音楽関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 07:43 UTC 版)
竜二(りゅうじ) 「ライブスペース696」の従業員で現在はPAエンジニアの見習い。実は東大出身の秀才である。 鮫島(さめじま) 「High and Nothing」(通称:ハイエナ)という名のバンドのギタリストで、スタジオに出入りしている。当初は律穂をめぐって翔一たちと敵対していたが、やがて良き友となる。 西本(にしもと) 翔一とは昔からの知り合いで、同じく幼少の頃からヴァイオリンを演奏している。 小野寺(おのでら) 通称「ノジ」。駅前で路上ライブをしていた知床出身のバンド「THE MOO」のギター。 三園(みその) 小野寺たちのバンドのベース。彼ら3人は釧路畜産大学の学生である。 岡部(おかべ) 通称「カベ」。小野寺たちのバンドのドラム。3人の中でひとりだけなまりがない。 岡 健介(おか けんすけ) 通称「オカケン」。地元出身の地元テレビ局のディレクター。夏休みに開催されるロックフェスティバルも担当している。業界用語でしゃべる軽薄そうな男だが、音楽に対してはとても真剣で各バンドの力になってくれる。 後藤 涼子(ごとう りょうこ) 音楽事務所「オフィス・ゴッチャ」を経営する女社長。かなでには常に優しいが、必要なときは非情にもなれる才女。 豊原 作之助(とよはら さくのすけ) 「オフィス・ゴッチャ」のスタッフ。おっちょこちょいな男だが、なぜか女性のファッションに精通している。 レオ とあるメジャーバンドのボーカルを務めている。貞夫とは旧知の仲。 フリードリヒ・フォン・ベルガー 世界的に活躍しているドイツ・フィルの主席指揮者。翔一の恩師。 ヨハン・フォン・バーベンベルク ドイツ・フィルの主席ヴァイオリニスト。かつての翔一のライバル。 きらり 世界を股にかけて活躍するミュージシャン。前作『キラ☆キラ』のヒロイン「椎野きらり」その人。 誉田 宗太(ほんだ そうた) 「スーパーロックンローラーズ」のボーカル。前作ファンディスク『キラ☆キラ カーテンコール』第1部主人公。 山本(やまもと) 大阪のライブハウス「心斎橋キングコブラ」のオーナー。 神埼(かんざき) 通称「ザキ」。かつて英嗣が所属していた「THE スクリュー・ドライブ」のギター。陰鬱で、バンド崩壊のきっかけとなった英嗣をずっと恨んでいる。 サブ 「THE スクリュー・ドライブ」のドラム。真昼間からふらふらしている。 成沢 晶(なるさわ あきら) 「THE スクリュー・ドライブ」のボーカル。すでに他界している。 松田(まつだ) ギターショップの店員。ギターの修理を手がける。 神野 重道(かんの しげみち) りむの父親。PSP版のみ登場。凄腕のドラマーだが、ドラム以外のことには一切気を回さない傍若無人で奔放な人柄である。
※この「音楽関係者」の解説は、「DEARDROPS」の解説の一部です。
「音楽関係者」を含む「DEARDROPS」の記事については、「DEARDROPS」の概要を参照ください。
「音楽関係者」の例文・使い方・用例・文例
- 音楽関係者の活動分野
- 音楽関係者のページへのリンク