まんがんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化合物 > マンガン > まんがんの意味・解説 

満貫

読み方:まんがん
別表記:マンガン

麻雀で、4飜および5飜の飜数でのあがり和了)を意味する語。親は12000点、子は8000点である。満貫より下の飜数では、点数計算には符数も関係しているが、満貫以降は符数に関係なく、飜数のみで点数決定される

マンガン【(ドイツ)Mangan】

読み方:まんがん

マンガン族元素の一。単体銀白色金属で、より硬くてもろい。次いで広く分布し、主鉱石軟マンガン鉱など。動植物体にも微量含まれ発育代謝不可欠合金添加剤や鋼の脱酸剤などに利用元素記号Mn 原子番号25原子量54.94。


まん‐がん〔‐グワン〕【万巻】

読み方:まんがん

多く巻物多数書物


マンガン【満貫】

読み方:まんがん

《(中国語)》マージャンで、上がり点数多くなりすぎないように一定の限度制限した点数。ふつうマンガン跳ねマンガン・倍マンガン役マンガンなどがある。


まん‐がん〔‐グワン〕【満願】

読み方:まんがん

仏語願望満たされること。

期限定めた神仏への祈願日数満ちること。結願(けちがん)。


まんがん 【満願】

期限定めた神仏への祈願日数が終わること。その最後の日。結願とも。

満貫

読み方:まんがん

  1. 〔俗〕麻雀用語で、「一番大きな上り」の意から、転じてすべて百パーセントによい出来のことに用ひる。

分類 麻雀

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.



まんがんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まんがん」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
マンガン細菌 デジタル大辞泉
100% |||||

4
万巻 デジタル大辞泉
100% |||||

5
96% |||||

6
アルカリマンガン乾電池 デジタル大辞泉
96% |||||

7
フェロ‐シリコンマンガン デジタル大辞泉
96% |||||

8
マンガン‐ノジュール デジタル大辞泉
96% |||||


10
72% |||||

まんがんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まんがんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS