メクネス【Meknès】
メクネス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/10 21:31 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年2月)
|
| メクネス مكناس Meknès |
|
|---|---|
メクネスの風景 |
|
| 位置 | |
| 座標 : 北緯33度53分42秒 西経5度33分17秒 / 北緯33.89500度 西経5.55472度 | |
| 行政 | |
| 国 | |
| 地方 | フェズ=メクネス地方 |
| 県 | メクネス県 |
| 市 | メクネス |
| 人口 | |
| 人口 | (2004年現在) |
| 市域 | 536,232人 |
| その他 | |
| 等時帯 | 中央ヨーロッパ時間 (UTC+1) |
メクネス(アラビア語: مكناس, maknās 発音 [maknaːs] マクナース; フランス語: Meknès メクネス)は、モロッコ王国の首都ラバトから東に130km、フェズの西60kmに位置する都市。2004年時点の人口は53万6232人。
歴史
城壁に囲まれた都市で、1675年から1728年までアラウィー朝の首都が置かれた。北部には、聖地ムーレイ・イドリスや古代ローマ遺跡で世界遺産に登録されているヴォルビリスの古代遺跡がある。
事件・事故
姉妹都市
ニーム (フランス ラングドック=ルシヨン地域圏 ガール県) - 2005年
古都メクネス
|
|||
|---|---|---|---|
|
マンスール門
|
|||
| 英名 | Historic City of Meknes | ||
| 仏名 | Ville historique de Meknès | ||
| 登録区分 | 文化遺産 | ||
| 登録基準 | (4) | ||
| 登録年 | 1996年(ID793) | ||
| 公式サイト | 世界遺産センター(英語) | ||
| 地図 | |||
| |
|||
| 使用方法・表示 | |||
この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。
- (4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。
脚注
関連項目
固有名詞の分類
- メクネスのページへのリンク