聖・都とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 地理 > 都市 > > 聖・都の意味・解説 

聖地

(聖・都 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/08 19:21 UTC 版)

聖地(せいち)とは、特定の宗教における本山・本拠地・拠点となる寺院教会神社のある場所、またはその宗教の開祖・創始者にまつわる重要な場所、あるいは奇跡や霊的な出来事の舞台となった場所。聖地へ参拝することは信者にとって特別なことであり、聖地巡礼信仰生活にとって特別な意味を持つ。

イスラム教では聖地 メッカへの巡礼ハッジ」は一生に一度は果たすべき義務モスクマスジド・ハラーム」)

各宗教における主な聖地


仏教

転用

元々は宗教的な要素の強い言葉であるが、その意味合いから政治・文化・スポーツなどで様々な形で転用が見られる。

政治

政治においては、政治指導者のゆかりの地や、革命の根拠地などが聖地として表現され、執政や統治における象徴とされる場合がある。特に初代アメリカ大統領ジョージ・ワシントン邸宅は、南北戦争中に聖地扱いされ、北軍・南軍の兵士いずれも敷地に入ることすらタブーとされていた。このほかに北朝鮮においての金日成に関連する場所・施設、北朝鮮と韓国においては抗日朝鮮独立運動に関連する場所・施設が聖地とされ、神聖化された表現がしばしば見られる。

文化・スポーツ

文化・スポーツにおいては、特定の産業や文化・風俗の発祥地、シンボルとなる施設や、そのカテゴリにおいて最高峰のイベントが開催される場所が聖地と称される場合がある。日本プロ野球に於ける旧後楽園球場[1]学生野球全般に於ける明治神宮野球場高校野球に於ける阪神甲子園球場や、大相撲に於ける両国国技館高校ラグビーに於ける東大阪市花園ラグビー場、日本モータースポーツに於ける鈴鹿サーキット、サッカーに於けるウェンブリー・スタジアムなどがある。いずれも収容能力の高い会場が多いものの、中には競技かるたにおける近江神宮格闘技後楽園ホールのように会場の収容能力が必ずしも関わらない場合もある。

他には熱心なファン心理から、スポーツ選手などの著名人や、映画アニメなどの著作物などに縁のある土地を「聖地」と呼ぶ現象もある。

脚注

  1. ^ プロ野球のメッカだった後楽園球場! 日本唯一の近代的スタジアム”. 一皮剥けたい男のWEBマガジン. MEN人 (2014年4月24日). 2018年11月24日閲覧。

関連項目

外部リンク


聖都

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 04:40 UTC 版)

MADLAX」の記事における「聖都」の解説

レティシア 声 - 金田朋子 「聖都」と呼ばれる土地存在し、聖都を「とても普通な場所」と評する正体不明少女意味深な言葉語り物語語り手のような役割担っている。名前は、飛行機事故遭う前のマーガレット大切にしていた人形と同じ。 プゥペ レティシア傍らにいる寡黙な少年正体一切不明

※この「聖都」の解説は、「MADLAX」の解説の一部です。
「聖都」を含む「MADLAX」の記事については、「MADLAX」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「聖・都」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



聖・都と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「聖・都」の関連用語

聖・都のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聖・都のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの聖地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのMADLAX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS