いしだ‐えいいちろう〔‐エイイチラウ〕【石田英一郎】
石田英一郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/28 20:58 UTC 版)
石田 英一郎(いしだ えいいちろう、1903年6月30日[1] - 1968年11月9日)は、日本の文化人類学者・民族学者。元男爵。
- ^ 『華族名簿 大正13年5月31日調』華族会館、1924年6月30日、241頁。NDLJP:1916319/146。
- ^ 『官報』第3831号、大正14年6月2日。
- ^ 『第一高等学校一覧 自大正14年至大正15年』華族会館、1924年6月30日、176頁。NDLJP:940288/94。
- ^ 『官報』第4074号、大正15年3月26日
- ^ 報知新聞社調査部 編『報知年鑑 昭和3年』報知新聞社出版部、1927年9月25日、437頁。NDLJP:1077499/241。
- ^ 濃い時制の色、占拠犯罪に広汎な恩赦『東京日日新聞』昭和2年2月7日(『昭和ニュース事典第1巻 昭和元年-昭和3年』本編p369 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
- ^ 上田正昭ほか監修 著、三省堂編修所 編『コンサイス日本人名事典 第5版』三省堂、2009年、100頁。
- ^ “書誌事項(CiNii Dissertations)”. 国立情報学研究所. 2017年10月29日閲覧。
- ^ “人類の百万年 人類学入門”. 国立国会図書館サーチ. 2016年5月7日閲覧。
[続きの解説]
「石田英一郎」の続きの解説一覧
- 1 石田英一郎とは
- 2 石田英一郎の概要
- 3 来歴・人物
- 4 家族・親族
- 5 外部リンク
石田英一郎と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 石田英一郎のページへのリンク