バレーボールベルギー女子代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バレーボールベルギー女子代表の意味・解説 

バレーボールベルギー女子代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/04 09:18 UTC 版)

バレーボールベルギー女子代表
国または地域 ベルギー
大陸連盟 欧州バレーボール連盟
協会 ベルギーバレーボール連盟
監督 ヘルト・ファンデブルック
国名コード BEL (Belgium)
FIVBランキング 14位(2024年3月版)[1]
オリンピック
出場回数 0回
世界選手権
出場回数 4回
初出場 1956 世界選手権
最高成績 9位(2022)
ワールドカップ
出場回数 0回
欧州選手権
出場回数 9回
最高成績 3位(2013)
テンプレートを表示

バレーボールベルギー女子代表(バレーボールベルギー じょしだいひょう)は、バレーボールの国際大会で編成されるベルギーの女子バレーボールナショナルチームである。

歴史

1947年国際バレーボール連盟へ加盟[2]オリンピックの出場経験はなく、1956年世界選手権1978年世界選手権に出場した。欧州選手権は2007年に自国開催で20年ぶりに出場し7位と健闘した。

2006年世界選手権欧州予選では1次リーグからのエントリー(主な強豪国は3次リーグから出場)だったが、3次リーグまで進出した。2007年に自国開催したヨーロッパ選手権で7位と躍進した。2010年世界選手権欧州予選は3次リーグ・グループJ 3位で敗退した[3]

2013年ヨーロッパリーグで準優勝し、来年のFIVBワールドグランプリの出場権を獲得した。同年9月にドイツで開催されたヨーロッパ選手権にて強豪イタリアセルビアらを下し初の銅メダルを獲得した。

2014年、初出場したワールドグランプリでグループ2を制覇し、ファイナルラウンドへ進出した。同年にイタリアで行われた世界選手権には36年ぶりに出場し11位となった。

過去の成績

オリンピックの成績

  • 出場なし

世界選手権の成績

欧州選手権の成績

現在の代表

2018年FIVBバレーボールネーションズリーグに登録されたメンバー[4][5]

監督 ヘルト・ファンデブルック
No. 選手名 シャツネーム 身長 所属 P 備考
1 リサ・ネイト Neyt 175 VDK Gent Dames L
2 エリーセ・ファンサス Van Sas 188 VC Oudegem S
3 ブリット・ヘルボッツ Herbots 182 ASPTT Mulhouse WS
4 ナタリー・レメンス Lemmens 193 Asterix AVO Beveren MB
6 ローラ・フラモン Flament 182 VDK Gent Dames WS
7 セリーヌ・ファンヘステル Van Gestel 183 Asterix AVO Beveren WS
8 カヤ・フロベルナ Grobelna 189 Grot Budowlani Lodz OP
11 イーリス・ファンデビーレ Vandewiele 189 VDK Gent Dames MB
12 ドミニカ・ストルミロ Strumilo 186 ドレスナーSC WS
13 マルリース・ヤンセンス Janssens 193 Asterix AVO Beveren MB
14 ロッテ・ファンデンドリーシェ Vandendriessche 197 VC Oudegem WS
16 カロリナ・ホリアット Goliat 190 Saint-Raphael VAR OP
17 イルカ・ファンデフェイフェル Van De Vijver 179 Vilsbiburg S
18 オリアン・ムーラン Moulin 181 Tchalou Volley S
19 シルケ・ファンアーフェルマート Van Avermaet 192 Asterix AVO Beveren MB
20 ジョディ・ホイリアムス Guilliams 180 Asterix AVO Beveren WS
21 マノン・ストラヒール Stragier 182 Richa Michelbeke WS
22 アナ・ファンケンボルフ Valkenborg 174 Datovoc Tongeren L
23 ビーケ・キント Kindt 191 VC Oudegem MB
25 ブリット・ランペルベルフ Rampelberg 165 Topsportschool Vilvoorde L
28 ララ・ナヘルス Nagels 180 VC Oudegem S

歴代代表選手

脚注

  1. ^ FIVB. “FIVB Women’s Volleyball World Ranking”. 2024年3月4日閲覧。
  2. ^ Confédération Européenne de Volleyball (CEV)”. FIVB. 2010年8月5日閲覧。
  3. ^ EUROPE - Pool J”. FIVB. 2010年8月5日閲覧。
  4. ^ TEAM ROSTER
  5. ^ FIVBバレーボールネーションズリーグ2018女子豊田大会 オフィシャルプログラム 18-19ページ

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バレーボールベルギー女子代表」の関連用語

バレーボールベルギー女子代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バレーボールベルギー女子代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバレーボールベルギー女子代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS