高橋均とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高橋均の意味・解説 

高橋均

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 05:29 UTC 版)

高橋 均(たかはし ひとし、1954年5月9日 - )は、日本文化人類学者。専門はラテンアメリカ研究東京外国語大学総合国際学研究院特任教授東京大学名誉教授。東京都生まれ。

経歴

1976-77年メキシコ国立自治大学留学、1978年東京大学教養学部教養学科国際関係論分科卒、1980年東京大学大学院社会学研究科国際関係論専攻修士課程修了、1982年同博士課程単位取得満期退学。1994年東京大学教養学部助教授、1996年東京大学大学院総合文化研究科助教授(大学院重点化による配置換え)、2000年教授。2018年に定年退職し東京大学名誉教授。同年より東京外国語大学総合国際学研究院特任教授。

著作

単著

  • 『サンディーノ戦記 ジャズ・エイジのヴェトナム戦争』(弘文堂〈ラテンアメリカ・シリーズ〉、1989)
  • 『ラテンアメリカの歴史』(山川出版社〈世界史リブレット〉、1998)

共著

翻訳

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高橋均」の関連用語

高橋均のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高橋均のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高橋均 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS