馬思思とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 馬思思の意味・解説 

馬思思

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/02 09:09 UTC 版)

獲得メダル
中華人民共和国
柔道
ワールドマスターズ
2016 グアダラハラ 78kg超級
グランドスラム
2015 チュメニ 78kg超級
2015 アブダビ 78kg超級
アジア大会
2014 仁川 78kg超級

馬 思思(MA SISI、ま しし、1988年6月26日 - )は、中華人民共和国出身の柔道選手。階級は78kg超級[1][2]

人物

2013年にグランプリ・青島78kg超級で2位になって以降、国際大会で本格的な活躍を始めるようになった[1]。2014年のアジア大会では決勝で稲森奈見を有効で破り優勝を飾った[1][3]。しかし、団体戦では初戦で稲森に指導1で敗れるなどしてチームも3位にとどまった。2015年のグランドスラム・チュメニでは決勝で稲森を有効で破って優勝を飾った[1][4]世界選手権ではキューバのイダリス・オルティスに敗れて5位にとどまった[2]。 2016年のワールドマスターズでは髪を紫色に染めて出場するも、決勝でオルティスの合技に敗れた[5]リオデジャネイロオリンピックには、国内に世界チャンピオンの于頌がいたため出場できなかった[2]

主な戦績

(階級表記のない大会は全て78kg超級での成績)

(出典[2]、JudoInside.com)。

脚注

外部リンク

  • 馬思思 - JudoInside.com のプロフィール(英語)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馬思思」の関連用語

馬思思のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馬思思のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの馬思思 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS