グランドスラム・タシケント2021とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グランドスラム・タシケント2021の意味・解説 

グランドスラム・タシケント2021

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/08 14:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

グランドスラム・タシケント2021は2021年3月5日から7日の3日間にわたって、ウズベキスタンタシケントで開催された柔道の国際大会[1]。本大会は前年までグランプリ大会だったが、本年からグランドスラム大会に格上げされた[2]

大会結果

男子

階級
60kg以下級 永山竜樹 エルドス・スメトフ ルカ・ムハイジェ
ケムラン・ヌリラエフ
66kg以下級 アン・バウル ヨンドンペレンレイ・バスフー アラム・グリゴリャン
サルドル・ヌリラエフ
73kg級 ツェンドオチル・ツォグトバータル ジャンサイ・スマグロフ ルスタム・オルジョフ
フェルディナンド・カラペティアン
81kg以下級 クリスティアン・パルラティ シャロフィディン・ボルタボエフ 永瀬貴規
サミ・シュシ
90kg以下級 長澤憲大 ダブラト・ボボノフ トート・クリスティアーン
ママダリ・メフディエフ
100kg以下級 トマ・ニキフォロフ ボリス・ゲオルギエフ バトフヤグ・ゴンチグスレン
ムザファルベク・トゥロボエフ
100kg超級 影浦心 金成民 エリク・アブラモフ
キム・ミンジョン

女子

階級
48kg以下級 ムンフバット・ウランツェツェグ 角田夏実 アンドレア・ストヤディノフ
ミリカ・ニコリッチ
52kg以下級 阿部詩 ルハグバスレン・ソソルバラム ファビエンヌ・コッハー
鄭普涇
57kg以下級 玉置桃 連珍羚 テレーザ・シュトール
マリカ・ペレシッチ
63kg以下級 田代未来 アンドレヤ・レシキ エイミー・リブゼイ
アンリケリス・バリオス
70kg以下級 新井千鶴 バルバラ・マティッチ グルノザ・マトニヤゾワ
エルビスマル・ロドリゲス
78kg以下級 梅木真美 カルラ・プロダン インバル・ラニル
イ・チョンギョン
78kg超級 素根輝   ベアトリス・ソウザ ニヘル・シェイフルフ
キム・ハユン

各国メダル数

国・地域
1 日本 9 1 1 11
2 モンゴル 2 2 1 5
3 韓国 1 1 4 6
4 ベルギー 1 0 1 2
5 イタリア 1 0 0 1
6 ウズベキスタン 0 2 4 6
7 クロアチア 0 2 0 2
カザフスタン 0 2 0 2
9 ブラジル 0 1 0 1
 ブルガリア 0 1 0 1
スロベニア 0 1 0 1
 チャイニーズ・タイペイ 0 1 0 1
13 セルビア 0 0 3 3
14 アゼルバイジャン 0 0 2 2
ドイツ 0 0 2 2
ベネズエラ 0 0 2 2
17 アルメニア 0 0 1 1
フランス 0 0 1 1
イギリス 0 0 1 1
 ハンガリー 0 0 1 1
イスラエル 0 0 1 1
ロシア 0 0 1 1
スイス 0 0 1 1
チュニジア 0 0 1 1

脚注

外部サイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  グランドスラム・タシケント2021のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グランドスラム・タシケント2021」の関連用語

グランドスラム・タシケント2021のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グランドスラム・タシケント2021のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグランドスラム・タシケント2021 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS