ヨーロッパオープン・ワルシャワとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヨーロッパオープン・ワルシャワの意味・解説 

ヨーロッパオープン・ワルシャワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 06:51 UTC 版)

ヨーロッパオープン・ワルシャワ(Europian Open Warsaw)ポーランドの国際柔道大会。

来歴

2009年よりIJFワールド柔道ツアーの一環として、グランドスラムグランプリなどに次ぐ位置付けとなったワールドカップのうちの1大会。なお、今大会は世界ランキング対象大会であるが、国際柔道連盟主催ではなく大陸連盟主催の大会であるため、ワールド柔道ツアーには含まれない[1]。年度によって男女交互に開催される[2]。以前は「ポーランド国際柔道大会」と呼ばれていた。 2009年から「ワールドカップ・ワルシャワ」という名称になったが、2013年には「ヨーロッパオープン・ワルシャワ」という名称に変更された[3]。2017年はカトヴィツェでの開催となった[4]

名称の変遷

  • ポーランド国際柔道大会 ( -2008)
  • ワールドカップ・ワルシャワ World Cup Warsaw (2009-2012)
  • ヨーロッパオープン・ワルシャワ Europian Open Warsaw (2013- )
  • ヨーロッパオープン・カトヴィツェ Europian Open Katowice (2017)
  • ヨーロッパオープン・ワルシャワ Europian Open Warsaw (2018- )

優勝者

男子

60 kg級 66 kg級 73 kg級 81 kg級 90 kg級 100 kg級 100 kg超級
2009年 エリオ・ヴェルデ 金周珍 金原中 シャレイ・シュンジカウ マダラース・タマーシュ アリエル・ゼエビ イゴール・マカロフ
2011年 アシュリー・マッケンジー アルメン・ナザリアン バンジャマン・ダルベレ ロイク・ピエトリ ロベルト・メローニ シリル・マレ スタニスラフ・ボンダレンコ
2013年 エルドス・スメトフ ゲオルグリー・ザンタラヤ ヌグザリ・タタラシビリ レヴァン・ツィクラウリ マルク・オーデンタール オル・サッソン セルゲイ・プロキン
2015年 シャラフディン・ルトフィラエフ アン・バウル ガンバータル・オドバヤル 王己春 郭同韓 ミハイル・コシャシュニコフ マチェイ・サルナツキ
2017年 ダニエル・ベン=ダビド ボグダン・ヤドフ ハビエル・ラミレス マティアス・カス ピオトル・クチェラ アーロン・ファラ マチェイ・サルナツキ
2019年 オルジ・バリザダ サシャ・フラマン オレグ・バブゴエフ ドミニク・ドルゼタ マルコ・ブバンヤ クレマン・デルベル ユール・スペイケルス
2020年 ジョラン・フロリモン カルミネ・ディロレト アブドルマリク・ウマエフ ダミアン・ステピエン アリアクサンドル・シドリク カツパー・シツロブスキー ユール・スペイケルス
2022年 アフアド・ユシフォフ イブラヒム・アリエフ ビクトル・ムロブチンスキ アルフォンソ・ウルキサ・ソラナ ジョン・ジェイン ピオトル・クチェラ シュベン・ハインレ
2023年 ロマン・バラディエル=ピカール ドリス・マッソン=ジュビル ハッサン・ドゥッカリ ビクトル・ステルプ マクス・ラボルド ゲオルゲ・ウドシラウリ ミルセア・クロイトル
2024年 アンゾ・ジャン ミキタ・ホロボロドゥコ サムエル・ガスナー マゲラム・イマムベルディエフ ティツィアーノ・ファルコネ ラウリン・ベーラー アマドゥ・マイト
2025年 シェルゾド・ダブラトフ エリオス・マンジ ベンジャミン・レビ パベル・ジマル タト・グリガラシビリ アリストス・ミカエル ヤキフ・ハンモ

女子

48 kg級 52 kg級 57 kg級 63 kg級 70 kg級 78 kg級 78 kg超級
2010年 アメリ・ロセヌー アイニュル・サマット コリーナ・カプリオリウ エステル・スタム イリヤナ・マルツォク ヨー・アビゲール エヴァ・ビセニ
2012年 オイアナ・ブランコ 安琴愛 ヴィオラ・ヴェヒター ジブリズ・エマヌ 薛京 オドレー・チュメオ イダリス・オルティス
2014年 マリーナ・チェルニアク ペトラ・ナレクス テルマ・モンテイロ ロテム・ショール マルゴー・ピノ フーシェ・ステーンハイス ジャブズマー・オドフー
2016年 ノア・ミンスカー ソルモン・アディヤサムブー アルレタ・ポドラック バルドルジ・ムングンチメグ キャサリン・クライス ベアタ・パツト バネッサ・ザンボッティ
2018年 エルデネツォグト・ゲレルマー カロリナ・ピエンスコフスカ アルレタ・ポドラク インバル・シェムシュ ミカエラ・ポレレス マイケ・ツィーヒ アナスタシア・サプサイ
2020年 ブランディーヌ・ポン カロリナ・ピエンコブスカ ウリアナ・ミネンコワ アンジェリカ・シマンスカ ウルスラ・ホフマン カレン・ステフェンソン マルケタ・パウルソワ
2022年 吉岡光 レオニー・ゴンサレス パウリネ・シュタルケ 山口葵良梨 桑形萌花 アンナ=モンタ・オレク ティナ・ラディッチ
2023年 ジュアン・ベンナ リュウ・インウェイ ジュリー・ボールスケンス ユリア・フレベノジュコ ジョイア・ベッテルリ アンナ=モンタ・オレク ベアトリス・ソウザ
2024年 アナイ・ペロ ケニャ・ペルナ マイサ・パルダエワ ナディア・クラチェン フリードリケ・シュトルツェ リス・ベルスミス クリスティナ・ホマン
2025年 ジェンマ・マリア・ゴメス・アントナ アストリド・ネト アリャ・デカルバロ アンジェリカ・シマンスカ デナ・ポ-ル ユリエ・ヘルテルホフ グラス=エステル・ミエナンディ=ラウ

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨーロッパオープン・ワルシャワ」の関連用語

ヨーロッパオープン・ワルシャワのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨーロッパオープン・ワルシャワのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨーロッパオープン・ワルシャワ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS