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS