連邦政府・軍とは? わかりやすく解説

連邦政府軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 05:28 UTC 版)

ロックマンX コマンドミッション」の記事における「連邦政府軍」の解説

リディプス(Redips) 声 - 田中亮一 連邦政府軍極東司令部司令官であり、今回作戦においてエックスたちの上司に当る人物軍帽軍服に身を包んだ冷静沈着かつ厳格な性格持ち主で、武器2つのエネルギーサーベル。 司令官という立場から前線で戦うことは少ないものの戦闘能力高く背中ユニットからサーベルスティックを抜き放ち熟練剣術衝撃波操りメカニロイド召喚して敵を殲滅する。 今回ギガンティスにおける武装蜂起受けて連邦政府から対策委員長任命されリベリオン制圧指揮執る事前に数度渡って先発隊を派遣したものの、いずれも失敗終わったため、最後頼みの綱として伝説イレギュラーハンターであるエックスたちを派遣したエックスたちがギガンティスミッション進めていく最中セントラルタワー総督府(ハンターベース)の司令室に彼からの通信入ってくることがあるが、リベリオンによる妨害電波影響のために途中で途切れてしまうことがほとんどである。 実は事件黒幕で、アクセルと同じコピー能力を持つ新世代レプリロイドであった真の野望は、リベリオン開発した超フォースメタル」を利用して自身コピー能力強化し絶対的な力を持った神になる事だった。彼とスパイダー同一人物である。ゴッドリディプス(God Redips) 声 - 田中亮一 リディプスがリベリオンから奪った2つ超フォースメタルによって変貌巨大化した姿。超フォースメタルによる驚異的な再生能力鉄壁防御エックス達を追い詰めるが、フェラムによって片方超フォースメタル奪われ弱体化しエックス達に敗北して死亡した事件終結後イプシロン対すイレギュラー認定取り消され、リディプスが逆にイレギュラー認定された。 シャドウShadow声 - 高塚正也 連邦政府からエックスゼロと共にギガンティス島・ラグラノ廃墟潜入した腕利きイレギュラーハンター鎧武者の姿をしており、左腕レーザーエッジ背中背負った大砲雷牙」の二つ主要武器に持つ。 ハンターとしての腕前二人ほど高くはないが、ギガンティス出身らしく地理に詳しいため、案内役兼ねて派遣された。超フォースメタルの力を手に入れるため、エックス達を裏切ってリベリオン側に寝返り三幹部とともにゼロ攻撃した(この攻撃によりゼロ廃墟から転落し行方不明となる)。 公式イラスト鳩尾蝙蝠エンブレム瞳孔が赤い眼球ユニット凶悪な顔で描かれ、後に青い瞳孔の顔が追加設定された。遠距離砲撃白兵戦のどちらにも対応できるが、「雷牙」の直撃によって電子頭脳ショートし身動きできなくなった相手いたぶるように攻撃するという残酷な戦法を特に好むらしい。他人を騙す技術にも長けており、その能力ゼロ仕留めたときだけでなく、自身最期時においても遺憾なく発揮された。 デプスドラグーンDepth Dragoon) 連邦政府軍極東司令部所属する老獪なイレギュラーハンター低空浮遊する巨大な魚型のメカニロイド背部に、タツノオトシゴ模した思われる騎士型のボディ上半身として付加、一体となっている。 自在に操ると盾を持ち空中稲妻発生させ広範囲わたって相手麻痺させる電撃放つ他にも、巨体生かした突進攻撃や、重力エネルギー爆発させることによる全体攻撃をも操る。 幾多戦いによる経験積んできた相当な熟練者思われ裏切者と見なされたエックスたちと対峙したのもただの任務としてでなく、S級ハンターとしていくつもの難事件解決してきたエックス達の実力に強い興味示しており、自身腕試しの意味合い兼ねていた。 設定画によると、元々はギガンティス建設の際に現場エネルギー供給する海底ケーブル設営担当していたらしく、ボディそのまま浮遊している。戦闘BGMマッシモテーマ音楽使われており、鋼鉄マッシモとも何らかの関わりあるらしい

※この「連邦政府軍」の解説は、「ロックマンX コマンドミッション」の解説の一部です。
「連邦政府軍」を含む「ロックマンX コマンドミッション」の記事については、「ロックマンX コマンドミッション」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「連邦政府・軍」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「連邦政府・軍」の関連用語

連邦政府・軍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



連邦政府・軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのロックマンX コマンドミッション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS