沖縄のバーストリンカー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 22:36 UTC 版)
「アクセル・ワールドの登場人物」の記事における「沖縄のバーストリンカー」の解説
※アニメ版の声優は三名とも沖縄出身。 クリムゾン・キングボルト(Crimson Kingbolt) 声 - 新垣樽助 かつて紫のレギオン、オーロラ・オーバルに所属していたレベル7バーストリンカー。ラグーン・ドルフィンの《親》であり、琉花と真魚からは「師匠」と呼ばれながらもやや軽く見られているが、何だかんだで慕われている。黒雪姫からは「クリキン」の愛称で呼ばれ、低レベルの頃からクエスト攻略を行うなど気心の知れた友人でもある。 リアルは高校1年生の男子で、現在は遠い親戚である琉花の家に寄宿している。東京出身であり基本的には標準語で話すが、現地で覚えたらしい沖縄弁をはじめ、お調子者らしく妙に砕けたしゃべり方をする。いい加減な一面もあり、琉花と真魚には最低限のマナーとして「加速を悪用しないこと」「みだりにBBのことを吹聴しないこと」の二つしか教えていない(沖縄に自分達以外バーストリンカーがいないことを前提としてはいる)。しかし本当に危険な相手からは即座に逃げるよう指示するなど、彼女らの《親》であり「師匠」としての一面を見せることもある。なお、本人によると年上好きらしい。 3年前に両親が離婚し、父親に付いて行くことを選んだ結果沖縄に引っ越すことになる。地方で朽ち果て自然消滅をするのを嫌がり、半ば賭けのつもりで琉花を《子》として選び、インストールさせることに成功する。その後は当時持っていたバーストポイントのほとんどを注ぎ込んでレベル4にし、タッグを組み無制限中立フィールドでエネミー狩りをすることによってポイントを調達していた。 デュエルアバターはかなり彩度の高い赤系統で、大きなネジに手足が生えたような外見をしている。「ボルト(ネジ)」に由来した能力を持つが、紫のレギオンに勧誘された原因はこの名前を電圧のことだと推測したソーンが彼を「強い電撃使い」と勘違いしたからという逸話がある。いかにも強そうな名前のため《史上最強の名前を持つ男(ストロンゲスト・ネーム)》の異名を持つ。《ストロンガー・ネーム》のステライザーとの勝負に勝ってこの異名を手にしたが、本人としては特にこだわりはなかったようで異名を譲ろうとしていたらしい。ただし弟子の二人には前半部の「史上最強」のみを誇張し、自らの武勇伝として聞かせている。しかしレベル7まで辿り着いただけはあり全くの名前負けというわけではなく、黒雪姫も彼の実力を高く評価している。両手の指を回転させながら射出する《タッピング・スクリュー》のほか、発動の成否がフィールド属性に大きく左右されるなど厳しい条件付きではあるが、収集した大量の金属オブジェクトと合体して巨大ロボになる必殺技《メガマシーン・アウェイクニング》を持つ。金属オブジェクトが皆無な《原生林》や《荒野》では発動自体が不可能であるなど条件が厳しい分、ロボ化した時の攻撃力・防御力は凄まじく、レインが登場するまでは加速世界で最大の遠距離火力を持つと評されていたため、彼が参加する戦闘では「いかに金属オブジェクトを集めさせないか」に重点が置かれていた。なお、「スーパーロボットの武器といったら剣」というこだわりから、セントリーに教えを乞い「ロボの全武装を一振りの巨大剣に変えて振るう」という、強力な心意技を開発している。ただし、沖縄暮らしを始めてからは下級エネミー狩りに専念していたため、対人戦の勘はかなり鈍ってしまっている。 安里琉花(アサト・ルカ) / ラグーン・ドルフィン(Lagoon Dolphin) 声 - 仲西環 沖縄在住のバーストリンカー。クリムゾン・キングボルトの《子》でコーラル・メロウの《親》。レベル5。 訛りのきつい沖縄弁を使うため、本土の人間に対しては意識して標準語を話すこともある。天真爛漫で人見知りしない性格。キングボルトの指導不足のため、リアル割れに関してはまったく注意を払っていない。東京以外の加速コミュニティを沖縄につくることを夢見ている。 デュアルアバターは青系統の打撃格闘型で、本人も空手を習っているため「完全一致」アバターとなっている。それゆえに実力は高く、辻デュエルにて旅行中のリンカーを幾人も倒してきた。相手に突進しながら拳を連続で繰り出す必殺技《タイダル・ウェーブ》を持つほか、レパードと同様に形態変化の必殺技《シェイプ・チェンジ》を持ち、彼女の場合は四肢がイルカを模した水中適応形状の「マリン・モード」に変化する。 糸洲 真魚(イトス・マナ) / コーラル・メロウ(Coral Merrow) 声 - 儀武ゆう子 沖縄在住のバーストリンカー。ラグーン・ドルフィンの《子》。レベル4。髪を大きなピンクのリボンでポニーテールに結っている。琉花と一緒に空手を習っている。ユタの血を引いており、しばしば予言者めいた言動を見せる。 デュエルアバターはサンゴのようなピンク系統。必殺技は人魚姿の「マリン・モード」に変化する《シェイプ・チェンジ》。
※この「沖縄のバーストリンカー」の解説は、「アクセル・ワールドの登場人物」の解説の一部です。
「沖縄のバーストリンカー」を含む「アクセル・ワールドの登場人物」の記事については、「アクセル・ワールドの登場人物」の概要を参照ください。
- 沖縄のバーストリンカーのページへのリンク