軍隊の改革とは? わかりやすく解説

軍隊の改革

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 23:13 UTC 版)

ムーレイ・イスマーイール」の記事における「軍隊の改革」の解説

1677年頃、ムーレイ・イスマーイール自分権威を国じゅうに主張するようになった。 彼は主な敵将を殺したり手足切り落としてから、自分帝国組織するためにメクネス帰還してみせた。彼がアビド・アル=ブハーリまたは黒人親衛隊という部隊創設思いついたのは、この戦い最中だった。 アラウィー朝軍隊は、主にサハラ各州およびサハラ周辺の州(現在のタフィラルト、スース西サハラモーリタニアなど)から調達した兵士構成されていた。これら地域に沢山住んでいた遊牧民マキルが、イスマーイール治世中期までアラウィー朝最前線部隊代表していた。幾つかのジャイシュはこれらのアラブ部族出身組織されていた。アラウィー朝また、既にムハンマド・イブン・シャリーフによって征服済みだったウジダ地域部族登用することにも成功した。ジャイシュには彼らへの埋め合わせとして輸入税免除され、その部隊引き換え土地与えられた。 さらに、イスマーイールはヨーロッパ人改宗者大砲に関する知識経験活用して軍隊にそれを取り入れたほか、ラシード・イブン・シャリーフが当初フェズ北部導入したアラブ系ザナータ(ベルベル人遊牧民)の武装団を編成した。バヌヒラル部族中には、マクゼンの階級与えられモロッコ軍中に少数部隊編成した者もいた。彼はまた、ジャイシュ・アル=リフィというリーフ出身ベルベル人独立軍創設し、この一団後年スペイン人による植民地化対抗した17世紀モロッコ戦争重要な役割果たしたしかしながらイスマーイールはこれらの部族に単純依存できていたわけではない、なぜなら彼らには長い独立歴史があり、いつでも寝返った自分見捨てる可能性があったためである。そのため彼は、部族構成部隊とは異なり、完全に自分尽くしてくれる黒人親衛隊(又はアビド・アル=ブハーリー)というモロッコ最初職業軍隊創設することを決定した1672年マラケシュ包囲戦の後、彼はサブサハラアフリカから多数黒人男性奴隷輸入し、この軍隊のためモロッコ国内でも多く自由黒人男性採用した当初構成部隊人数は恐らく14,000人だった。この黒人親衛隊は急拡大しイスマイル治世末期にかけては15万人達した親衛隊員は、入隊する10歳から16歳誕生日まで軍事教育受けた。彼らは自分達と同じく王宮育てられ黒人女性と結婚していた。 ほかにもイスマーイールはジャイシュ・アル=ウダヤ(これはウダヤ族とは異な武装団)を創設した。この武装団は3つのリハ分隊)に分かれていた。第1分隊はアール・スース(スースの家)でスース4部族で構成されていた。16世紀には、彼らがサアド朝軍隊中枢形成しフェズマリーン朝支持するアラブ部族対抗していた。第2分隊モーリタニアのムガフラ(M'ghafra)で、彼らは遊牧民バヌマキルの末裔だった。イスマイール本妻1人クナタ・ベン・バッカールはこの隊出身である。第3分隊はウダヤ族で構成されており、彼らは元々アドラル高原出身強靭な砂漠民で、卓越したラクダ騎乗者だった。1674年マラケシュ征服した後、彼らと遭遇したイスマーイールが、干ばつのため土地追われざるを得ないウダヤ族の窮状憂えて自軍エリート部隊登用することを決定した。 ジャイシュ・アル=ウダヤはスルターン軍の一大部隊となり、兵役引き換え土地兵士与えられるマクゼン方式統率された。歴史家シモン・ピエールによると「アラウィ朝の征服後マグレブ市民略奪され武装解除され、ベルベル人とリフィ人を除けばアビド・アル=ブハーリーとウダヤだけが暴力での独占行使したムーレイ・イスマーイール死去した30年後の1727年スルターンにムーレイ・アフマド・アド=ダーアビーを選ぶべくメクネスウラマー大臣たちと手を組んだのが、アビド・アル=ブハーリーやウダヤのカイード(高官)達だった」という。ただし、別の資料ではイスマーイールが自らの死を前に後継者として彼を指名した述べられている。いずれにせよイスマーイール死後の無政府時期にウダヤがアビド・アル=ブハーリーと共にスルターン数人退位させる際の大役担っていたことは確かである。

※この「軍隊の改革」の解説は、「ムーレイ・イスマーイール」の解説の一部です。
「軍隊の改革」を含む「ムーレイ・イスマーイール」の記事については、「ムーレイ・イスマーイール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「軍隊の改革」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「軍隊の改革」の関連用語

軍隊の改革のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



軍隊の改革のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのムーレイ・イスマーイール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS