響_(お笑い)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 響_(お笑い)の意味・解説 

響 (お笑い)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 03:56 UTC 版)

向かって左から小林優介、長友光弘
メンバー 小林優介
長友光弘
結成年 2000年
事務所 ソニー・ミュージックアーティスツビクターミュージックアーツ
活動時期 2000年 -
現在の活動状況 テレビ・ライブなど
芸種 漫才、コント
ネタ作成者 両者
過去の代表番組 ひびきともえ
同期 キャン×キャン
ハマカーン
キングコング
オードリー
アンガールズ
NON STYLE
ナイツ
受賞歴
2018年 おもしろくないビデオコーナースペシャル 優勝(長友)
テンプレートを表示

(ひびき)は、日本お笑いコンビ。所属芸能事務所ビクターミュージックアーツ2000年結成。

以前はソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)に所属していたが、2016年6月に退社[1]。同年7月、現在の事務所に移籍。

メンバー

2016年
長友 光弘(ながとも みつひろ、1978年2月10日 - )(47歳)
  • ボケ担当。宮崎県宮崎市出身。O型。
  • 身長163cm、体重130kg(体脂肪30.7%)[2]私立日章学園高等学校建設科卒業。
  • 怖い話が苦手。
  • 中学時代は、陸上部で痩せていて宮崎県で100m走4位となった事がある。中学2年生の時にケガをしたため練習を長期に渡って中断、そのまま事実上引退。その後2年間で体重が50kg増加した。しかし、その経験から『run for money 逃走中』(フジテレビ)にたびたび出演するなど、いわゆる「動けるデブ」として活躍することがある。[3]
  • 高校時代はヤンキーと仲良くなり、その威光を笠に着た怖いもの知らずの3年間はバラ色だったという。
  • 高校卒業後、芸人になる資金を貯める為建設会社に就職。サラリーマン時代は、高校時代と打って変わり、地獄だったという。
  • 当初は、別の相方とコンビを組んでいたが、相方がお笑いをやめたため、裏方で修行をしていた。
  • 落語家になる前の立川らく兵とコンビを組んでいたことがある。
  • を結成当初は収入が少なかったこともあり、交際していた彼女に生活費を捻出させていた。
  • 先輩のドロンズ石本に可愛がられている。「ミツコ」のキャラを作る際に、アドバイスされた。
  • 階段2段目で息切れする、が切れない、靴ひもが結べないといったデブ体型ならではのエピソードがある。一時、テレビ番組のダイエット企画に参加して減量に成功したが、「ミツコ」キャラの持ち味である腹部のチラ見せが出来なくなったため「健康には良いが芸人としてはダメになった」と嘆いていた。一度リバウンドして以前のような体型に戻ったが、2013年、仕事でダイエットして40kgの減量に成功した。
  • 小学3年生の頃には既に芸人になりたかった。
  • 志村けんと一緒に仕事をしたい夢は今も昔も変わらない。
  • 彼女が置いていった(まろ)を飼っている。
  • ニコジョッキー杯 大喜利キングでは、自腹で賞金を出す為ルールに厳しい。プロなので獲得ポイントは1/3で解答は何度でも出来るルールで視聴者と競っている。
    • 作家と共同生活している。家賃は18万5千円。
    • 副業として地元宮崎でラーメン店のオーナーとして5800万円の年商をあげていたが[4]コロナ禍で2021年末に閉店した[5]。その後は千葉県に移住し農業に力を入れている[6]
    • 2017年7月、プロソフトダーツトーナメントPERFECTのプロテストに合格し、PERFECTプロの資格を取得した。
2016年
小林 優介(こばやし ゆうすけ、1978年5月16日 - )(47歳)

ネタ

  • 主に漫才。主に長友のデブキャラやパターンを使用することが多い。
  • コントの場合は長友がセーラー服を着て告白するというパターンが多い。
    • 「ミツコ」が着用しているセーラー服の衣装はファンの手作りで、それをプレゼントされて使っている。
    • 爆笑レッドカーペット』(フジテレビ)では、小林は高校の先輩、長友はブスマネージャー「ミツコ」を演じ、このキャラクターでブレイクした。このため、テレビでは殆どミツコの服装で出るのが大半になってしまった。
    • 「ミツコ」のキャラのモデルはTBSの某女性社員(『草野☆キッド』(テレビ朝日)2009年7月8日)。
  • デート・恋愛を中心としたネタがほとんどである。
  • 一人二役のコントを演じる。
  • かつては長友の「元気いっぱい、ママおっぱい、母乳育ち」というギャグを漫才のつかみにしていた。

パターン

  • 腹話術っぽくデブを告白(口パクの後「…あれ…オレ…太ってるよ…」)。
  • (客席から声をかけられているかのように)「え?…はい…はい…、そうです、痩せました!」
  • 怖がった直後にキレる。
  • 「どうもすいませんでした!」(早口で投げやりに、不貞腐れた表情で言う。2回目に普通の速さでいう場合もある。)
  • 長友の「どうもすいませんでした!」に対して、小林が「謝る気ねえだろ!(または「ちゃんと謝れ!」)」と突っ込む。
  • 「どうもありがとうございました!」と、上の表情で言う場合もある。
  • 長友が突然意味不明な動きをした後「膝が・・・(やっちゃった)」
  • モノマネでは、長友のマイティ・モーのKOシーン、曙太郎のKOシーン等があるが、勢いよく倒れるため体に負担が大きい。現にマイティ・モーのKOシーンを行ったら「肘が痛い。」、曙のKOシーンでは「内臓が痛い。」と言うほどであった。(2009年6月11日のイロモネアにて)

ミツコ

長友の代表キャラクター。高校の野球部のマネージャーという設定。

 キャラクター 

  • 小林のことをストーカーしている。
  • 「せんぱーい、せんぱーい!」という声で現れる。
  • 小林に殴られると思いっきり彼を殴る(その際カツラがとれたことがある)。
  • 甲子園のサイレンの様な泣き声。
  • 家は神社。
  • 中指がほかの指よりもやや甘い。
  • 蛇が苦手。
  • 「どうもすいませんでした!」と謝るのがお約束。
  • 何故か女性に人気がある。
  • 小林と結婚して子供を産んでいる。
  • 高校時代はクラスのマドンナであった(ただしその設定はパラレル設定)。
  • 泣くとき小林に「泣くなよ、」と言われると高笑いをする。
  • スカートが10Lで更に後ろに似た色の生地を継ぎ足して着ている。(店で一番大きいサイズを買ったが入らず、長友が実際に母親に縫ってもらった)

出演番組

テレビ

ほか多数

ラジオ

映画

Vシネマ

舞台

CM

CD

  • アゲきゅんLOVE(光上せあらとのユニット「ミツコとせあら(with 響のもう1人)」名義)

出典

  1. ^ 長友光弘 響”. Twitter (2016年7月15日). 2022年11月8日閲覧。
  2. ^ 響 - Wonderwave
  3. ^ しかし2011年4月10日放送のハンター誕生編では最初に確保された。
  4. ^ お笑い芸人響・長友光弘が語る、副業で始めたFCラーメン店がヒットした理由”. マイナビ独立フランチャイズ (2018年11月28日). 2022年3月22日閲覧。
  5. ^ 長友光弘 響 [@hibikinagatomo] (2021年12月31日). "くそー 暖暮一の宮店閉店しました! 私のインスタ見てね😅". X(旧Twitter)より2022年3月22日閲覧
  6. ^ 全盛期200万円あった月収が2万に レッドカーペット芸人、今は農業に本腰「田植え体験できる施設を」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2022年7月5日閲覧。
  7. ^ “お笑いコンビ「響」のツッコミ役小林さん、母校岡崎・竜海中学に錦飾る”. 岡崎経済新聞. (2010年12月6日). http://okazaki.keizai.biz/headline/210/ 2015年6月16日閲覧。 
  8. ^ 2011年7月2日放送回『奇跡ゲッター ブットバース!!』(TBS)の企画「俺のMAXベストテン ドラマチック人生王 決定戦」での小林談。
  9. ^ 刺激ストロング. “アキバノトリコ | プログラム”. 刺激ストロングチャンネル. 2022年5月1日閲覧。
  10. ^ ““もののふ”新作は「瞑るおおかみ黒き鴨」、鈴木勝吾ら全キャスト発表”. ステージナタリー. (2016年4月7日). https://natalie.mu/stage/news/182583 2016年4月7日閲覧。 
  11. ^ DisGOONie Presents Vol.10 舞台「MOTHERLAND」 > キャスト・スタッフ”. DisGOONie Presents Vol.10 舞台「MOTHERLAND」. 株式会社ディスグーニー. 2021年11月28日閲覧。
  12. ^ DisGOONie「恋ひ付喪神ひら」に山本涼介・宮下雄也が出演、ゲストは猪野広樹・鈴木勝吾ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年4月25日). 2025年4月26日閲覧。
  13. ^ 公演情報”. DisGOONie Presents Vol.15 舞台『恋ひ付喪神ひら』公式サイト. 2025年4月26日閲覧。
  14. ^ 荒牧慶彦ら出演の舞台「ゲゲゲの鬼太郎」新ビジュアル、長友光弘・砂川脩弥の出演も明らかに”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年5月9日). 2025年5月9日閲覧。

`

外部リンク


「響 (お笑い)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「響_(お笑い)」の関連用語

響_(お笑い)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



響_(お笑い)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの響 (お笑い) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS