海上での戦いとは? わかりやすく解説

海上での戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 22:34 UTC 版)

マキンの戦い」の記事における「海上での戦い」の解説

マキン島陸上戦終結したが、日本海軍ギルバート諸島支援のために、航空機潜水艦送り込んでいた。翌24日25日には、日本軍機がマキン島支援のために飛来したが、アメリカ軍機動部隊発進させた戦闘機阻止されて、いずれも敗退したギルバート諸島沖航空戦参照)。ギルバート諸島支援命じられた9隻の潜水艦のうち、24日には「伊175」(田畑直艦長)がマキン島近海達しており、旗艦護衛空母リスカム・ベイ」を中心に戦艦ニューメキシコ」、戦艦ミシシッピ」、重巡洋艦ボルチモア」などで編成された第52任務部隊輪形陣接近した輪形陣からは駆逐艦ハル」がマキン島への艦砲射撃駆逐艦フランクス英語版)」が日本軍機が投下した照明弾調査するため艦隊離れており、輪形陣に隙が生じていた。 「伊175」は一旦、戦艦ニューメキシコ」のレーダー捉えられたが、その後見失ったため、艦隊では特段警戒をしていなかった。「伊175」が「リスカム・ベイ」に距離900mまで接近したときには、「リスカム・ベイ」は艦載機発艦準備中で、ジグザグ航行行っておらず、また風向き正対するため、「伊175」に艦側面晒すこととなり、絶好雷撃姿勢となってしまった。やがて「伊175」は4本の魚雷発射し、1本が機関室後部命中した残り3発の魚雷同じく輪形陣中央にいた護衛空母コーラルシー」と「コレヒドール」の至近通過していったが、命中免れた魚雷命中したときの「リスカム・ベイ」は飛行甲板発艦準備中14機の「F4Fワイルドキャット」と「TBFアベンジャー」が並んでいたが、命中した魚雷は「カサブランカ級航空母艦」の欠点であった装甲爆弾貯蔵庫付近に命中し大量航空爆弾誘爆させたため、一瞬にして飛行甲板の殆どが14機の艦載機ごと破壊されて、出撃準備中であった39人のパイロットのうち14人が即死した誘爆格納庫内に搭載されていた7機の艦載機にも及んで爆炎は高さ30mまで立ち上り残骸艦隊の他艦船降り注いだ爆炎収まった時にはリスカム・ベイ」の後半部分は存在しておらず、そこに乗っていたはずの水兵全員爆死していた。その大爆発様子見ていた他の艦艇水兵が「弾薬集積のようだった...リスカム・ベイ爆発とともにまさにオレンジ色火の玉となった」と驚いたほどであったが、「リスカム・ベイ」は魚雷命中したわずか23分後には右舷傾きながら海中没していった。 「リスカム・ベイ」には第52任務部隊第3司令官ヘンリー・M・ムリニクス少将座乗していたが、艦長のアーヴィング・ウィルツィー(英語版大佐を含む701名の乗組員と共に海中没した。「リスカム・ベイ」の水兵死亡率70%は、アメリカ海軍失った空母の中で最悪戦死率となり、ムリニクスは第二次世界大戦において敵の攻撃により戦死した海軍少将5人のなかのひととなった第5艦隊司令官作戦全体司令官でもあったレイモンド・スプルーアンス提督は、マキン島1日攻略できると考えていたが、予想外苦戦で、4日間も支援艦隊がマキン島近海止まっていることに不安を感じていた。その不安が的中して手痛い損害を被ることとなって激怒しリッチモンド・K・ターナーにその原因について報告求めたところ「閣下(スプールアンス)だけに申し上げる」として以下のような報告上がってきた。 原因州兵師団というシステムにあり、また同師団戦闘経験欠いていたことと、士気中心となるべき将校、および下士官欠いていることから、それが当然の結果と思うものであります率直に言って、この師団行動攻撃開始前から苛立たしいものがありましたが、現在でも依然として苛立たしい状態のままであります。 第27歩兵師団この後サイパンの戦いでも拙い戦闘繰り返したため、激怒した第5水陸両用軍団司令官スミスが、第27歩兵師団スミス更迭する「スミススミス事件」が発生し終戦まで続く、アメリカ陸軍アメリカ海軍、アメリカ海兵隊3者の争い激化させている。

※この「海上での戦い」の解説は、「マキンの戦い」の解説の一部です。
「海上での戦い」を含む「マキンの戦い」の記事については、「マキンの戦い」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「海上での戦い」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海上での戦い」の関連用語

海上での戦いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海上での戦いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマキンの戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS