I (JUJUのアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 07:51 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2018年2月)
        | 
    
| 『I』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| JUJU の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | J-POP、R&B、ソウル、ジャズ、ファンク、ダンス・ミュージック、EDM、AOR、歌謡曲[1] | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ | |||
| チャート最高順位 | ||||
 
      
  | 
    ||||
| JUJU アルバム 年表 | ||||
 
      
  | 
    ||||
| 『I』収録のシングル | ||||
      
  | 
    ||||
『I』(アイ)は、JUJUの7枚目のオリジナル・アルバム。2018年2月21日にソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから発売された。
概要
前作『スナックJUJU 〜夜のRequest〜』から約2年ぶりにリリースされたアルバムで、オリジナル・アルバムとしては『WHAT YOU WANT』以来約3年9ヶ月ぶりのリリースとなる。全曲に異なるプロデューサーやアレンジャーを起用している[1]。
通常盤と初回生産限定盤の2タイプでの発売で、後者には2017年7月に横浜アリーナで行われた「-ジュジュ苑スペシャル- スナックJUJU アリーナツアー 2017 」から選りすぐりの楽曲を収録したDVDが付属。
2018年の「第60回日本レコード大賞」の企画賞を受賞した[2][3]。
制作背景
日本テレビ系日曜ドラマ「レンタル救世主」主題歌「believe believe」、NHK総合ドラマ10「この声をきみに」主題歌「いいわけ」、新参者シリーズ完結編の映画「祈りの幕が下りる時」主題歌「東京」、映画『パッセンジャー』日本語吹替版テーマソング「Because of You」、平井堅初の作詞作曲での楽曲提供となる女優の吉田羊とのデュエット曲「かわいそうだよね (with HITSUJI)」、小田和正プロデュース楽曲「あなたがくれたもの」他、新曲6曲を含む全13曲を収録[4][5]。
楽曲解説、コメント
- Love Is Like
 -  
    
- 松尾潔
 
 
- いいわけ
 - 
    →「いいわけ」を参照
 - かわいそうだよね (with HITSUJI)
 - 平井堅プロデュースによる楽曲。カッコ内にある「HITSUJI」は、女優の吉田羊の事である。
 - 作詞・作曲は平井堅、編曲・プロデュースは亀田誠治で、平井堅として初の作詞作曲での楽曲提供作品。TBS系『ぴったんこカン・カン』での共演を機に交流を深めた女優の吉田羊が「HITSUJI」名義で楽曲参加しデュエットしている[6][7]。
 - 
    本楽曲について、2人から次のようにコメントをしている。 
    
- 吉田羊
 - 物事が決まって行く時、自分の意思を超えた何かがひょいと働く。今回は、私と何かやりたいというJUJUさんの勇気がそれでした。プロ歌手JUJUの隣で、吉田羊が女心あるあるを歌うなんて未来は想像だにしなかったけれ ど、この「かわいそうな女」が、 なんとも情けなくかなしくそして愛おしく聴こえるのは、不完全で実は不器用にしか生きられない異色コンビな二人が歌っているからかな、なんて思ったり。言っておきますが、人ごとだと思って聴いてたら、ヤケドしますよ笑。JUJUさん、今回新しい景色を見せてくださって、本当にありがとうございました[4]。
 - 平井堅
 - 僕は元々曲を書く事が得意じゃなくて、 曲提供の依頼が来る時は生意気なのですが、 基本お断りしておりまして(自信も無いし、責任も持てないので( 汗))、今回も最初はお断りしようかと思ったのですが、スナック仲間のJUJUちゃんの頼みなら一肌脱ごうと奮起し(笑)、気に入らなかったらボツにして下さいと一言添えて、 ダメもとでエンヤコラと書き上げました。美しい、切ないJUJUナンバーは既に沢山あるので、 今までの彼女に無い、泥臭い、 心の嗚咽の様な曲を目指したつもりです。作者の思惑通り、いや、それ以上のやさぐれ感を漂わせ、見事に歌い切って下さったボーカリストJUJUにただただ感謝です[4]。
 
 
- 東京
 - 
    →「東京」を参照
 - あの夜のふたり
 - 
    →「Because of You」を参照
 - RISKY
 - 
    →「いいわけ」を参照
 - Let It Flow
 - Because of You
 - 
    →「Because of You」を参照
 - Roll the Dice
 - ウラハラ
 - 
    →「東京」を参照
 - believe believe
 - あなたがくれたもの
 -  
    
- 小田和正
 
 
- I
 -  
    
- 亀田誠治
 
 
収録曲
- Love Is Like(5:20)
 - いいわけ(4:50)
 - かわいそうだよね (with HITSUJI)(4:52)
 - 東京(5:43)
 - あの夜のふたり(5:19)
 - RISKY(4:11)
 - Let It Flow(4:11)
 - Because of You(4:44)
 - Roll the Dice(3:54)
 - ウラハラ(3:31)
 - believe believe(3:52)
 - あなたがくれたもの(4:14)
 - I(4:54)
 
初回限定盤DVD
| # | タイトル | 
|---|---|
| 1. | 「あゝ無情 〜 六本木心中」 | 
| 2. | 「飾りじゃないのよ 涙は」 | 
| 3. | 「二人でお酒を」 | 
| 4. | 「真夏の夜の夢」 | 
| 5. | 「GOODBYE DAY」 | 
| 6. | 「駅」 | 
| 7. | 「恋におちて」 | 
| 8. | 「DESIRE -情熱-」 | 
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j k “JUJU その歌声はジャンルを超え、すべての人の心に向けて放たれる――JUJUの「I(私)」の中の「愛」を詰め込んだ7thアルバム”. T-SITE NEWS. TSUTAYA (2018年2月19日). 2018年3月30日閲覧。
 - ^ “『第60回輝く!日本レコード大賞』各受賞者・曲が決定”. rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム) (2018年11月16日). 2019年3月28日閲覧。
 - ^ “JUJU&吉田羊「レコ大」でデュエット 安住アナから“お叱り”も”. モデルプレス (2018年12月30日). 2019年3月28日閲覧。
 - ^ a b c “JUJU、平井堅書き下ろし×吉田羊デュエットの「かわいそうだよね (with HITSUJI)」MV公開”. Real Sound (2018年2月28日). 2018年3月30日閲覧。
 - ^ a b “JUJUがドラマ「レンタル救世主」主題歌などを収録した7枚目のオリジナル・アルバム『I』を2018年2月21日リリース”. TOWER RECORDS ONLINE (2017年12月26日). 2018年3月30日閲覧。
 - ^ “JUJU新曲ゲスト“HITSUJI”の正体は吉田羊「不器用にしか生きられない異色コンビ」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2018年2月23日) 2018年3月1日閲覧。
 - ^ “JUJU×吉田羊のデュエット曲(作詞作曲:平井堅)MV公開”. CDジャーナル (音楽出版社). (2018年2月28日) 2018年3月1日閲覧。
 - ^ R-Y'sとして作詞・作曲参加させていただきました1月24日発売JUJUさん新曲「東京」のMV公開されました。
 
外部リンク
「I (JUJUのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- その患者はHIVウイルスを持っている
 - 彼はFBIに雇用されている
 - われわれの時代は情報技術,すなわちITが特色である
 - FBIが調査に乗り出した
 - FBI の諜報部員が彼の電話を盗聴し始めた
 - FBIは連邦調査局のことである
 - 子どもたちのIQをテストする
 - エイズはHIVウイルスが原因だという学説
 - という文は“I"のあとに“am"を補って考える
 - プラスアルファとして、IT技術を獲得したい。
 - 電車やバスを利用するためのICカードです。買い物にも使えます。
 - バンクーバー― マレーシアに拠点を置くBaronホテルグループはHoward Hotels Internationalを買収する交渉を行っている。
 - ITの専門技術を習得する
 - さまざまな事業:Powersさんは、センターの青少年バスケットボールプログラムがBrookville Inquirer の記事内で最近、賞賛されたと知らせた。
 - 会社の福利厚生の一部として、Adler Industriesの社員は、街のフィットネスセンターで会員権の割引を受ける権利があります。
 - 先日は、Melodia Industriesの営業担当者の職にご応募いただき、ありがとうございます。
 - 御社よりInglis博物館へ、引き続きご支援いただきありがとうございます。
 - 博物館の後援者として、Commonwealth Industries社員の皆様は入場料が半額となります。
 - HILL AND COMPANYは、ちょうど1 年前に創業し、誇りをもって、初の100 時間に及ぶセールを発表いたします。
 - HILL特製のワインオープナーを1つ買うと、もう1つが無料
 
- I_(JUJUのアルバム)のページへのリンク
 
 