アリッサ・チアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アリッサ・チアの意味・解説 

アリッサ・チア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 04:07 UTC 版)

アリッサ・チア
賈静雯

2007年
プロフィール
出生: (1974-10-07) 1974年10月7日(50歳)
出身地: 台湾台北市
職業: 女優
各種表記
繁体字 賈靜雯
簡体字 贾静雯
拼音 Jiǎ Jìngwén
注音符号 ㄐㄧㄚˇ ㄐㄧㄥˋ ㄨㄣˊ
英語名 Alyssa Chia
テンプレートを表示

アリッサ・チア賈 静雯ピンインJiǎ Jìngwén英名Alyssa Chia1974年10月7日 - )は、台湾台北市出身の女優。代表作に『倚天屠龍記』『君のいる場所』『儂本多情』などがある。

人物・来歴

台北市出身。芸能事務所にスカウトされ、1990年に広告『妞妞甜八宝』のモデルとして起用されたのを機にデビュー。後に北京電影学院を卒業。子供向け番組の司会を経て、ドラマ『七世夫妻之梁山伯与祝英台』の主役出演でブレイクする。2001年から本格的に中国で活動し、2003年にイギリスの男性雑誌「FHN」で「アジアで最もセクシーな女優」に選ばれた[1]

2019年、15年ぶりに出演した台湾ドラマ『悪との距離』で金鐘奨主演女優賞を受賞した。

2021年、映画『瀑布』で金馬奨主演女優賞を受賞した[2]

私生活

2005年、実業家の孫志浩と結婚し、同年長女を出産したが、2010年に離婚[3]

2014年、俳優の修杰楷と再婚[4]。翌2015年5月、修との間に女児を授かり、妊娠5ヶ月目であることを公表した[3]。2020年現在、修との間に2児を儲けている[4]

出演作品

映画

  • 若葉のころ(2015年)
  • 瀑布(2021年)
  • キャンドルスティック(2025年)[5]

テレビドラマ

  • 小李飛刀(1999年)
  • 至尊紅顔(2003年、日本未公開)
  • 君のいる場所(2004年)
  • 二人の王女(2012年)
  • 恋してる 愛してる(2013年) - 丁曉玲 役
  • 天龍八部〈新版〉(2013年) - 李秋水 役
  • 宮鎖連城(2014年、日本未公開) - 杏雨 役
  • 獵場(2017年、日本未公開) - 蔡婉妤 役
  • 悪との距離(2019年) - 宋喬安(ソン・チャオアン) 役
  • 罪夢者(2019年) - 蔣靜芳 役
  • 成化十四年〜都に咲く秘密〜(2020年) - 万貴妃
  • ママ、やめて!(2022年)兼製作
  • ふたりの私(2022年)
  • 此の時、この瞬間に(2023年)

ミュージックビデオ

  • 1996年 張克帆「愛錯了」
  • 1997年 山風點伙「深藏不露」
  • 2003年 周華健「好想哭」
  • 2010年 齊秦「張三的歌」
  • 2015年 陳嘉樺「信愛成癮」
  • 2019年 呉克群「我和被愛保持距離」

CM/イメージキャラクター

慈善活動

  • 2022年 家扶基金會 「無窮世代」[7]

脚注

  1. ^ recordchina (2008年1月11日). “<2008年!すごいボディのグラマラス美女・6>アリッサ・チア”. 2012年6月25日閲覧。
  2. ^ フォーカス台湾 (2021年11月28日). “チョン・モンホン監督作「瀑布」が最多4部門受賞 第58回金馬奨授賞式/台湾”. 2021年11月28日閲覧。
  3. ^ a b アリッサ・チアが妊娠発表、お相手は9歳年下の恋人俳優シュウ・ジエカイー台湾 Record China(2015年5月7日配信)
  4. ^ a b アリッサ・チア(賈静雯)ってどんな俳優? プロフィール・出演作|アジア俳優名鑑 #39 Cinem@rt(2020年5月8日配信)
  5. ^ 映画『キャンドルスティック』作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2025年5月6日閲覧。
  6. ^ 自由時報 (2021年9月27日). “(影音)修杰楷暴怒大吼 賈靜雯傻眼「老娘跟你拚了」”. 2021年9月27日閲覧。
  7. ^ 中國時報 (2022年7月20日). “賈靜雯突身體不適送醫 經紀人曝病況”. 2022年7月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリッサ・チア」の関連用語

アリッサ・チアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリッサ・チアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアリッサ・チア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS