JAZZ PROMENADE in SENDAI
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 23:55 UTC 版)
ジャズプロムナード in 仙台 JAZZ PROMENADE in SENDAI | |
---|---|
イベントの種類 | 音楽系イベント |
通称・略称 | ジャズプロ[1] |
正式名称 |
(英語表記)JAZZ PROMENADE in SENDAI (日本語表記)ジャズプロムナード in 仙台 |
開催時期 | 6月前後 |
初回開催 | 2001年(平成13年)7月29日 |
会場 | 勾当台公園 |
主催 | JAZZ PROMENADE in SENDAI実行委員会 |
後援 | 宮城県文化振興財団 |
プロデューサー | 安田智彦 |
出展数 | 31バンド(2008年) |
勾当台公園への交通アクセス | |
最寄駅 | 勾当台公園駅 |
駐車場 | 勾当台公園地下駐車場 ほか |
公式サイト | |
備考: 定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台と発起人が同一人物 |
JAZZ PROMENADE in SENDAI(ジャズプロムナードインセンダイ)は、宮城県仙台市で開催されているジャズに特化した音楽イベントである。ただし、2020年(令和2年)から開催されていない。仙台市の音楽イベントとして定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台があるが、これがジャズ以外の音楽ジャンルも扱うようになったために、定禅寺ストリートジャズフェスティバルの立ち上げメンバーの安田智彦がこれより離脱し、2001年(平成13年)よりジャズプロムナードイン仙台を始めた。無料の屋外音楽祭であるという面では両者は同様であるが、定禅寺ストリートジャズフェスティバルの出演者がアマチュア中心であるのに対し、ジャズプロムナードイン仙台の出演者はプロまたは審査を通過したセミプロである。また、宮城県在住者だけでなく、他県在住者も出演している[2]。
歴史
戦後の占領期の仙台は、進駐した米軍の社交クラブでジャズが盛んに演奏されていた[1]。その伝統を受け継ぎ、1970年代までは国分町を中心にキャバレーやバーで生演奏をするジャズバンドが仙台には数多く存在していた[1]。しかし、1980年代に入ると、カラオケ等に圧されて生バンドが減少していった[1]。そのため1987年(昭和62年)に定禅寺ストリートジャズフェスティバルの前身となるイベントを立ち上げ、1991年(平成3年)に第1回の定禅寺ストリートジャズフェスティバルを開催した。このイベントの立ち上げに関わった安田智彦が、ジャズ以外にもジャンルを広げた定禅寺ストリートジャズフェスティバルから離脱し、ジャズに特化したイベントとして始めたものがジャズプロムナードイン仙台である[1]。なお、定禅寺ストリートジャズフェスティバルの創始者の1人である榊原光裕は定禅寺ストリートジャズフェスティバルの多ジャンル化に肯定的だった[3]。当初、ジャズプロムナードイン仙台は、7月の開催であったが、2006年(平成18年)(第6回)からは6月または5月に開催するようになった。
回 | 年 | 月日 | ステージ | 参加 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2001年 | 7月29日 | 勾当台公園・野外音楽堂 | 初開催 | |
2 | 2002年 | 7月14日 | 勾当台公園・野外音楽堂 | 24バンド | |
3 | 2003年 | 7月20日 7月21日 |
勾当台公園・野外音楽堂 | 24バンド | 初の2日間開催 |
4 | 2004年 | 7月17日 7月18日 |
勾当台公園・野外音楽堂 | 18バンド | |
5 | 2005年 | 7月30日 7月31日 |
勾当台公園・市民広場 | 23バンド | 野外音楽堂より大きいステージに変更 |
6 | 2006年 | 6月10日 6月11日 |
勾当台公園・市民広場 | 23バンド | |
7 | 2007年 | 6月9日 6月10日 |
勾当台公園・市民広場 | 26バンド | |
8 | 2008年 | 6月7日 6月8日 |
勾当台公園・市民広場 勾当台公園・円形広場 |
31バンド | 初めてステージを2ヶ所にした |
9 | 2009年 | 6月13日 6月14日 |
勾当台公園・市民広場 勾当台公園・円形広場 勾当台公園・エレベータ前 定禅寺通・グリーンベルト |
延べ 59バンド |
初めてステージを4ヶ所にした 飛び入り参加可能なジャムセッションの時間を設けた |
10 | 2010年 | 6月12日 6月13日 |
勾当台公園・市民広場 勾当台公園・円形広場 勾当台公園・噴水前A 勾当台公園・噴水前B 定禅寺通・グリーンベルト |
延べ 86バンド |
初めてステージを5ヶ所にした ジャムセッションは2日間延べ約6時間 |
11 | 2011年 | 6月11日 6月12日 |
勾当台公園・市民広場 勾当台公園・円形広場 勾当台公園・いこいゾーン 勾当台公園・野外音楽堂 勾当台公園・古図広場 |
||
12 | 2012年 | 6月9日 6月10日 |
勾当台公園・市民広場 ほか | ||
13 | 2013年 | 6月8日 6月9日 |
勾当台公園・市民広場 ほか | ||
14 | 2014年 | 6月7日 6月8日 |
勾当台公園・市民広場 ほか | 日立システムズホール仙台にて前夜祭(有料)を開催 | |
15 | 2015年 | 5月30日 5月31日 |
勾当台公園・市民広場 ほか | 仙台市市民活動サポートセンターにて前夜祭(有料)を開催 |
脚注
- ^ a b c d e 仕掛け人たち 第3部 祭り (1) 本物だけ聴かせる(読売新聞 2008年6月21日)
- ^ "JazzPromenade in SENDAI"(安田ミュージックオフィス)2025年3月29閲覧。
- ^ 【特報 追う】“情熱”が育んだジャズフェス 行政・企業に頼らず18年(産経新聞 2008年9月11日)
関連項目
外部リンク
- JAZZ PROMENADE IN SENDAI - 公式サイト(安田ミュージックオフィス)
- 安田智彦 - Twitter
- 安田智彦 - Facebook
「JAZZ PROMENADE in SENDAI」の例文・使い方・用例・文例
- 「アサガオ」に対する英語は「morning glory」です
- Holman Healthは栄養補助食品業界の巨大企業で、最高経営責任者であるBud Rollinsを交代させようとしているが、Bud Rollinsは機会があるたびに、彼と同社取締役会とがあらゆる点で合意できるようには思えないと公言していた。
- 私は6月後半に休暇を取るので、参加のご要望は必ずLyle GrodinをCCに入れてください。
- 工事が完了するまで、正面とVine通りの入口からしかセンターに入れない。
- 昨年までは、Train FirstとTop Shareと契約をしていました。
- 興味のある方は、12月5日までに、履歴書と少なくとも2通の職務に関する推薦状を添付したEメールを、Singh金融サービスのMisa Takahama、mtakahama@singhfs.comまで送ってください。
- 現在、香港のMing銀行で下級市場アナリストとして働いており、この職に就いて2 年半になります。
- 私はBellingham大学の数学の学位があり、どちらの推薦状にも書かれているように、高いコミュニケーションスキルを持ち合わせています。
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- 配達はWestlake、Pinewood、Ramona限定
- Direct Marketingという会社が、私たちの卸売業者となることに同意してくれました。
- この地域では、Direct Marketingは比較的新しい企業ですが、すでに地元の小売店だけでなく、近隣の州の大小の小売店とも、しっかりとした関係を確立しています。
- Direct Marketingと、円滑で長く続く関係が築けることを期待しています。
- この家は北側がWinona川に接しており、美しく景観の整えられた半エーカーの土地に位置しています。
- 詳細は、Sophistication のウェブサイト、www.sophistication-magazine.comをご覧ください。
- Bryce Rollins の回顧展が、6 月17 日から9 月15 日までSchulz美術館にて、同美術館の35 周年を祝って行われる。
- 1970 年代初頭以来、独特の皮肉精神を持つRollinsは、近代化によってもたらされた複雑な社会を風刺した、印象的な作品を立て続けに発表している。
- Rollinsの回顧展の期間中、Schulzの、アフリカ美術の常設コレクションを収容する一画は閉鎖される。
- Bryce Rollinsの人生を説明すること。
- caffeinelessをcaffeinlessと間違ってつづった。
固有名詞の分類
宮城県の祭り |
SENDAI光のページェント 夕涼みコンサート JAZZ PROMENADE in SENDAI 仙台七夕花火祭 ロックンロールオリンピック |
ジャズフェスティバル |
スモーキー・ザ・ベア・スートラ 横浜ジャズプロムナード JAZZ PROMENADE in SENDAI 定禅寺ストリートジャズフェスティバル in SENDAI ライブ・アンダー・ザ・スカイ |
- JAZZ PROMENADE in SENDAIのページへのリンク