ワインオープナーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > > ワイン > ワインオープナーの意味・解説 

ワインオープナー

ワインコルク(栓)を開けるときに使う道具

ワインオープナー

コルクスクリュー

(ワインオープナー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/25 23:40 UTC 版)

コルク抜き

コルクスクリュー(コークスクリュー、: corkscrew[1])またはコルク抜き[2]は、主に飲料用のの封をしているコルク栓を抜きとるために用いられる道具[2]。一般にワインの瓶の口に栓されたコルクを引き抜くために用いられる栓抜きの一種。

一般的には、螺旋状の金属のに柄が付けられたもので、柄を握り、針をコルクに捩じ込んで使用する。螺旋状の部分とコルクとが絡まり合い、コルクを引き抜くことができる。

コルクスクリューは、広義にはコルク抜きの意味で用いられ、これには一般的なコルクスクリューの他に、主に次の様なものがある。

種類

ダブルアクション型スクリュー

「コルクへのねじ込み」と「引き抜き」の二つの動作(ダブルアクション)を行い抜栓するもの。

T字型
英語ではtraditional corkscrewという。螺旋部にハンドルが着いただけの簡単なもので、引き抜くのに力がいる。欧米ではいろいろな素材やデザインのものがあり、収集する者もいる。
バタフライ
ウィング型ともいう。人の上半身の様な形状をした道具で、頭の部分を回してコルクに捩じ込み、ネジの上下と連動する両腕を押し下げコルクを抜く。
ソムリエナイフ
折り畳み式のコルクスクリューで、瓶の口を覆うフォイルキャップを切るナイフが付いている。スクリュー部分を出すとT字型になり、瓶の縁を利用しテコの原理で引き抜くことができる。ウェイターズ・フレンドとも呼ばれる。
プロング式ワインオープナー (バトラーズ・フレンド(執事の友))
コルクに捩じ込むことなく、栓を抜くことのできる道具で、2本の細い板を瓶の口に打ち込まれたコルクの両脇に差し込み、コルクを挟んで抜く。コルクに傷を付けることなく栓を開けることができ、「執事が主人のワインを盗み飲みするのに適している」ことから、この名があるといわれている。正確にはコルクスクリューではない。

シングルアクション型

スクリュープル
ハンドルを回すだけの単一の動作(シングルアクション)でコルクが上がってくるタイプ。ハンドルをレバーに変えたタイプや電動タイプもある。
エアポンプ型
針をコルクに刺し空気を送り込み空気圧により栓を抜くタイプ。瓶の破裂などの危険性がある。

脚注

関連項目


「ワインオープナー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ワインオープナーと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワインオープナー」の関連用語

ワインオープナーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワインオープナーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ナスラックナスラック
COPYRIGHT © 2025 NASLUCK ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコルクスクリュー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS