グランドスラム・パリ2016とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グランドスラム・パリ2016の意味・解説 

グランドスラム・パリ2016

(2016 Judo Grand Slam Paris から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/28 02:28 UTC 版)

グランドスラム・パリ2016は2016年2月6日から7日の2日間にわたって、フランスパリアコーオテル・アレナで開催された[1]

大会結果

男子

階級
60kg以下級 志々目徹 イルガル・ムシキエフ ワリド・キヤー
金源鎮
66kg以下級 海老沼匡 ダワードルジ・トゥムルフレグ キリアン・ル・ブルーシュ
アン・バウル
73kg以下級 安昌林 デニス・ヤルツェフ 秋本啓之
サギ・ムキ
81kg以下級 アブタンディル・チリキシビリ イバイロ・イバノフ ビクトル・ペナルベル
王己春
90kg以下級 西山大希 アレクサンドル・イディア ヴァルラーム・リパルテリアニ
郭同韓
100kg以下級 シリル・マレ レイズ・カヨル ウルフ・アロン
カール=リヒャルト・フライ
100kg超級 原沢久喜 オル・サッソン ダビド・モウラ
ロイ・メイヤー

女子

階級
48kg以下級 オトゴンツェツェグ・ガルバドラフ ムンフバット・ウランツェツェグ チェルノビツキ・エーヴァ
サラ・メネゼス
52kg以下級 マイリンダ・ケルメンディ アンドレア・キトゥ アナベル・ウラニ
プリシラ・ネト
57kg以下級 金ジャンディ ドルジスレン・スミヤ ラファエラ・シルバ
マルティ・マロイ
63kg以下級 クラリス・アグベニュー 田代未来 マルティナ・トライドス
アニカ・ファンエムデン
70kg以下級 金省然 田知本遥 サリー・コンウェイ
ジブリズ・エマヌ
78kg以下級 マイラ・アギアル ケイラ・ハリソン ナタリー・パウエル
ルイーゼ・マルツァン
78kg超級 田知本愛 馬思思 マリーヌ・エルブ
テシー・サフェルカウルス

各国メダル数

国・地域
1 日本 5 2 2 9
2 韓国 3 0 4 7
3 フランス 2 1 6 9
4 ブラジル 1 0 4 5
5 ジョージア 1 0 1 2
6 カザフスタン 1 0 0 1
コソボ 1 0 0 1
8 モンゴル 0 3 0 3
9 イスラエル 0 1 1 2
アメリカ合衆国 0 1 1 2
11 アゼルバイジャン 0 1 0 1
 ブルガリア 0 1 0 1
カナダ 0 1 0 1
中国 0 1 0 1
 ルーマニア 0 1 0 1
ロシア 0 1 0 1
17 ドイツ 0 0 3 3
オランダ 0 0 3 3
19 イギリス 0 0 2 2
20  ハンガリー 0 0 1 1

脚注

外部サイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グランドスラム・パリ2016」の関連用語

グランドスラム・パリ2016のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グランドスラム・パリ2016のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグランドスラム・パリ2016 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS