L album
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/02 09:48 UTC 版)
『L album』 | ||||
---|---|---|---|---|
KinKi Kids の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ジャニーズ・エンタテイメント → ELOV-Label[1] | |||
プロデュース | KinKi Kids | |||
チャート最高順位 | ||||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
KinKi Kids アルバム 年表 | ||||
|
||||
『L album』収録のシングル | ||||
|
『L album』(エル・アルバム)は、KinKi Kidsの13枚目のオリジナル・アルバム。2013年12月4日発売。発売元はジャニーズ・エンタテイメント。
概要
前作『K album』から約2年ぶりとなるアルバム。初回限定盤と通常盤の2形態での発売。
「LOVE & LIFE」が本作のテーマとなっており、「DISC LOVE」と「DISC LIFE」の2枚のディスクに、それぞれのテーマに沿った楽曲が収録されていて、KinKi Kidsとしては初のCD2枚組のアルバムとなっている[5]。
初回盤には『変わったかたちの石』、『まだ涙にならない悲しみが/恋は匂へと散りぬるを』のシングルA面、計3曲のPVを収録したDVDと、本作に収録されている楽曲である「スピード」のPVの視聴が出来るIDが付き、通常盤には各ディスクに初回盤未収録の楽曲が1曲ずつ収録されていて、計2曲のボーナス・トラックが収録されている[5]。
本作の発売にあたって、「KinKi Kids“L”キャンペーン」と題したキャンペーンが行われ、初回盤と通常盤共に封入されているIDを2つ一口で応募することにより、抽選でスペシャルライブへの招待、または同じく抽選でスペシャルライブDVDプレゼントの企画が行われている[5]。
堂本光一は、本作について、長い期間をかけて制作されていて、初めて「何に使うかはわからないけど、とりあえずレコーディングしよう」という形で制作されたと語っている[6]。
チャート成績
2013年12月16日付のオリコン週間ランキングで、初週13.7万枚を売り上げ、初登場1位を記録し、2003年発売の『G album -24/7-』から9作連続・通算15作目の首位を記録した[7]。
収録曲
DISC 1/DISC LOVE
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「むくのはね」 | 玉置浩二 | 玉置浩二 | 吉田建 / コーラスアレンジ: Ko-saku | |
2. | 「勇敢な君に」 | 矢野顕子 | 矢野顕子 | 武部聡志 / コーラスアレンジ: Ko-saku | |
3. | 「まだ涙にならない悲しみが」 | 松井五郎 | 織田哲郎 | 亀田誠治 / コーラスアレンジ: Ko-saku | |
4. | 「この月は沈まない」 | 松井五郎 | 瀬川浩平 | 生田真心 / コーラスアレンジ: Ko-saku | |
5. | 「Cool Beauty」 | Satomi | 林田健司 | CHOKKAKU / コーラスアレンジ: Ko-saku | |
6. | 「3-2-1」 | 宮崎歩 | 宮崎歩 | 宮崎歩、石塚知生 / コーラスアレンジ: Ko-saku | |
7. | 「Stand By Me」 | Komei Kobayashi | 田中直 | 田中直 | |
8. | 「i love you」 | 吉田建 | 吉田建 | 吉田建 / コーラスアレンジ: Ko-saku | |
9. | 「恋は匂へと散りぬるを」 | 吉田建 | 吉田建 | 吉田建 / ストリングスアレンジ: 佐藤泰将 / コーラスアレンジ: Ko-saku | |
10. | 「Candle Night」(Bonus Track / 通常盤のみ収録) | Komei Kobayashi | Kiyohito Komatsu、Samuel Waermo | Janne Huttunen、Pessi Levanto / コーラスアレンジ: Ko-saku | |
合計時間:
|
DISC 2/DISC LIFE
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「スピード」 | 奥田民生 | 奥田民生 | 白井良明 / コーラスアレンジ: Ko-saku | |
2. | 「命のキセキ」 | 高見沢俊彦 | 高見沢俊彦 | CHOKKAKU / コーラスアレンジ: Ko-saku | |
3. | 「変わったかたちの石」 | 秋元康 | マシコタツロウ | 武部聡志 | |
4. | 「Tomorrow Again」 | 前田たかひろ | 原一博 | 家原正樹 / コーラスアレンジ: Ko-saku | |
5. | 「ウタカタ」 | 浅田信一 | 井上慎二郎 | CHOKKAKU / コーラスアレンジ: Ko-saku | |
6. | 「Morning Glory」 | 井手コウジ | 井上日徳 | 清水武仁 / コーラスアレンジ: Ko-saku | |
7. | 「WELCOME」 | 藤原優樹 | 江上浩太郎 | 江上浩太郎 | |
8. | 「君らしく生きる君が好きだ」(Bonus Track / 通常盤のみ収録) | 秋元康 | 馬飼野康二 | 生田真心 / コーラスアレンジ: Ko-saku | |
合計時間:
|
DVD (初回限定盤のみ)
# | タイトル |
---|---|
1. | 「変わったかたちの石」(Music Clip) |
2. | 「まだ涙にならない悲しみが」(Music Clip) |
3. | 「恋は匂へと散りぬるを」(Music Clip) |
出版者 DISC LOVE 10:REACTIVE SONGS INTERNATIONAL AB&ブライト・ノート・ミュージック(サブ出版社 日音 Synch事業部&ブライト・ノート・ミュージック)、その他全曲:ブライト・ノート・ミュージック
