過去に使用されたBGM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 03:28 UTC 版)
「生島ヒロシのおはよう一直線」の記事における「過去に使用されたBGM」の解説
2007年3月までは、6時の時報後に改めて5時30分のオープニング曲を流していた。同年4月以降は異なるBGMが使われていたが現在は時報後そのまま「ニュースヘッドライン」へ入る。 6:23ごろにあったBGMは、服部克久「恋人達の散歩道(Lovers Walk)」(1991年のアルバム『音楽畑8 La Strada』に収録)だった。 6:25ごろにあったローカル枠のBGMは、リッピントンズ・フィーチャリング・ラス・フリーマン「アスペン(ASPEN)」(1991年のアルバム『カーヴス・アヘッド(CURVES AHEAD)』に収録)。このBGMは関東ローカルで5:57ごろと「おはよう定食」で5:25ごろに放送される「TBSラジオ交通情報」でも使用。なお、TBSラジオではradiko向けの配信をステレオ放送で行っているため、前述の関東ローカルではBGMがそのままステレオ音声で流れるたが、6:25のローカル枠ではモノラル音声となっていた。 かつてスペシャルウィークの告知の際には、服部克久「コスタリカ・ハイウエイ(Costa Rica Highway)」(「恋人達の散歩道」と同じ『音楽畑8 La Strada』に収録)が使われることがあった。 かつて「おはよう夢占い」と「週末のラッキーカラー」では同じBGMを使用していた。 「Family Mart おとなコンビニ研究所」冒頭のBGMは、ゴンザレス三上(ゴンチチ)の「マルシェの白い熊」だった。
※この「過去に使用されたBGM」の解説は、「生島ヒロシのおはよう一直線」の解説の一部です。
「過去に使用されたBGM」を含む「生島ヒロシのおはよう一直線」の記事については、「生島ヒロシのおはよう一直線」の概要を参照ください。
- 過去に使用されたBGMのページへのリンク