ダニエル・リンスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダニエル・リンスの意味・解説 

ダニエル・リンス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/06 10:07 UTC 版)

ダニエル・リンス
Danielle Rodrigues Lins
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1985-01-05) 1985年1月5日(39歳)
出身地 ペルナンブーコ州レシフェ
ラテン文字 Danielle Rodrigues Lins
身長 181cm
体重 68kg
選手情報
所属 アソシアソン・ヴォレイ・バウル
背番号 3
ポジション S
スパイク 290cm
ブロック 276cm
獲得メダル
ブラジル
女子 バレーボール
オリンピック
2012 ロンドン
世界選手権
2010 東京
2014 ミラノ
グラチャン
2009 福岡
ワールドグランプリ
2009 東京
2010 寧波
2011 澳門
2012 寧波
2013 札幌
2014 東京
2015 オマハ
2016 バンコク
ネーションズリーグ
2021 リミニ
パンアメリカン競技大会
2011 グアダラハラ
テンプレートを表示

ダニエル・ロドリゲス・リンス(Danielle Rodrigues Lins[1]1985年1月5日 - )は、ブラジルの女子バレーボール選手。ブラジル代表ダニ・リンス(Dani Lins)として知られている[2]

来歴

ペルナンブーコ州レシフェ出身[3]。2003年から2005年までオザスコに所属し、2005/06シーズンにはPinheiros/Blue Lifeに移籍[4]、更に2006年にはユニリーバに移籍した。

ブラジル代表

2003年にパンアメリカン競技大会および女子パンアメリカンバレーボール杯で4位入賞に貢献した[4]代表監督のジョゼ・ギマラエスは、2009年8月1日にフォフォンに代わり、リンスを主将とした[5]。同年のワールドグランプリでは優勝を果たした[6]

2011年のメキシコで開催されたパンアメリカン競技大会キューバに3-2で勝利し優勝、自らもベストセッター賞を獲得した[7]

2012年8月のロンドンオリンピックでは、チーム2連覇に貢献した。2014年8月のワールドグランプリでは2連覇に貢献し、ベストセッター賞を受賞した。

2016年、リオ五輪に出場した。その後は代表から離れていたが、2018年の世界選手権で代表復帰した。

球歴

受賞歴

所属チーム

脚注

  1. ^ Dani Lins” (Portuguese). Rexona-Ades. August 24, 2009閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ シャツネームも「DANI LINS」である。
  3. ^ Dani Lins”. Fédération Internationale de Volleyball. August 24, 2009閲覧。
  4. ^ a b Danielle Rodrigues Lins (Dani Lins)” (Portuguese). Central Esportiva (2008年5月29日). 2011年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年8月24日閲覧。
  5. ^ Dani Lins aceita missão de substituir Fofão: 'Acho essa ideia ótima'” (Portuguese). [O Globo (August 24, 2009). August 1, 2009閲覧。
  6. ^ “No limite, Brasil ganha o 8° Grand Prix”. Folha de S. Paulo Esportes: D5. (August 24, 2009). 
  7. ^ FIVB (2011年10月20日). “Brazil wins fourth Pan Am Games gold medal”. 2011年10月20日閲覧。
  8. ^ [1]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダニエル・リンス」の関連用語

ダニエル・リンスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダニエル・リンスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダニエル・リンス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS