マグレブ【Maghreb】
マグレブ【MAGLEV】
読み方:まぐれぶ
《magnetic levitation propulsion system》磁気浮上鉄道。いわゆるリニアモーターカーのこと。
マグレブ【maglev】
読み方:まぐれぶ
《magnetic levitationの略》「磁気浮上」に同じ。
マグレブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/27 00:09 UTC 版)
マグレブ
Maghreb, Maghrib, Moghreb
- マグリブ、またはマグレブ(Maghrib, Maghreb) - リビア、チュニジア、アルジェリア、モロッコなど北西アフリカ諸国の総称。
- アラブ・マグレブ連合(アラビア語: إتحاد المغرب العربي、英語: Arab Maghreb Union, AMU)- リビア・チュニジア・アルジェリア・モロッコ・モーリタニアの5か国からなる経済協力機構。
- イスラーム・マグリブ諸国のアル=カーイダ機構(アラビア語: تنظيم القاعدة في بلاد المغرب الإسلامي、英語: Al-Qaeda in the Islamic Maghreb)- マグリブ諸国で活動するイスラム主義組織。→AQIM
- マグレブ・アラブ通信(アラビア語: وكالة المغرب العربي للأنباء、英語: Maghreb Arab Press、フランス語: Maghreb Arabe Presse) - モロッコの国営通信社。
- マグリブ・テトゥアニ(アラビア語: المغربأتلتيكوتطو、英語: Moghreb Tetouan) - モロッコのサッカークラブチーム。
- マグレブ - 多摩センター駅前にあるユニカの複合商業施設及び同社直営のゲームセンター、フィットネスクラブの屋号。
Maglev
関連項目
- 超電導リニア(英語: SCMaglev, Superconducting Maglev)
- タイトルに「マグレブ」を含むページの一覧
- タイトルに「マグリブ」を含むページの一覧
「マグレブ」の例文・使い方・用例・文例
- マグレブのページへのリンク