FIVB World League 1994とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FIVB World League 1994の意味・解説 

1994年バレーボール・ワールドリーグ

(FIVB World League 1994 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/07 07:46 UTC 版)

1994年バレーボール・ワールドリーグ英語: FIVB World League 1994)は、1994年5月6日から7月30日にかけて開催された、国際バレーボール連盟主催の第5回バレーボール・ワールドリーグ。出場国は12カ国。決勝ラウンドはイタリアミラノで行われた。イタリアが2大会ぶり4回目の優勝を飾った。

出場国

インターコンチネンタル・ラウンド

Pool A

順位 チーム 勝点 試合数 得セット 失セット セット率
1 ロシア 22 12 10 2 31 8 3.875
2 イタリア 21 12 9 3 29 14 2.071
3 日本 16 12 4 8 16 26 0.615
4 中国 13 12 1 11 5 33 0.151

Pool B

順位 チーム 勝点 試合数 得セット 失セット セット率
1 ブラジル 24 12 12 0 36 3 12.000
2 ブルガリア 19 12 7 5 24 16 1.500
3 ギリシャ 17 12 5 7 15 27 0.556
4 アメリカ合衆国 12 12 0 12 7 36 0.194

Pool C

順位 チーム 勝点 試合数 得セット 失セット セット率
1 オランダ 23 12 11 1 34 11 3.091
2 キューバ 21 12 9 3 28 14 2.000
3 韓国 14 12 2 10 17 30 0.567
4 ドイツ 14 12 2 10 9 33 0.273

決勝ラウンド

準々決勝

順位 チーム 勝点 試合数 得点 失点 得点率 得セット 失セット セット率
1 ブラジル 4 2 2 0 92 68 1.353 6 0 MAX
2 ブルガリア 4 2 2 0 112 91 1.231 6 2 3.000
3 キューバ 3 2 1 1 96 103 0.932 3 5 0.600
4 イタリア 3 2 1 1 97 105 0.924 3 5 0.600
5 オランダ 2 2 0 2 124 128 0.969 4 6 0.667
6 ロシア 2 2 0 2 83 109 0.761 2 6 0.333
試合日 チーム セット 得 点 総得点
1 2 3 4 5
7月27日 オランダ× ブルガリア 2 - 3 15-13 14-16 15-8 9-15 11-15 64-67
ロシア× キューバ 2 - 3 15-10 15-9 9-15 5-15 12-15 56-64
ブラジル× イタリア 3 - 0 15-12 15-12 15-12     45-36
7月28日 オランダ× イタリア 2 - 3 15-9 15-7 10-15 8-15 12-15 60-61
ロシア× ブルガリア 0 - 3 13-15 8-15 6-15     27-45
ブラジル× キューバ 3 - 0 15-12 15-4 17-16     47-32

準決勝・決勝

準決勝 決勝
           
7月29日ミラノ    
  ブラジル 2
  キューバ 3  
  7月30日ミラノ
  キューバ 0
    イタリア 3
 
3位決定戦
7月29日ミラノ 7月30日ミラノ
  ブルガリア 0   ブラジル 3
  イタリア 3     ブルガリア 2
準決勝
試合日 チーム セット 1 2 3 4 5 総得点
7月29日 ブラジル× キューバ 2 - 3 11-15 15-6 15-5 12-15 20-22 73-63
7月29日 ブルガリア× イタリア 0 - 3 4-15 4-15 13-15     21-45
3位決定戦
試合日 チーム セット 1 2 3 4 5 総得点
7月30日 ブラジル× ブルガリア 3 - 2 15-10 12-15 15-10 12-15 15-8 69-58
決勝
試合日 チーム セット 1 2 3 4 5 総得点
7月30日 キューバ× イタリア 0 - 3 13-15 8-15 9-15     30-45

最終結果

 1994年ワールドリーグ優勝国 

イタリア
2大会ぶり4回目
順位
1 イタリア
2 キューバ
3 ブラジル
4 ブルガリア
5 オランダ
6 ロシア
7 ギリシャ
8 日本
9 韓国
10 ドイツ
11 中国
12 アメリカ合衆国

個人賞

選手 所属国
最優秀選手賞 アンドレア・ジャーニ イタリア
ベストスパイカー賞 キム・セジン 韓国
ベストブロッカー賞 Jan Posthuma オランダ
ベストサーバー賞 Lyobomir Ganev ブルガリア
ベストセッター賞 Shin Jung-Chul 韓国
ベストレシーバー賞 Park Hi-Song 韓国
ベストディガー賞 松田明彦 日本

外部リンク


「FIVB World League 1994」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FIVB World League 1994」の関連用語

FIVB World League 1994のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FIVB World League 1994のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1994年バレーボール・ワールドリーグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS