活動休止後と再評価とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 活動休止後と再評価の意味・解説 

活動休止後と再評価

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 05:02 UTC 版)

ちあきなおみ」の記事における「活動休止後と再評価」の解説

1992年芸能活動休業後も、毎年のようにベスト盤CDLP復刻盤などのリリース既発LPCD化続いている。2000年発売された6CD-BOXちあきなおみこれくしょん ねえあんた』は4セット以上を売り上げ歌謡曲系のCD-BOXとしては異例ヒットとなった。翌2001年9月には5CD-BOXThe Anthology of NAOMI CHIAKI ちあきなおみ大全集』が発売された。更に2003年通販のみで発売され10(巻)組CDカセットBOXちあきなおみ世界〜うたくらべ〜』も1万セット上の売り上げ記録した2008年10月には6曲のライブ未発表曲、未発表ライブ映像DVD本人提供の未発表写真集含めたCD-BOX歌手ちあきなおみ―』が発売された。プロデュース手掛けた東元晃(日本コロムビアで「喝采」などちあきの曲を担当したプロデューサー。のちテイチク社長となる)がちあきを約2年わたって根気よく口説き映像世に送り出すことを含めて了解得たという。 2005年11月にはNHK-BS290分の特集番組『歌伝説ちあきなおみ世界』が放送された。これは反響呼び初回放送含めてBS2NHK総合2007年8月までに計6回放送された。 また、2007年2月にはテレビ東京たけしの誰でもピカソ』で民放では初となる本格的な特集組まれ2008年1月25日にはその続編放送された。 2009年11月14日には、『歌伝説ちあきなおみ世界』に次週放送番組予告未公開映像素材追加してNHK-BS2で『歌伝説 ちあきなおみ・ふたたび』として15分延長の上改め放送した翌週11月21日には『BSまるごと大全集 ちあきなおみ』が生放送された。この番組は、事前に視聴者からちあきの歌へのメッセージ・リクエストを受け付け、それを基にした楽曲歌唱映像を2時間にわたり一挙紹介したのである2013年11月16日には、NHK総合SONGS』(第280回)でちあきが特集された。過去映像とともに船村徹東元晃の証言交えた内容で、同番組において長期休業中の歌手扱われることは極めて異例であったデビュー50周年迎えた2019年4月17日にはコンセプトアルバム微吟』が発売されたほか、同年6月16日にはBSテレビ東京未公開映像など交えた2時間特集番組ちあきなおみ 再び始まる歌姫伝説』が放送された。『微吟』は同年11月第61回日本レコード大賞企画賞を受賞売り上げも35000超えヒット作となった。 ちあきに対す歌手復帰への期待根強いものがあり、ベスト盤などのCDリリース特集番組放送されるたびに活動再開待望する声も上がるが、亡夫から「もう無理して歌うことはない」という遺言があったとされ、本人歌手復帰期待する声や音楽関係者説得に応じていないといわれている。彼女の才能高く評価していた義兄宍戸錠復帰望んでいたが、宍戸2020年1月18日死去、その希望かなわぬままとなった2020年8月、元の、そして最後マネージャーであった古賀慎一郎による評伝ちあきなおみ 沈黙理由』(ISBN 4103535415)が新潮社から刊行された。 2021年3月には、2001年9月発売された『The Anthology of NAOMI CHIAKI ちあきなおみ大全集』が復刻された。人気注目度依然として高く、およそ30年わたって活動再開はおろか公の場に姿さえ見せないことも相まって、「伝説歌姫」等と称される至っている。このためちあきの消息関係者の証言回想など芸能ニュースになることも少なくないが、その沈黙依然として破られる気配はない。2019年以降千秋与四夫・宍戸錠中村泰士鈴木淳ゆかりの人物が相次いで他界し、ちあきに追悼コメント依頼あったようであるが、これに応じた様子はなかった。なおちあき自身いたって健康だという。古賀によればCDアルバム売れているので(歌唱印税収入があるほか、アパート経営などもしているため十生活できるだろう、という。今でもちあきと直接交流がある数少ない人物の一人である東元はちあきについて「彼女は決し世間シャットアウトしているわけではなく、いまも感受性豊か」だが、本人歌手復帰気持ちもうないだろう、と述べている。

※この「活動休止後と再評価」の解説は、「ちあきなおみ」の解説の一部です。
「活動休止後と再評価」を含む「ちあきなおみ」の記事については、「ちあきなおみ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「活動休止後と再評価」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「活動休止後と再評価」の関連用語

活動休止後と再評価のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



活動休止後と再評価のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのちあきなおみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS