2009年バレーボール女子アジア選手権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2009年バレーボール女子アジア選手権の意味・解説 

2009年バレーボール女子アジア選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/11 09:21 UTC 版)

2009バレーボール女子アジア選手権The 15th Asian Women's Volleyball Championship)は、2009年9月5日から9月13日までの期間において、ベトナムハノイで開催される第15回バレーボールアジア選手権女子大会。

タイが初優勝を飾った。優勝したタイは2009年ワールドグランドチャンピオンズカップへの出場権を獲得した。さらに上位8チームは2010年アジアカップの出場権を獲得した。

予選ラウンド

Pool A

順位 チーム 勝点 試合数 得セット 失セット
1 ベトナム 6 3 3 0 9 0
2 イラン 5 3 2 1 6 4
3  オーストラリア 4 3 1 2 4 6
4 スリランカ 3 3 0 3 0 9

9月5日

9月6日

イラン 3 - 0 スリランカ
ベトナム 3 - 0  オーストラリア
 オーストラリア 3 - 0 スリランカ
ベトナム 3 - 0 イラン

9月7日

イラン 3 - 1  オーストラリア
スリランカ 0 - 3 ベトナム

Pool B

順位 チーム 勝点 試合数 得セット 失セット
1 日本 4 2 2 0 6 0
2 チャイニーズタイペイ 3 2 1 1 3 3
3 ウズベキスタン 2 2 0 2 0 6

9月5日

9月6日

日本 3 - 0 チャイニーズタイペイ
ウズベキスタン 0 - 3 日本

9月7日

チャイニーズタイペイ 3 - 0 ウズベキスタン

Pool C

順位 チーム 勝点 試合数 得セット 失セット
1 中国 4 2 2 0 6 0
2 カザフスタン 3 2 1 1 3 3
3 香港 2 2 0 2 0 6

9月5日

9月6日

中国 3 - 0 カザフスタン
香港 0 - 3 カザフスタン

9月7日

中国 3 - 0 香港

Pool D

順位 チーム 勝点 試合数 得セット 失セット
1 韓国 6 3 3 0 9 2
2 タイ 5 3 2 1 8 3
3 インド 4 3 1 2 3 8
4 インドネシア 3 3 0 3 2 9

9月5日

9月6日

インドネシア 0 - 3 韓国
インド 0 - 3 タイ
インド 3 - 2 インドネシア
タイ 2 - 3 韓国

9月7日

インドネシア 0 - 3 タイ
韓国 3 - 0 インド

準決勝ラウンド

Pool E

順位 チーム 勝点 試合数 得セット 失セット
1 中国 6 3 3 0 9 0
2 カザフスタン 5 3 2 1 6 4
3 ベトナム 4 3 1 2 4 6
4 イラン 3 3 0 3 0 9

9月9日

9月10日

中国 3 - 0 イラン
ベトナム 1 - 3 カザフスタン
イラン 0 - 3 カザフスタン
ベトナム 0 - 3 中国

Pool F

順位 チーム 勝点 試合数 得セット 失セット
1 日本 6 3 3 0 9 1
2 韓国 5 3 2 1 7 5
3 タイ 4 3 1 2 5 6
4 チャイニーズタイペイ 3 3 0 3 0 9

9月9日

9月10日

日本 3 - 0 タイ
韓国 3 - 0 チャイニーズタイペイ
日本 3 - 1 韓国
チャイニーズタイペイ 0 - 3 タイ

Pool G

順位 チーム 勝点 試合数 得セット 失セット
1  オーストラリア 4 2 2 0 6 2
2 香港 3 2 1 1 5 3
3 スリランカ 2 2 0 2 0 6

9月9日

9月10日

香港 3 - 0 スリランカ
 オーストラリア 3 - 2 香港

Pool H

順位 チーム 勝点 試合数 得セット 失セット
1 インド 4 2 2 0 6 4
2 ウズベキスタン 3 2 1 1 5 5
3 インドネシア 2 2 0 2 4 6

9月9日

9月10日

ウズベキスタン 3 - 2 インドネシア
ウズベキスタン 2 - 3 インド

決勝トーナメント

Pool EとPool Fの上位4か国・合計8か国で対戦

 
準々決勝 準決勝 決勝
 
                   
 
9月11日
 
 
中国 3
 
9月12日
 
チャイニーズタイペイ 0
 
中国 3
 
9月11日
 
韓国 1
 
韓国 3
 
9月13日
 
ベトナム 0
 
中国 1
 
9月11日
 
タイ 3
 
日本 3
 
9月12日
 
イラン 0
 
日本 1
 
9月11日
 
タイ 3 3位決定戦
 
カザフスタン 1
 
9月13日
 
タイ 3
 
韓国 0
 
 
日本 3
 

準々決勝で敗れた4か国で対戦

5-8位決定予備戦 5位決定戦
9月12日   9月13日
  チャイニーズタイペイ 3   チャイニーズタイペイ 0
  ベトナム 1       カザフスタン 3
9月12日  
  イラン 0   7位決定戦
  カザフスタン 3     9月13日
    ベトナム 3
    イラン 0

9-12位決定戦

Pool GとPool Hの上位2か国・合計4か国で対戦

9-12位決定予備戦 9位決定戦
9月11日   9月12日
  オーストラリア 3   オーストラリア 3
  ウズベキスタン 0       香港 0
9月11日  
  インド 2   11位決定戦
  香港 3     9月12日
    ウズベキスタン 0
    インド 3

13-14位決定戦

Pool GとPool Hの下位1か国・合計2か国で対戦

13位決定戦
     
スリランカ 1
インドネシア 3

最終結果

順位
1 タイ
2 中国
3 日本
4 韓国
5 カザフスタン
6 チャイニーズタイペイ
7 ベトナム
8 イラン
9  オーストラリア
10 香港
11 インド
12 ウズベキスタン
13 インドネシア
14 スリランカ

個人賞

選手 所属国
最優秀選手賞 オヌマー・シッティラック タイ
ベストスコアラー賞 キム・ヨンギョン 韓国
ベストスパイカー賞 薛明 中国
ベストブロッカー賞 薛明 中国
ベストサーバー賞 木村沙織 日本
ベストセッター賞 ヌットサラ・トムコム タイ
ベストリベロ賞 ワンナ・ブアゲーウ タイ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2009年バレーボール女子アジア選手権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2009年バレーボール女子アジア選手権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2009年バレーボール女子アジア選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS