過去に付審判決定がされた事件とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 過去に付審判決定がされた事件の意味・解説 

過去に付審判決定がされた事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 23:21 UTC 版)

付審判制度」の記事における「過去に付審判決定がされた事件」の解説

事件時の被告人役職ソートする在籍していた役職所在地について北から都道府県順に再配列されるソートキーISO 3166-2:JP準拠。 過去に付審判決定がされた事件事件発生不起訴処分日付審判決定事件名事件時の被告人役職結果1944年7月10日 1946年12月28日 1951年6月29日 えへつしよ/江別特高事件 0101北海道庁警察部警部補 1958年5月27日免訴確定 1952年6月30日 1952年11月14日 1952年11月14日 もとこうちよう/元校長連行事件 1801国警福井巡査部長 1956年2月10日禁錮5月執行猶予2年 1951年11月8日1951年11月10日 1954年1月8日 1955年4月20日 なこやしけい/名古屋市暴行事件 2301名古屋市警部補 1959年8月27日無罪確定 1952年12月8日 1955年6月27日 1956年8月27日 はなまきしよ/花巻事件 0301国警岩手巡査部長 1962年3月13日禁錮8月執行猶予2年確定 1955年5月15日1955年5月19日 1956年5月21日 1956年10月18日 ほんしようしよ/本庄事件 1101埼玉県警巡査 1962年12月26日禁錮3月確定 1961年10月15日 1962年5月15日 1963年5月27日 ふちゆうけいむしよ/府中刑務所手錠事件 1301府中刑務所看守長 1964年11月24日無罪確定 1966年10月14日 1967年12月27日 1968年6月17日 やくらそう/やぐら荘事件 0401宮城県警巡査部長 1974年4月1日罰金1万円確定 1971年9月15日 1972年6月2日 1975年4月28日 こうこうせい/高校生活家事件 0801茨城県警巡査部長 1986年6月12日無罪確定 1971年1月25日 1972年5月2日 1975年6月30日 けんさつかん/検察官目撃事件 2701大阪府警巡査部長 1982年6月4日懲役4月執行猶予2年確定 1974年7月24日 1977年3月18日 1977年8月25日 みやもと/宮本身分帳事件 1302東京地裁判事補 1987年12月21日懲役10月執行猶予2年確定 1977年6月19日 1979年12月12日 1980年12月19日 ていすいしや/泥酔者暴行事件 0701福島県警巡査 1989年3月28日無罪確定 1979年10月22日 1981年3月17日 1981年12月16日 おのみちはつほう/尾道発砲事件 3401広島県警巡査部長 1999年2月17日懲役3年執行猶予3年確定 1980年9月8日 1982年8月31日 1984年4月24日 にしなりしよ/西成事件 2702大阪府警巡査部長1人大阪府警巡査長1人 1990年11月28日2人無罪確定 1984年10月21日 1985年11月29日 1988年4月26日 さかいしよ/境署事件 0802茨城県警巡査部長 1995年2月1日無罪確定 1985年11月4日 1989年5月10日 1990年6月4日 はんしんふあん/阪神ファン暴行事件 2703大阪府警巡査 1995年7月17日懲役8月確定 1984年4月20日 1985年7月22日 1991年3月12日 /くるめはつほう久留米発砲事件 4001福岡県警巡査部長 1997年12月8日無罪 1991年2月13日 1994年2月10日 1994年10月18日 /いしかわけんけい石川県警交通機動隊事件 1701石川県警巡査 2003年10月21日懲役3年執行猶予5年 2003年4月20日 2006年1月11日 2010年4月16日 /ならけんやまと奈良県大和郡山市警察官発砲致死事件 2901奈良県警巡査部長1人奈良県警巡査長1人 2014年12月2日2人無罪確定付審判制度初の裁判員裁判付審判制度初の殺人罪審理 2005年1月23日 2007年1月 2008年3月28日 /やまぐちけいむしよ山口刑務所刑務官付審判事件 3501山口刑務所刑務官 2008年10月17日無罪確定 2007年9月25日 2008年3月29日 2009年3月3日 /ちてきしようかいしや知的障害者身柄確保死亡事件 4101佐賀県警巡査 2012年9月18日無罪確定 2006年6月23日 2008年7月30日 2009年4月27日 /とちきけんちゆうこくしん栃木県中国人研修生死亡事件 0901栃木県警巡査 2013年4月23日無罪確定 2013年12月17日 2016年10月 2017年3月1日 /にいかたけんけいふほ新潟県警警部補付審判事件 1501新潟県警警部補 2019年3月1日無罪確定太字死者出た事件

※この「過去に付審判決定がされた事件」の解説は、「付審判制度」の解説の一部です。
「過去に付審判決定がされた事件」を含む「付審判制度」の記事については、「付審判制度」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「過去に付審判決定がされた事件」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「過去に付審判決定がされた事件」の関連用語

過去に付審判決定がされた事件のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



過去に付審判決定がされた事件のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの付審判制度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS