馬思純とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 馬思純の意味・解説 

馬思純

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/02 10:23 UTC 版)

馬思純
マー・スーチュン
2019年
基本情報
繁体字 馬思純
簡体字 马思纯
漢語拼音 Ma Sichun
生誕 (1988-03-14) 1988年3月14日(36歳)
中国安徽省蚌埠市
英語名 Sandra Ma
職業 女優
活動期間 1995年–
テンプレートを表示

馬 思純マー・スーチュン1988年3月14日 - )は、中華人民共和国女優

経歴

安徽省蚌埠市出身。イスラム系の少数民族回族出身で、1995年に映画『三个人的冬天』に出演し7歳で子役としてデビュー。

2011年のドラマ『ハッピー・カラーズ 〜ぼくらの恋は進化系〜』で大人の女優として頭角を現し、2015年の映画『ひだりみみ』では金馬奨の助演女優賞にノミネートされる。2016年の映画『ソウルメイト/七月と安生』ではダブル主演したチョウ・ドンユィとともに金馬奨最優秀主演女優賞をダブル受賞。男装の女将軍を演じた2017年の主演ドラマ『花と将軍 〜Oh My General〜』も大ヒットした。

2020年7月から心の病気で活動を休止していたが、2021年に精神的なプレッシャーで長年苦しんできたことを語った動画をSNSに投稿するなどで近況を伝えた。

出演作品

映画

  • 三个人的冬天(1995年)
  • 秘岸(2008年)
  • 我们天上见(2010年)
  • 岁月无声(2012年)
  • 一分間だけ 只要一分鐘(2014年)
  • 白相(2014年)
  • ひだりみみ 左耳(2015年) 2015東京・中国映画週間で上映
  • 我的男友和狗(2015年)
  • 誘拐捜査 解救吾先生(2015年)
  • タイム・レイダーズ 盗墓笔记(2016年) 2016東京・中国映画週間で上映
  • ソウルメイト/七月と安生 七月与安生(2016年)
  • 妖铃铃(2017年)
  • 奇葩朵朵(2018年)
  • 王朝の陰謀 闇の四天王と黄金のドラゴン 狄仁杰之四大天王(2018年)
  • シャドウプレイ 風中有朵雨做的雲(2019年)
  • 夢の裏側 ドキュメンタリー・オン・シャドウプレイ 夢的背後(2019年)
  • ワイルドグラス 荞麦疯长(2020年) 2020東京・中国映画週間で上映
  • 第一炉香 第一炉香(2021年) 第33回東京国際映画祭で上映

テレビドラマ

  • 大宅门(2001年)
  • 恋人(2010年)
  • ハッピー・カラーズ 〜ぼくらの恋は進化系〜 摩登新人类(2011年)
  • 刷新3+7(2012年)
  • 未婚妻(2013年)
  • 爱情最美丽(2014年)
  • 不可思议的夏天(2014年)
  • 武則天 -The Empress- 武媚娘传奇(2014年)
  • 愛と容疑者に堕ちて 他来了,请闭眼(2015年)
  • ミーユエ 王朝を照らす月 芈月传(2015年)
  • 会痛的十七岁(2016年)
  • 花と将軍 〜Oh My General〜 将军在上(2017年)
  • 橙红年代(2018年)
  • 私だけのスーパースター 〜Mr. Fighting〜 加油,你是最棒的(2019年)
  • キミだけのヒーローになりたい 你是我的城池营垒(2021年)
  • 夜明けの光 真実を知るその日まで 江照黎明(2022年)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  馬思純のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馬思純」の関連用語

馬思純のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馬思純のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの馬思純 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS