JUJU SUPER LIVE 2014 -ジュジュ苑 10th Anniversary Special- at SAITAMA SUPER ARENA-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/27 05:44 UTC 版)
『JUJU SUPER LIVE 2014 -ジュジュ苑 10th Anniversary Special- at SAITAMA SUPER ARENA-』 | ||||
---|---|---|---|---|
JUJU の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 2014年10月10日、さいたまスーパーアリーナ | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ | |||
チャート最高順位 | ||||
JUJU 映像作品 年表 | ||||
|
『JUJU SUPER LIVE 2014 -ジュジュ苑 10th Anniversary Special- at SAITAMA SUPER ARENA-』(ジュジュ・スーパー・ライブ・2014 -テンス・アニバーサリー・スペシャル- アット・サイタマ・スーパー・アリーナ)は、JUJUのライブ・ビデオ
解説
ライブ・ビデオとしては、2013年発売の『JUJU BEST STORY ARENA TOUR 2013』より、約1年半振りとなる。
自身のデビュー10周年を記念して2014年10月10日の『JUJUの日』に開催されたさいたまスーパーアリーナでの公演の様子が収録されている。
収録曲
- ~OPENING~
- Voice
- Dreamer
- やさしさで溢れるように
- Swallowtail Butterfly ~あいのうた~
- 真夏の果実
- つぐない
- 駅
- Lovers again
- One more time, One more chance
- ~INTERLUDE~
- 空
- YOU
- この夜を止めてよ
- 明日がくるなら
- If I Ain't Got You
- Viva La Vida
- 六本木心中
- Hot Stuff
- ラストシーン (ENCORE)
- ANNIVERSARY (ENCORE)
- 奇跡を望むなら... (ENCORE)
脚注
外部リンク
「JUJU SUPER LIVE 2014 -ジュジュ苑 10th Anniversary Special- at SAITAMA SUPER ARENA-」の例文・使い方・用例・文例
- 厚生労働省は2014年度の診療報酬改定について発表した。
- それは2014年の9月にオープンします。
- ロシアの都市が2014年冬季五輪に選ばれる
- 7月4日,国際オリンピック委員会(IOC)は2014年冬季五輪の開催地にソチを選んだ。
- これらの修理によって,ハッブル宇宙望遠鏡が少なくとも2014年まで使えることをNASAの関係者は期待している。
- 新しい望遠鏡が2014年に軌道へ打ち上げられる予定だ。
- 第20回W杯は2014年にブラジルで開催される予定だ。
- はやぶさ2の打ち上げは2014年に予定されている。
- それでも,日本は2014年のW杯ブラジル大会に向けて好調なスタートを切った。
- 彼はロシアのソチで開催予定の2014年の五輪に照準を合わせている。
- このビルは2014年に大阪市阿(あ)倍(べ)野(の)区(く)で開業する予定だ。
- 今は2014年のソチ五輪への出場機会を手に入れて,金メダルをめざしたいと思っています。
- 中国代表は2014年にブラジルで開催されるW杯本大会の出場権をすでに逃している。
- 女子のスキージャンプは2014年のソチ五輪で初めてオリンピックの正式種目になる。
- 2014年春,彼女たちは宝塚の舞台でデビューする予定だ。
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は先日,2014年後半に新しいテーマパークをオープンすると発表した。
- 2014年サッカーW杯のアジア最終予選が6月3日に始まった。
- 現在,プロジェクトチームは2014年の世界一周飛行を計画している。
- この新しいビルは2014年春に全面開業予定だ。
- 12月1日,企業各社は2014年春に始まる仕事の求人活動を開始した。
- JUJU_SUPER_LIVE_2014_-ジュジュ苑_10th_Anniversary_Special-_at_SAITAMA_SUPER_ARENA-のページへのリンク