バレーボールカナダ女子代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 14:10 UTC 版)
![]() |
|
---|---|
国または地域 | ![]() |
大陸連盟 | 北中米バレーボール連盟 |
協会 | カナダバレーボール連盟 |
監督 | ![]() |
国名コード | CAN (Canada) |
FIVBランキング | 8位(2025年1月8日版)[1] |
オリンピック | |
出場回数 | 3回 |
初出場 | 1976 モントリオール |
最高成績 | 8位(1976、1984) |
世界選手権 | |
出場回数 | 10回 |
初出場 | 1974 世界選手権 |
最高成績 | 11位(1974, 1982) |
ワールドカップ | |
出場回数 | 4回 |
初出場 | 1973 ワールドカップ |
最高成績 | 7位(1973) |
北中米選手権 | |
出場回数 | 26回 |
最高成績 | ![]() |
バレーボールカナダ女子代表(バレーボールカナダじょしだいひょう)は、バレーボールの国際大会で編成されるカナダの女子バレーボールナショナルチームである。
1959年に国際バレーボール連盟へ加盟[2]。
過去の成績
オリンピックの成績
1964年から1972年まで出場なし
- 1976年 - 8位
- 1980年 - 不出場
- 1984年 - 8位
- 1988年 - 不出場
- 1992年 - 最終予選敗退
- 1996年 - 9位
- 2000年 - 最終予選敗退
- 2004年 - 北中米予選敗退
- 2008年 - 北中米予選敗退
- 2012年 - 北中米予選敗退
- 2016年 - 北中米予選敗退
- 2020年 - 北中米予選敗退
世界選手権の成績
1952年から1970年まで出場なし
|
|
|
ワールドカップの成績
- 1973年 - 7位
- 1989年 - 8位
- 1991年 - 10位
- 1995年 - 9位
- 1999年 - 不参加
- 2003年 - 不参加
- 2007年 - 不参加
- 2011年 - 不参加
- 2015年 - 不参加
北中米選手権の成績
|
|
|
歴代代表選手
- ジェイニー・ギモンド
- サラ・パバン
- ティファニー・ドッズ
- マリッサ・フィールド
- カイラ・リッチー
- ジェイミー・ティボー
- ミーガン・シア
- タビサ・ラブ
- ジェニファー・クロス
- アレクサ・グレイ
- シャイナ・ジョセフ
- エミリー・マグリオ
- キアラ・バンライク
- ヒラリー・ジョンソン
脚注
- ^ FIVB. “FIVB Women’s Volleyball World Ranking”. 2025年3月13日閲覧。
- ^ “Norceca Volleyball Confederation (NORCECA)”. FIVB. 2010年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月30日閲覧。
関連項目
外部リンク
- バレーボールカナダ女子代表(英語)
- カナダバレーボール連盟(英語)
- バレーボールカナダ女子代表のページへのリンク