NAGASAKI_1945_アンゼラスの鐘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NAGASAKI_1945_アンゼラスの鐘の意味・解説 

NAGASAKI 1945 アンゼラスの鐘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 04:06 UTC 版)

NAGASAKI 1945 アンゼラスの鐘
監督 有原誠治
脚本 在原誠治
製作 虫プロダクション
出演者 小林桂樹(ナレーション)
伊藤健太郎
音楽 小六禮次郎
上映時間 80分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

NAGASAKI 1945 アンゼラスの鐘』(ながさき 1945 あんぜらすのかね)は、2005年9月に虫プロダクションにより製作された長編アニメ映画である。

概要

秋月辰一郎(1916年(大正5年) - 2005年(平成17年))は、日本の医師で、元長崎聖フランシスコ病院院長である。長崎へ原爆が投下された当時、自らも被爆しながら、医師として負傷した被爆者の治療にあたった。また、医師のかたわら、原爆の証言の収集を長年に渡って行った。アンゼラスの鐘とは、長崎市爆心地近くに建っていた浦上天主堂の鐘のことである。原爆によって天主堂は倒壊し、がれきに埋もれた鐘は後に掘り出され、現在天主堂そばに保管されている。本作品は、2005年(平成17年)に被爆60周年を記念して製作された[1]。本作品は、秋月が体験した被爆と医療救護活動をアニメ化したものである[2]

声の出演

ナレーション

キャスト

スタッフ

  • 監督・脚本・絵コンテ:有原誠治
  • 企画・製作:寺島鉄夫・伊藤叡・保坂陽一・滝元将・友川千寿美
  • プロデューサー:藤田正明
  • キャラクターデザイン・作画監督:小野隆哉
  • 美術監督:中村光毅、阿久津美津代
  • 音楽:小六禮次郎
  • 音楽制作:カンパニーAZA
  • 彩色設定:あさみゆうこ、西川裕子
  • 撮影監督:山口利明
  • 編集:坂本雅紀(森田編集室)
  • 音響監督:水元完
  • 音響制作:ザック・プロモーション
  • アニメーション制作:虫プロダクション
  • オンライン編集:宮崎大輔(IMAGICA)
  • ポスプロ技術:渡久山健(IMAGICA)

脚注

  1. ^ 秋月辰一郎
  2. ^ » 作品について

参考文献

  • 「NAGASAKI・1945~アンゼラスの鐘~」、「長崎原爆記」、「死の同心円」、いずれも秋月辰一郎

関連項目

外部リンク


「NAGASAKI 1945 アンゼラスの鐘」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NAGASAKI_1945_アンゼラスの鐘」の関連用語

NAGASAKI_1945_アンゼラスの鐘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NAGASAKI_1945_アンゼラスの鐘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNAGASAKI 1945 アンゼラスの鐘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS