FIVB World Grand Prix 2014とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FIVB World Grand Prix 2014の意味・解説 

2014年バレーボール・ワールドグランプリ

(FIVB World Grand Prix 2014 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 06:53 UTC 版)

2014年バレーボール・ワールドグランプリ
公式サイト
概要
開催国   東京有明コロシアム
(決勝ラウンド)
期間  予選ラウンド
 7月25日 - 8月17日
 決勝ラウンド
 8月20日 - 24日
チーム数  28(決勝ラウンド6)
会場数  21 (21都市)
優勝   ブラジル (2大会連続10回目)
MVP   佐野優子 (JPN)
前回
次回

2014年バレーボール・ワールドグランプリ(FIVB World Grand Prix 2014)は、2014年に開催された、FIVB(国際バレーボール連盟)主催の第22回バレーボール・ワールドグランプリである。大幅な構造改革により、出場国が28ヶ国に拡大された(前大会は20ヶ国)[1][2]。決勝ラウンドが前大会に続き日本開催となった[3]

出場国

大会 日程 開催地 出場権獲得
(FIVB推薦) 4

 ブラジル[4]
 中華人民共和国[5]
 日本[5]
 ポーランド[6]

2013年パンアメリカンカップ 2013年6月10日 - 16日 ペルー 1(CSV)  アルゼンチン
4(NORCECA)  アメリカ合衆国
 ドミニカ共和国
 プエルトリコ
 キューバ
2013年欧州リーグ 2013年6月13日 - 7月14日  ブルガリア - ヴァルナ
(決勝ラウンド)
2  ドイツ
 ベルギー
2013年欧州選手権 2013年9月6日 - 14日 ドイツ
スイス
2  ロシア
 セルビア
2013年アジア選手権 2013年9月13日 - 21日 タイ - ナコンラチャシマ 2  タイ
 韓国
2013年アフリカ選手権 2013年9月14日 - 19日  ケニア - ナイロビ 1  ケニア
(FIVB招待[1][2] 12  イタリア
 トルコ
 カナダ
 オランダ
 ペルー
 カザフスタン
 アルジェリア
 オーストラリア
 チェコ
 ブルガリア
 クロアチア
 メキシコ
28

方式

予選ラウンドと決勝ラウンドの二本立てで行われる[1][2]。決勝ラウンドに進める可能性があるのは参加全28チームのうち、Pool P-Sの8チームを除く20チームとなっている。

予選ラウンド

出場28チームがPool A-I、Pool J-O、Pool P-Sの3つのカテゴリに分けられる。

Pool A-I

Pool J-O

Pool P-S

※日程や開催地等は変更の可能性あり。

決勝ラウンド

開催国 日本と予選ラウンドより進出した5チームの計6チームが出場。8月20日-24日開催予定。決勝ラウンド勝者が優勝となる。

日程

12月2日にプール分け抽選会が行われ、日程は以下の通りとなった[1][2]

Pool A-I

第1週(8月1日-3日)
Pool A Pool B Pool C
開催地 トルコ 韓国 イタリア
チーム  アメリカ合衆国
 日本
 トルコ
 ロシア
 ドイツ
 タイ
 セルビア
 韓国
 中華人民共和国
 イタリア
 ドミニカ共和国
 ブラジル
第2週(8月8日-10日)
Pool D Pool E Pool F
開催地 ブラジル トルコ 香港
チーム  アメリカ合衆国
 ブラジル
 韓国
 ロシア
 ドイツ
 トルコ
 セルビア
 ドミニカ共和国
 中華人民共和国
 イタリア
 タイ
 日本
第3週(8月15日-17日)
Pool G Pool H Pool I
開催地 タイ ロシア マカオ
チーム  アメリカ合衆国
 タイ
 ドミニカ共和国
 ブラジル
 ドイツ
 イタリア
 トルコ
 ロシア
 中華人民共和国
 日本
 セルビア
 韓国

Pool J-O

第1週(7月25日-27日)
Pool J Pool K
開催地 ペルー プエルトリコ
チーム  カナダ
 ポーランド
 ベルギー
 ペルー
 キューバ
 オランダ
 プエルトリコ
 アルゼンチン
第2週(8月1日-3日)
Pool L Pool M
開催地 ベルギー ペルー
チーム  カナダ
 オランダ
 ベルギー
 アルゼンチン
 キューバ
 ポーランド
 プエルトリコ
 ペルー
第3週(8月8日-10日)
Pool N Pool O
開催地 アルゼンチン オランダ
チーム  カナダ
 キューバ
 アルゼンチン
 ペルー
 オランダ
 ポーランド
 ベルギー
 プエルトリコ
ファイナルフォー(8月15日-17日)
開催地 ポーランド
チーム 開催国と予選ラウンド上位3チーム

Pool P-S

第1週(7月25日-27日)
Pool P Pool Q
開催地 カザフスタン メキシコ
チーム  カザフスタン
 オーストラリア
 チェコ
 クロアチア
 ケニア
 アルゼンチン
 ブルガリア
 メキシコ
第2週(8月1日-3日)
Pool R Pool S
開催地  チェコ クロアチア
チーム  カザフスタン
 アルジェリア
 チェコ
 メキシコ
 ケニア
 オーストラリア
 ブルガリア
 クロアチア
ファイナルフォー(8月15日-17日)
開催地  ブルガリア
チーム 開催国と予選ラウンド上位3チーム

予選ラウンド

  • 時間は現地時間

Pool A-I

決勝ラウンド進出
開催国として決勝ラウンド出場
試合 セット 得点
順位 チーム Pts セット率 得点 失点 得点率
1  ブラジル 26 9 0 27 3 9.000 748 570 1.312
2  中華人民共和国 17 5 4 21 15 1.400 829 773 1.072
3  トルコ 16 6 3 22 17 1.294 883 868 1.017
4  ロシア 16 5 4 19 16 1.188 807 777 1.039
5  アメリカ合衆国 15 5 4 20 18 1.111 850 817 1.040
6  セルビア 13 4 5 18 18 1.000 806 790 1.020
7  日本 13 4 5 17 20 0.850 784 831 0.943
8  韓国 13 4 5 16 19 0.842 753 810 0.930
9  イタリア 12 5 4 18 18 1.000 769 780 0.986
10  ドイツ 12 4 5 16 18 0.889 761 786 0.968
11  タイ 6 2 7 11 24 0.458 712 808 0.881
12  ドミニカ共和国 3 1 8 7 26 0.269 689 781 0.882

第1週

Pool A
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
1日 16:00 アメリカ合衆国  1–3  ロシア 25–22 18–25 20–25 20–25   83–97 P2 P3
1日 19:00 トルコ  3–0  日本 29–27 25–19 25–21     79–67 P2 P3
2日 16:00 ロシア  3–1  日本 25–23 25–13 24–26 25–18   99–80 P2 P3
2日 19:00 トルコ  3–2  アメリカ合衆国 25–21 27–29 25–21 20–25 15–12 112–108 P2 P3
3日 16:00 日本  2–3  アメリカ合衆国 27–25 17–25 22–25 26–24 11–15 103–114 P2 P3
3日 19:00 トルコ  3–2  ロシア 25–23 29–27 14–25 18–25 15–10 101–110 P2 P3
Pool B
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
1日 13:40 セルビア  3–0  ドイツ 26–24 25–20 25–15     76–59 P2 P3
1日 16:10 韓国  3–1  タイ 23–25 25–22 25–16 25–20   98–83 P2 P3
2日 14:10 韓国  3–1  ドイツ 21–25 25–20 25–22 25–21   96–88 P2 P3
2日 16:40 セルビア  2–3  タイ 19–25 25–18 25–20 19–25 13–15 101–103 P2 P3
3日 14:10 韓国  1–3  セルビア 22–25 24–26 25–21 9–25   80–97 P2 P3
3日 16:40 タイ  0–3  ドイツ 21–25 22–25 21–25     64–75 P2 P3
Pool C
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
1日 17:30 ブラジル  3–1  中華人民共和国 25–21 23–25 25–17 25–16   98–79 P2 P3
1日 20:10 イタリア  3–0  ドミニカ共和国 25–18 25–23 25–15     75–56 P2 P3
2日 17:40 中華人民共和国  3–0  ドミニカ共和国 25–18 25–21 25–23     75–62 P2 P3
2日 20:00 ブラジル  3–0  イタリア 25–21 25–16 25–15     75–52 P2 P3
3日 17:30 ドミニカ共和国  0–3  ブラジル 24–26 19–25 18–25     61–76 P2 P3
3日 20:10 イタリア  3–2  中華人民共和国 25–18 18–25 25–22 18–25 15–10 101–100 P2 P3

第2週

Pool D
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8日 11:00 ロシア  1–3  アメリカ合衆国 25–22 19–25 18–25 17–25   79–97 P2 P3
8日 14:45 ブラジル  3–0  韓国 25–16 25–12 25–15     75–43 P2 P3
9日 10:00 ブラジル  3–0  ロシア 25–15 25–21 25–17     75–53 P2 P3
9日 12:30 アメリカ合衆国  3–0  韓国 25–15 25–17 25–16     75–48 P2 P3
10日 10:00 ブラジル  3–0  アメリカ合衆国 25–20 25–22 29–27     79–69 P2 P3
10日 12:30 ロシア  1–3  韓国 25–21 21–25 25–27 22–25   93–98 P2 P3
Pool E
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8日 16:00 セルビア  0–3  ドイツ 21–25 28–30 18–25     67–80 P2 P3
8日 19:00 トルコ  2–3  ドミニカ共和国 25–23 25–19 22–25 22–25 9–15 103–107 P2 P3
9日 16:00 ドイツ  3–2  ドミニカ共和国 25–19 19–25 22–25 25–16 16–14 107–99 P2 P3
9日 19:00 トルコ  3–2  セルビア 18–25 25–19 22–25 25–20 17–15 107–104 P2 P3
10日 16:00 ドミニカ共和国  0–3  セルビア 21–25 22–25 25–27     68–77 P2 P3
10日 19:00 トルコ  3–1  ドイツ 25–15 25–19 21–25 25–20   96–79 P2 P3
Pool F
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8日 18:30 日本  2–3  イタリア 20–25 17–25 25–21 25–20 11–15 98–106 P2 P3
8日 20:30 中華人民共和国  3–1  タイ 29–27 25–18 20–25 25–15   99–85 P2 P3
9日 13:15 イタリア  3–0  タイ 25–19 25–21 25–23     75–63 P2 P3
9日 15:45 中華人民共和国  3–0  日本 25–16 25–14 25–22     75–52 P2 P3
10日 13:15 日本  3–1  タイ 25–18 25–15 19–25 25–20   94–78 P2 P3
10日 15:45 中華人民共和国  3–1  イタリア 25–20 25–18 22–25 25–16   97–79 P2 P3

第3週

Pool G
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
15日 16:00 タイ  3–1  ドミニカ共和国 25–17 25–23 20–25 25–22   95–87 P2 P3
15日 18:30 ブラジル  3–2  アメリカ合衆国 29–31 22–25 25–22 25–19 15–9 116–106 P2 P3
16日 14:00 ブラジル  3–0  ドミニカ共和国 25–19 25–11 29–27     79–57 P2 P3
16日 16:30 タイ  2–3  アメリカ合衆国 19–25 25–19 25–20 12–25 10–15 91–104 P2 P3
17日 14:00 ドミニカ共和国  1–3  アメリカ合衆国 21–25 25–15 19–25 27–29   92–94 P2 P3
17日 16:30 タイ  0–3  ブラジル 15–25 18–25 17–25     50–75 P2 P3
Pool H
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
15日 16:40 トルコ  1–3  ドイツ 25–20 34–36 20–25 22–25   101–106 P2 P3
15日 19:10 ロシア  3–1  イタリア 25–27 25–19 25–19 25–18   100–83 P2 P3
16日 16:40 イタリア  3–2  ドイツ 22–25 21–25 25–18 25–14 15–12 108–94 P2 P3
16日 19:10 ロシア  3–1  トルコ 28–26 19–25 25–21 25–15   97–87 P2 P3
17日 16:40 イタリア  1–3  トルコ 23–25 19–25 25–22 23–25   90–97 P2 P3
17日 19:10 ドイツ  0–3  ロシア 25–27 24–26 24–26     73–79 P2 P3
Pool I
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
15日 17:00 日本  3–1  セルビア 25–17 10–25 25–17 25–19   85–78 P2 P3
15日 20:30 中華人民共和国  3–1  韓国 24–26 25–18 25–22 25–19   99–85 P2 P3
16日 14:30 日本  3–2  韓国 22–25 25–21 20–25 27–25 15–13 109–109 P2 P3
16日 17:00 中華人民共和国  2–3  セルビア 26–24 26–28 25–21 20–25 15–17 112–115 P2 P3
17日 13:00 韓国  3–1  セルビア 20–25 25–23 25–19 26–24   96–91 P2 P3
17日 15:30 中華人民共和国  1–3  日本 20–25 22–25 25–18 26–28   93–96 P2 P3