参加ミュージシャン
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
KinKi Kids L キャンペーン
本作品の発売を記念し、「KinKi Kids L キャンペーン」が行われた[8]。
初回限定盤、通常盤両方を購入した購入者向けの特典として、以下のプレゼント企画が行われた。
- Aコース:KinKi Kids Special Liveご招待
- Bコース:KinKi Kids Special Live DVD
-
Aコースで行われたSpecial Liveの模様を収録したDVDが、抽選でプレゼントされた。
-
《L album SPECIAL EVENT in COTTON CLUB》(JDBL-93003)
-
(収録曲)
- まだ涙にならない悲しみが
- (MC)
- むくのはね
- (MC)
- 勇敢な君に
- 命のキセキ
- i love you
- スピード
-
(収録曲)
-
《L album SPECIAL EVENT in COTTON CLUB》(JDBL-93003)
また初回限定盤の購入者は、「スピード」のミュージック・クリップが、ストリーミング配信で観られた。
映像作品
- むくのはね
- Cool Beauty
- KinKi Kids Concert 2013-2014「L」
- KinKi Kids O正月コンサート2021
- 3-2-1
- KinKi Kids Concert 2013-2014「L」
- i love you
- KinKi Kids Concert 2013-2014「L」
- Candle Night
- KinKi Kids Concert 2013-2014「L」
- スピード
- KinKi Kids Concert 2013-2014「L」
- 命のキセキ
- KinKi Kids Concert 2013-2014「L」
- Tomorrow Again
- KinKi Kids Concert 2013-2014「L」
- ウタカタ
- KinKi Kids Concert 2013-2014「L」
- Morning Glory
- KinKi Kids Concert 2013-2014「L」
- WELCOME
- KinKi Kids Concert 2013-2014「L」
脚注
- ^ “L album<通常盤>”. タワーレコード. 2024年12月1日閲覧。
- ^ “L album”. ORICON STYLE. 2015年3月28日閲覧。
- ^ “オリコン年間 CDアルバムランキング 2013年度 41位~50位”. ORICON STYLE. 2015年3月28日閲覧。
- ^ “ゴールド等認定作品一覧 2013年12月”. 日本レコード協会(RIAJ). 2014年1月10日閲覧。
- ^ a b c KinKi Kids、ニュー・アルバム『L album』12月発売! 玉置浩二、矢野顕子、奥田民生ら参加 タワーレコード公式サイト2013年11月1日付ニュース
- ^ “堂本光一が今の"KinKi Kids"を語る「柔軟性が出てきた」”. オリ★スタ (2013年12月6日). 2015年3月28日閲覧。
- ^ “【オリコン】KinKi Kids、通算15作目のアルバム首位”. ORICON STYLE (2013年12月10日). 2015年3月28日閲覧。
- ^ L album特設サイト
- ^ “KinKi Kids、“超近距離ライブ”にファン熱狂「股間に視線が…”. ORICON STYLE (2013年12月12日). 2022年2月23日閲覧。
- ^ “堂本光一ドS発言「格好いい…それ当然」”. 日刊スポーツ (2013年12月12日). 2022年2月23日閲覧。
- ^ “KinKi接近!「視線が股間ですね」50センチ至近距離ライブ”. サンケイスポーツ (2013年12月12日). 2022年2月23日閲覧。
外部リンク
「L album」の例文・使い方・用例・文例
- LP盤
- 最近の日本は、OL人口が非常に増えてきている。
- また、明日は休みを取ると思うので、その場合はあなたにPutnam自動車のLyle氏に朝一番で電話をかけて、11:00 の訪問の予定を延期してもらいたいです。
- クローゼットの解決策のNo. 1 オンライン販売業者、CUSTOM CLOSETSは、オンラインショッピングサービスのリニューアルを発表します!
- CUSTOM CLOSETSは製造会社である。
- CUSTOM CLOSETSは助言をしない。
- CUSTOM CLOSETSで売られているものは、ほかのところではより安い。
- 11月21日にHolyoke Bar and Grillで、Pete Laurenの退職パーティーが開かれることをお知らせします。11 月10 日までにお返事をください。
- 私は6月後半に休暇を取るので、参加のご要望は必ずLyle GrodinをCCに入れてください。
- 突然退職しなければならなくなったLucyの代理を務めていて、あなたは今とても忙しいとBenから聞きました。
- 弊社の最新の衝撃吸収ジェルシート商品、MEGA GELの発売を発表できることを誇りに思います。
- BOSCO TECHは今後も製品の品質と革新に専心して参ります。そして、それこそがスマートフォンから薄型テレビまであらゆるものを保護する製品、MEGA GELでお伝えするものです。
- MEGA GELは、保護のための製品である。
- MEGA GELは、すでに発売されている。
- Bay Areaの5か所で10日間にわたり、Cream-Liteが30 グラム入った無料の箱が、200 グラム入り箱の割引券と一緒に見込み客に配られます。
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- Cream-Liteが30グラム入った試供品
- Cream-Liteが200グラム入った容器
- HILL AND COMPANYは、ちょうど1 年前に創業し、誇りをもって、初の100 時間に及ぶセールを発表いたします。
- HILL特製のワインオープナーを1つ買うと、もう1つが無料
- L_albumのページへのリンク