2009年バレーボール女子南米選手権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2009年バレーボール女子南米選手権の意味・解説 

2009年バレーボール女子南米選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/16 05:54 UTC 版)

2009年バレーボール女子南米選手権(2009 Women's South American Volleyball Championship)は、2009年9月30日から10月4日にかけてブラジルポルト・アレグレで開催された、南米バレーボール連盟主催の第28回バレーボール南米選手権女子大会。

出場国は8カ国。ブラジルが8大会連続16回目の優勝を飾った。

出場国

予選ラウンド

Pool A

開催地:不明 (2009年9月30日 - 10月2日)

順位 チーム 勝点 試 合 得 点 セット
得点 失点 得点率 セット率
1 ブラジル 6 3 3 0 225 116 1.940 9 0 MAX
2 アルゼンチン 5 3 2 1 203 142 1.430 6 3 2.000
3 ウルグアイ 4 3 1 2 176 213 0.826 3 7 0.429
4 パラグアイ 3 3 0 3 113 246 0.459 1 9 0.111
試合日 チーム セット 得 点 総得点
1 2 3 4 5
9月30日 ウルグアイ× アルゼンチン 0 - 3 15-25 17-25 10-25     42-75
ブラジル× パラグアイ 3 - 0 25-10 25-5 25-10     75-25
10月1日 アルゼンチン× パラグアイ 3 - 0 25-9 25-14 25-2     75-25
ブラジル× ウルグアイ 3 - 0 25-7 25-14 25-17     75-38
10月2日 ウルグアイ× パラグアイ 3 - 1 21-25 25-11 25-12 25-15   96-63
ブラジル× アルゼンチン 3 - 0 25-15 25-15 25-23     75-53

Pool B

開催地:不明 (2009年9月30日 - 10月2日)

順位 チーム 勝点 試 合 得 点 セット
得点 失点 得点率 セット率
1 ペルー 6 3 3 0 246 169 1.456 9 1 9.000
2 コロンビア 5 3 2 1 255 224 1.138 7 4 1.750
3 ベネズエラ 4 3 1 2 209 237 0.882 4 6 0.667
4 チリ 3 3 0 3 150 230 0.652 0 9 0.000
試合日 チーム セット 得 点 総得点
1 2 3 4 5
9月30日 ベネズエラ× コロンビア 1 - 3 10-25 29-27 23-25 23-25   85-102
ペルー× チリ 3 - 0 25-16 25-13 25-18     75-47
10月1日 ベネズエラ× チリ 3 - 0 25-19 25-13 30-28     80-60
ペルー× コロンビア 3 - 1 21-25 25-20 25-20 25-13   96-78
10月2日 コロンビア× チリ 3 - 0 25-19 25-9 25-15     75-43
ペルー× ベネズエラ 3 - 0 25-19 25-11 25-14     75-44

決勝ラウンド

5-8位決定戦

7位決定戦
試合日 チーム セット 1 2 3 4 5 総得点
10月3日 パラグアイ× チリ 0 - 3 19-25 15-25 22-25     56-75
5位決定戦
試合日 チーム セット 1 2 3 4 5 総得点
10月3日 ウルグアイ× ベネズエラ 3 - 2 24-26 27-29 25-16 34-32 15-8 125-111

準決勝・決勝

準決勝 決勝
           
10月3日 - ポルト・アレグレ    
  ブラジル 3
  コロンビア 0  
  10月4日 - ポルト・アレグレ
  ブラジル 3
    アルゼンチン 0
 
3位決定戦
10月3日 - ポルト・アレグレ 10月4日 - ポルト・アレグレ
  ペルー 1   コロンビア 1
  アルゼンチン 3     ペルー 3
準決勝
試合日 チーム セット 1 2 3 4 5 総得点
10月3日 ブラジル× コロンビア 3 - 0 25-16 25-14 25-6     75-36
ペルー× アルゼンチン 1 - 3 25-17 23-25 19-25 21-25   88-92
3位決定戦
試合日 チーム セット 1 2 3 4 5 総得点
10月4日 コロンビア× ペルー 1 - 3 11-25 21-25 25-21 14-25   71-96
決勝
試合日 チーム セット 1 2 3 4 5 総得点
10月4日 ブラジル× アルゼンチン 3 - 0 25-16 25-16 25-22     75-54

最終結果

 2009年女子南米選手権優勝国 

ブラジル
8大会連続16回目
順位
1 ブラジル
2 アルゼンチン
3 ペルー
4 コロンビア
5 ウルグアイ
6 ベネズエラ
7 チリ
8 パラグアイ

個人賞

選手 所属国
最優秀選手賞 ファビアナ・オリベイラ ブラジル
ベストスコアラー賞 Leyla Chihuán ペルー
ベストスパイカー賞 Leyla Chihuán ペルー
ベストブロッカー賞 カロリネ・ガッタス ブラジル
ベストサーバー賞 ヤエル・カスティグリオネ アルゼンチン
ベストディガー賞 Marianela Robinet アルゼンチン
ベストセッター賞 ダニエル・リンス ブラジル
ベストレシーバー賞 ファビアナ・オリベイラ ブラジル
ベストリベロ賞 Marianela Robinet アルゼンチン

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2009年バレーボール女子南米選手権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2009年バレーボール女子南米選手権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2009年バレーボール女子南米選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS