聖デルタ王国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/19 07:25 UTC 版)
巴御劔(ともえ みつるぎ) / ウィガレム・オーヴァーロード 乙女銃士隊の本来の主である聖デルタ王国の君主・聖騎士王で八坂原機関の特殊特務局局長。北条家同様、古代から存在する「12聖王家」の末裔でもある。皇斗とは友人同士で、東京帝国建国にも関わっていたとされ、東京皇帝の即位や継承に関与できる権限を与えられている。自由奔放な性格で普段は月に滞在している。 愛する女性と殺し合う宿命を背負っており、その因果を断ち切ろうと「12聖王家」の末裔達の力を集めている。 同作者の作品『ポケロリ』の主人公と同姓同名で、度々関連があるように描かれている。新世界での設定 皇子郎の後見人として、その治世を見守っていた事が語られる。怪蟲殲滅作戦の失敗後、花恋と皇子郎を救出し、世界を修正する為、皇泉学園の生徒「山風忍(やまかぜ しのぶ)」と名乗り、救世機関探求部を立ち上げるも、行方不明となる。 一文字満貫(いちもんじ まんがん) / セルヴァーン・クレッツベルン 特撮番組「学園起動ディノラディオン」主演を務める学生俳優で皇帝部部員。正義を愛する熱血漢で常に叫ぶような喋り方をする。 正体は御劔の部下にしてデルタ聖騎士団の頂点に位置する「七剣神」の一人「黒騎士(ブラックナイト)」で、御劔の命により、東京帝国に潜入している。 璃貴フロスト・ホワイト(りき フロスト・ホワイト) 「七剣神」の一人でデルタ聖騎士団団長。白髪の青年で白い服を好んで着ている。クールな性格だが、御劔とは長い付き合いで彼の前ではフランクな一面を見せることも。 過去において御劔共々、一斗に力を貸す。 カナート・ハイパー 「七剣神」の一人にしてアヴァロン魔導師団の最高魔導顧問。男性に興味を持ち、男の尻を触る悪癖がある。 帝国歴98年に一斗の子供達の前に現れ、エニグマ三式を授ける。新世界での設定 皇子郎の魔術の師となっていた事が語られる。怪蟲殲滅作戦の失敗後、救世機関探求部の部員「天道鐘人(てんどう かなと)」として御劔と共に進化の塔を探り、行方不明となる。 東雲十狼佐(しののめ じゅうろうざ) / ルシェ・アンチスペル デルタ聖騎士団の騎士にして、枢密近衛隊士・帝国宇宙軍特務大尉。天界出身であり、元々は天帝として君臨していた。 オッドアイであり、右眼に魔法を無効化する力が宿っているが、その力が強すぎる為、普段は眼帯を着用して封じている。話す内容を字幕のように空気中に投影してコミュニケーションをとるが、本当は普通に話せる。 多重人格者であり、主人格たる十狼佐とルシェの下、それぞれの人格が役割を担っている。東雲(しののめ) 東雲十狼佐の14番目の人格。恥ずかしがり屋で内気な性格。 人格の中で役に立たないとされ、他の人格と統合される事が決定していた。最期の時を過ごしていた頃に、愛梨珠の一件で記憶喪失となった一斗と出会う。同じ様に消える運命だった彼と共感し、惹かれあう。 新世界での設定 旧世界の愛梨珠の一件後、消息不明となっていたが、進化の塔の最深部の門番の一人として一斗達の前に現れる。
※この「聖デルタ王国」の解説は、「東京皇帝☆北条恋歌」の解説の一部です。
「聖デルタ王国」を含む「東京皇帝☆北条恋歌」の記事については、「東京皇帝☆北条恋歌」の概要を参照ください。
聖デルタ王国(せいデルタおうこく)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/19 07:25 UTC 版)
「東京皇帝☆北条恋歌」の記事における「聖デルタ王国(せいデルタおうこく)」の解説
※この「聖デルタ王国(せいデルタおうこく)」の解説は、「東京皇帝☆北条恋歌」の解説の一部です。
「聖デルタ王国(せいデルタおうこく)」を含む「東京皇帝☆北条恋歌」の記事については、「東京皇帝☆北条恋歌」の概要を参照ください。
- 聖デルタ王国のページへのリンク