Pool J-O

Pool J-Oファイナル4進出
開催国としてPool J-Oファイナル4出場
試合 セット 得点
順位 チーム Pts セット率 得点 失点 得点率
1  オランダ 23 8 1 26 7 3.714 771 644 1.197
2  プエルトリコ 19 7 2 21 12 1.750 756 695 1.088
3  ベルギー 19 6 3 21 9 2.333 714 629 1.135
4  ポーランド 14 5 4 17 17 1.000 738 752 0.981
5  アルゼンチン 13 4 5 14 18 0.778 718 715 1.004
6  ペルー 9 3 6 12 18 0.667 713 757 0.942
7  カナダ 6 2 7 11 23 0.478 701 790 0.887
8  キューバ 5 1 8 9 24 0.375 666 795 0.838

第1週

Pool J
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
25 Jul 16:40 ポーランド  3–1  ベルギー 25–18 25–23 22–25 25–21   97–87 P2 P3
25 Jul 19:10 ペルー  3–1  カナダ 25–21 25–18 25–27 25–16   100–82 P2 P3
26 Jul 15:40 ポーランド  3–1  カナダ 25–15 14–25 25–21 25–11   89–72 P2 P3
26 Jul 18:10 ペルー  0–3  ベルギー 21–25 14–25 19–25     54–75 P2 P3
27 Jul 15:40 ベルギー  3–0  カナダ 25–13 25–19 28–26     78–58 P2 P3
27 Jul 18:10 ペルー  1–3  ポーランド 22–25 23–25 25–21 20–25   90–96 P2 P3
Pool K
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
25 Jul 17:00 オランダ  3–0  キューバ 25–11 25–13 25–20     75–44 P2 P3
25 Jul 20:00 プエルトリコ  3–0  アルゼンチン 25–22 25–18 25–22     75–62 P2 P3
26 Jul 17:00 キューバ  1–3  アルゼンチン 18–25 25–23 23–25 12–25   78–98 P2 P3
26 Jul 20:00 プエルトリコ  0–3  オランダ 22–25 11–25 22–25     55–75 P2 P3
27 Jul 17:00 アルゼンチン  0–3  オランダ 19–25 19–25 24–26     62–76 P2 P3
27 Jul 20:00 プエルトリコ  3–0  キューバ 25–20 25–17 25–17     75–54 P2 P3

第2週

Pool L
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
1日 17:00 オランダ  3–0  アルゼンチン 25–20 25–18 25–12     75–50 P2 P3
1日 20:00 ベルギー  3–0  カナダ 25–17 25–20 25–19     75–56 P2 P3
2日 17:00 アルゼンチン  2–3  カナダ 25–23 25–22 24–26 22–25 13–15 109–111 P2 P3
2日 20:00 オランダ  3–2  ベルギー 27–29 20–25 25–19 25–23 15–6 112–102 P2 P3
3日 15:00 カナダ  2–3  オランダ 25–15 20–25 19–25 25–21 9–15 98–101 P2 P3
3日 18:00 アルゼンチン  0–3  ベルギー 26–28 16–25 19–25     61–78 P2 P3
Pool M
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
1日 16:40 ポーランド  3–0  キューバ 25–21 26–24 25–12     76–57 P2 P3
1日 19:10 ペルー  0–3  プエルトリコ 23–25 16–25 22–25     61–75 P2 P3
2日 15:40 ポーランド  1–3  プエルトリコ 24–26 26–24 10–25 22–25   82–100 P2 P3
2日 18:10 ペルー  3–0  キューバ 25–20 25–21 25–17     75–58 P2 P3
3日 15:40 キューバ  2–3  プエルトリコ 15–25 25–22 26–24 16–25 12–15 94–111 P2 P3
3日 18:10 ペルー  2–3  ポーランド 25–18 23–25 18–25 25–22 12–15 103–105 P2 P3

第3週

Pool N
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8日 18:40 カナダ  0–3  キューバ 25–27 18–25 22–25     65–77 P2 P3
8日 21:10 アルゼンチン  3–0  ペルー 25–13 25–22 25–15     75–50 P2 P3
9日 18:10 キューバ  2–3  ペルー 25–27 30–28 23–25 25–22 13–15 116–117 P2 P3
9日 20:40 アルゼンチン  3–1  カナダ 25–22 23–25 25–21 25–16   98–84 P2 P3
10日 18:10 ペルー  0–3  カナダ 21–25 20–25 22–25     63–75 P2 P3
10日 20:40 アルゼンチン  3–1  キューバ 25–21 25–15 28–30 25–22   103–88 P2 P3
Pool O
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
8日 16:00 ベルギー  3–0  ポーランド 25–20 25–19 25–12     75–51 P2 P3
8日 19:00 オランダ  2–3  プエルトリコ 25–23 25–20 21–25 22–25 13–15 106–108 P2 P3
9日 15:00 プエルトリコ  3–1  ポーランド 25–18 25–18 18–25 25–22   93–83 P2 P3
9日 18:00 オランダ  3–0  ベルギー 25–22 26–24 25–20     76–66 P2 P3
10日 15:00 プエルトリコ  0–3  ベルギー 16–25 22–25 26–28     64–78 P2 P3
10日 18:00 ポーランド  0–3  オランダ 18–25 21–25 20–25     59–75 P2 P3

Pool P-S

Pool P-Sファイナル4進出
開催国としてPool P-Sファイナル4出場
試合 セット 得点
順位 チーム Pts セット率 得点 失点 得点率
1  チェコ 18 6 0 18 2 9.000 502 373 1.346
2  ブルガリア 16 6 0 18 7 2.571 597 494 1.209
3  クロアチア 12 4 2 14 8 1.750 529 481 1.100
4  カザフスタン 9 3 3 11 9 1.222 455 426 1.068
5  ケニア 9 3 3 12 12 1.000 503 516 0.975
6  メキシコ 6 2 4 8 13 0.615 452 495 0.913
7  オーストラリア 1 0 6 3 18 0.167 382 500 0.764
8  アルジェリア 1 0 6 3 18 0.167 375 510 0.735

第1週

Pool P
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
25 Jul 15:00 クロアチア  1–3  チェコ 30–32 21–25 25–19 20–25   96–101 P2 P3
25 Jul 18:00 カザフスタン  3–0  オーストラリア 25–21 25–16 25–16     75–53 P2 P3
26 Jul 15:00 オーストラリア  0–3  チェコ 21–25 14–25 20–25     55–75 P2 P3
26 Jul 18:00 カザフスタン  1–3  クロアチア 22–25 22–25 27–25 20–25   91–100 P2 P3
27 Jul 15:00 クロアチア  3–0  オーストラリア 25–18 25–12 25–17     75–47 P2 P3
27 Jul 18:00 カザフスタン  1–3  チェコ 16–25 24–26 27–25 16–25   83–101 P2 P3
Pool Q
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
25 Jul 17:00 アルジェリア  2–3  ブルガリア 15–25 25–22 18–25 25–23 17–19 100–114 P2 P3
25 Jul 19:30 メキシコ  1–3  ケニア 18–25 23–25 25–18 22–25   88–93 P2 P3
26 Jul 15:30 ブルガリア  3–2  ケニア 25–19 23–25 26–24 24–26 15–12 113–106 P2 P3
26 Jul 18:00 メキシコ  3–0  アルジェリア 25–19 25–22 25–23     75–64 P2 P3
27 Jul 14:00 ケニア  3–0  アルジェリア 25–14 25–18 25–13     75–45 P2 P3
27 Jul 16:30 メキシコ  1–3  ブルガリア 23–25 20–25 25–23 21–25   89–98 P2 P3

第2週

Pool R
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
1日 16:00 メキシコ  0–3  カザフスタン 18–25 16–25 19–25     53–75 P2 P3
1日 19:00 チェコ  3–0  アルジェリア 25–8 25–7 25–17     75–32 P2 P3
2日 16:00 メキシコ  0–3  チェコ 14–25 18–25 19–25     51–75 P2 P3
2日 19:00 カザフスタン  3–0  アルジェリア 25–8 25–19 25–17     75–44 P2 P3
3日 16:00 アルジェリア  1–3  メキシコ 27–29 25–17 20–25 18–25   90–96 P2 P3
3日 19:00 チェコ  3–0  カザフスタン 25–15 25–20 25–21     75–56 P2 P3
Pool S
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
1日 17:15 オーストラリア  0–3  ブルガリア 14–25 19–25 13–25     46–75 P2 P3
1日 20:15 クロアチア  3–0  ケニア 25–20 25–17 25–22     75–59 P2 P3
2日 17:15 ブルガリア  3–1  ケニア 21–25 25–8 25–20 25–11   96–64 P2 P3
2日 20:15 オーストラリア  1–3  クロアチア 18–25 25–20 23–25 16–25   82–95 P2 P3
3日 17:15 ケニア  3–2  オーストラリア 25–17 18–25 25–21 22–25 15–11 105–99 P2 P3
3日 20:15 クロアチア  1–3  ブルガリア 27–25 24–26 18–25 19–25   88–101 P2 P3

ファイナルラウンド

Group 3(ファイナル4)

準決勝 決勝
8月16日   8月17日
  チェコ 3   チェコ 0
  クロアチア 2       ブルガリア 3
8月16日  
  ブルガリア 3   3位決定戦
  カザフスタン 1     8月17日
    クロアチア 3
    カザフスタン 0

準決勝

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
16日 16:10 チェコ  3–2  クロアチア 26–28 25–21 20–25 25–21 15–10 111–105 P2 P3
16日 19:10 ブルガリア  3–1  カザフスタン 25–16 25–23 21–25 25–14   96–78 P2 P3

3位決定戦

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
17日 16:10 クロアチア  3–0  カザフスタン 25–20 25–22 25–17     75–59 P2 P3

決勝

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
17日 19:10 チェコ  0–3  ブルガリア 16–25 13–25 17–25     46–75 P2 P3

Group 2(ファイナル4)

準決勝 決勝
8月15日   8月16日
  ポーランド 0   ベルギー 3
  ベルギー 3       オランダ 2
8月15日  
  オランダ 3   3位決定戦
  プエルトリコ 1     8月16日
    ポーランド 0
    プエルトリコ 3

準決勝

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
15日 17:30 ポーランド  0–3  ベルギー 19–25 16–25 15–25     50–75 P2 P3
15日 20:15 オランダ  3–1  プエルトリコ 22–25 31–29 25–20 25–12   103–86 P2 P3

3位決定戦

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
16日 17:30 ポーランド  0–3  プエルトリコ 19–25 17–25 22–25     58–75 P2 P3

決勝

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
16日 20:15 ベルギー  3–2  オランダ 20–25 25–23 25–23 25–27 15–10 110–108 P2 P3

Group 1(決勝ラウンド)

ファイナル6

試合 セット 得点
順位 チーム Pts セット率 得点 失点 得点率
1  ブラジル 13 4 1 14 2 7.000 405 314 1.290
2  日本 12 4 1 12 4 3.000 381 321 1.187
3  ロシア 7 3 2 10 10 1.000 415 445 0.933
4  トルコ 7 2 3 10 12 0.833 475 483 0.983
5  中華人民共和国 6 2 3 8 12 0.667 439 443 0.991
6  ベルギー 0 0 5 2 15 0.133 316 425 0.744
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
20(水) 12:20 中華人民共和国  3–1  ベルギー 25–19 25–27 25–18 25–15   100–79 P2 P3
20(水) 15:00 トルコ  3–2  ブラジル 25–18 25–23 21–25 19–25 15–12 105–103 P2 P3
20(水) 19:05 日本  3–1  ロシア 22–25 25–20 25–21 25–17   97–83 P2 P3
21(木) 12:20 ロシア  3–0  ベルギー 25–23 25–16 25–19     75–58 P2 P3
21(木) 15:00 ブラジル  3–0  中華人民共和国 25–23 25–20 25–21     75–64 P2 P3
21(木) 19:05 日本  3–0  トルコ 25–13 25–17 25–17     75–47 P2 P3
22(金) 12:20 トルコ  2–3  ロシア 22–25 24–26 25–13 27–25 12–15 110–104 P2 P3
22(金) 15:00 ベルギー  0–3  ブラジル 10–25 12–25 12–25     34–75 P2 P3
22(金) 19:05 中華人民共和国  0–3  日本 21–25 17–25 21–25     59–75 P2 P3
23(土) 12:20 トルコ  2–3  中華人民共和国 22–25 25–18 25–22 23–25 19–21 114–111 P2 P3
23(土) 15:00 ロシア  0–3  ブラジル 12–25 21–25 20–25     53–75 P2 P3
23(土) 19:05 日本  3–0  ベルギー 26–24 25–16 25–15     76–55 P2 P3
24(日) 12:20 中華人民共和国  2–3  ロシア 25–21 25–14 22–25 20–25 13–15 105–100 P2 P3
24(日) 15:00 ベルギー  1–3  トルコ 26–24 21–25 23–25 20–25   90–99 P2 P3
24(日) 19:05 ブラジル  3–0  日本 25–15 25–18 27–25     77–58 P2 P3

最終順位


「FIVB World Grand Prix 2014」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FIVB World Grand Prix 2014」の関連用語

FIVB World Grand Prix 2014のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FIVB World Grand Prix 2014のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2014年バレーボール・ワールドグランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS