鍵のない箱とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鍵のない箱の意味・解説 

鍵のない箱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/02 10:27 UTC 版)

「鍵のない箱」
KinKi Kidsシングル
初出アルバム『N album
B面 キラメキニシス
No More Tears
blue new moon
リリース
規格 12cmCD
ジャンル J-POP
時間
レーベル ジャニーズ・エンタテイメントELOV-Label[1]
作詞・作曲 松井五郎(作詞)
加藤裕介(作曲)
プロデュース KinKi Kids
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン[3]
  • 2014年11月度月間4位(オリコン)
  • 2014年度年間40位(オリコン)
  • 週間1位(Billboard Japan Hot 100
  • KinKi Kids シングル 年表
    まだ涙にならない悲しみが/恋は匂へと散りぬるを
    (2013年)
    鍵のない箱
    (2014年)
    夢を見れば傷つくこともある
    (2015年)
    テンプレートを表示

    鍵のない箱』(かぎのないはこ)は、KinKi Kidsの34枚目のシングル2014年11月12日発売。発売元はジャニーズ・エンタテイメント

    解説

    前作『まだ涙にならない悲しみが/恋は匂へと散りぬるを』以来、約1年ぶりのシングル。前作と同じく初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤の3形態での発売。

    チャート成績

    2014年11月24日付のオリコン週間シングルランキングにて、初週15.4万枚を売り上げて初登場1位を記録した。自身の持つギネス世界記録の「デビューからのシングル連続首位記録」を34作に更新した[3]

    収録曲

    初回限定盤A

    1. 鍵のない箱
      (作詞:松井五郎 作曲:加藤裕介 編曲:鈴木雅也 コーラスアレンジ:Ko-saku)
      日本テレビ系『スッキリ!!』2014年11月度テーマソング。
      前作「まだ涙にならない悲しみが」に続き、作詞に松井五郎を迎えている。ジャニーズ・エンタテイメントの公式サイトには、「KinKi Kidsの王道ともいうべき、マイナーアップテンポの楽曲。メロディアスでキャッチ―なメロディーに、KinKi Kidsの哀愁感のあるエバーグリーンな世界の詩が見事にマッチした作品に仕上がっている」と紹介されている。
      出版者:ブライト・ノート・ミュージック
    2. 鍵のない箱 - Backing Track -
    DVD(初回盤A)
    1. 「鍵のない箱」Music Clip & Making

    初回限定盤B

    1. 鍵のない箱
    2. キラメキニシス
      (作詞・作曲:堂島孝平 編曲:CHOKKAKU コーラスアレンジ:Ko-saku)
      出版者:ブライト・ノート・ミュージック
    DVD(初回盤B)
    1. 「鍵のない箱」music clip Another Ver. & Making

    通常盤

    1. 鍵のない箱
    2. No More Tears
      (作詞:岡田マリア 作曲・編曲:DJ YUI , 和田昌哉
      出版者:ブライト・ノート・ミュージック
    3. blue new moon
      (作詞:ans. 作曲:YUMA 編曲:HΛL , furani コーラスアレンジ:小田原友洋)
      出版者:ブライト・ノート・ミュージック

    参加ミュージシャン

    楽曲の収録アルバム

    (アルバム未収録)
    • No More Tears
    (アルバム未収録)
    • blue new moon
    (アルバム未収録)

    映像作品

    鍵のない箱

    キラメキニシス

    • KinKi Kids Concert 「Memories & Moments」

    脚注

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「鍵のない箱」の関連用語

    鍵のない箱のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    鍵のない箱のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの鍵のない箱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS