JAZZ PROMENADE in SENDAIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > 行事 > 日本の祭 > 宮城県の祭り > JAZZ PROMENADE in SENDAIの意味・解説 

JAZZ PROMENADE in SENDAI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 23:55 UTC 版)

ジャズプロムナード in 仙台
JAZZ PROMENADE in SENDAI
イベントの種類 音楽系イベント
通称・略称 ジャズプロ[1]
正式名称英語表記)JAZZ PROMENADE in SENDAI
日本語表記)ジャズプロムナード in 仙台
開催時期 6月前後
初回開催 2001年平成13年)7月29日
会場 勾当台公園
主催 JAZZ PROMENADE in SENDAI実行委員会
後援 宮城県文化振興財団
プロデューサー 安田智彦
出展数 31バンド(2008年)
勾当台公園への交通アクセス
最寄駅 勾当台公園駅
駐車場 勾当台公園地下駐車場 ほか
公式サイト
備考
定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台と発起人が同一人物
テンプレートを表示

JAZZ PROMENADE in SENDAI(ジャズプロムナードインセンダイ)は、宮城県仙台市で開催されているジャズに特化した音楽イベントである。ただし、2020年(令和2年)から開催されていない。仙台市の音楽イベントとして定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台があるが、これがジャズ以外の音楽ジャンルも扱うようになったために、定禅寺ストリートジャズフェスティバルの立ち上げメンバーの安田智彦がこれより離脱し、2001年平成13年)よりジャズプロムナードイン仙台を始めた。無料の屋外音楽祭であるという面では両者は同様であるが、定禅寺ストリートジャズフェスティバルの出演者がアマチュア中心であるのに対し、ジャズプロムナードイン仙台の出演者はプロまたは審査を通過したセミプロである。また、宮城県在住者だけでなく、他県在住者も出演している[2]

歴史

戦後占領期の仙台は、進駐した米軍の社交クラブジャズが盛んに演奏されていた[1]。その伝統を受け継ぎ、1970年代までは国分町を中心にキャバレーバーで生演奏をするジャズバンドが仙台には数多く存在していた[1]。しかし、1980年代に入ると、カラオケ等に圧されて生バンドが減少していった[1]。そのため1987年昭和62年)に定禅寺ストリートジャズフェスティバルの前身となるイベントを立ち上げ、1991年平成3年)に第1回の定禅寺ストリートジャズフェスティバルを開催した。このイベントの立ち上げに関わった安田智彦が、ジャズ以外にもジャンルを広げた定禅寺ストリートジャズフェスティバルから離脱し、ジャズに特化したイベントとして始めたものがジャズプロムナードイン仙台である[1]。なお、定禅寺ストリートジャズフェスティバルの創始者の1人である榊原光裕は定禅寺ストリートジャズフェスティバルの多ジャンル化に肯定的だった[3]。当初、ジャズプロムナードイン仙台は、7月の開催であったが、2006年平成18年)(第6回)からは6月または5月に開催するようになった。

月日 ステージ 参加 備考
1 2001年 7月29日 勾当台公園・野外音楽堂
初開催
2 2002年 7月14日 勾当台公園・野外音楽堂 24バンド
3 2003年 7月20日
7月21日
勾当台公園・野外音楽堂 24バンド 初の2日間開催
4 2004年 7月17日
7月18日
勾当台公園・野外音楽堂 18バンド
5 2005年 7月30日
7月31日
勾当台公園・市民広場 23バンド 野外音楽堂より大きいステージに変更
6 2006年 6月10日
6月11日
勾当台公園・市民広場 23バンド
7 2007年 6月9日
6月10日
勾当台公園・市民広場 26バンド
8 2008年 6月7日
6月8日
勾当台公園・市民広場
勾当台公園・円形広場
31バンド 初めてステージを2ヶ所にした
9 2009年 6月13日
6月14日
勾当台公園・市民広場
勾当台公園・円形広場
勾当台公園・エレベータ前
定禅寺通・グリーンベルト
延べ
59バンド
初めてステージを4ヶ所にした
飛び入り参加可能なジャムセッションの時間を設けた
10 2010年 6月12日
6月13日
勾当台公園・市民広場
勾当台公園・円形広場
勾当台公園・噴水前A
勾当台公園・噴水前B
定禅寺通・グリーンベルト
延べ
86バンド
初めてステージを5ヶ所にした
ジャムセッションは2日間延べ約6時間
11 2011年 6月11日
6月12日
勾当台公園・市民広場
勾当台公園・円形広場
勾当台公園・いこいゾーン
勾当台公園・野外音楽堂
勾当台公園・古図広場
12 2012年 6月9日
6月10日
勾当台公園・市民広場 ほか
13 2013年 6月8日
6月9日
勾当台公園・市民広場 ほか
14 2014年 6月7日
6月8日
勾当台公園・市民広場 ほか 日立システムズホール仙台にて前夜祭(有料)を開催
15 2015年 5月30日
5月31日
勾当台公園・市民広場 ほか 仙台市市民活動サポートセンターにて前夜祭(有料)を開催

脚注

関連項目

外部リンク


「JAZZ PROMENADE in SENDAI」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

JAZZ PROMENADE in SENDAIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JAZZ PROMENADE in SENDAIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJAZZ PROMENADE in SENDAI (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS