歴代挑戦者と獲得金額とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 歴代挑戦者と獲得金額の意味・解説 

歴代挑戦者と獲得金額

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:00 UTC 版)

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画」の記事における「歴代挑戦者と獲得金額」の解説

順位挑戦者放送日獲得金額備考1河本準一 (次長課長) 2005年0417日 ¥63,000 2渡辺直美 2017年06月11日 ¥60,000 3稲田直樹アインシュタイン2021年05月16日 ¥57,000 4黒沢かずこ森三中2011年08月07日 ¥55,000 5ボブ・サップ 2002年11月24日 ¥53,000 松本プロデュースによる七変化 5哲夫笑い飯2009年0208日 ¥53,000 5せいや(霜降り明星2019年09月15日 ¥53,000 8大悟千鳥2013年0217日 ¥52,000 1本目ネタでは10近く何もせず、浜田蹴られたことでネタを完全に飛ばしてしまったことを白状しノーカウントに。 9斉藤慎二ジャングルポケット2016年11月13日 ¥51,000 10小杉竜一ブラックマヨネーズ2008年0113日 ¥48,000 11友近 2010年09月12日 ¥47,000 11秋山竜次ロバート2017年0409日 ¥47,000 11山内健司かまいたち2019年0414日 ¥47,000 14日勇紀(バナナマン2010年0228日 ¥46,000 15原西孝幸FUJIWARA2007年0429日 ¥45,000 15劇団ひとり 2014年11月23日 ¥45,000 15鈴木もぐら空気階段2022年0130日 ¥45,000 18堀部圭亮 1999年11月07日 ¥44,000竜泉」として挑戦 18木下隆行TKO2014年0427日 ¥44,000 20千原靖史千原兄弟2004年11月07日 ¥43,000 現・千原せいじ 20野田クリスタルマヂカルラブリー2021年08月30日 ¥43,000 22中川礼二中川家2011年12月11日 ¥42,000 22堀内健ネプチューン2013年11月03日 ¥42,000 22塚地武雅ドランクドラゴン2014年08月31日 ¥42,000 22長田庄平 (チョコレートプラネット2020年0315日 ¥42,000 26ケンドーコバヤシ 2009年11月01日 ¥41,000 結果51,000円だったが、1本目扮装しておらず、5本目ではエキストラセリフ忘れて笑い起こりケンコバ自身笑っていた為、審議結果41,000になった11全員罰金1回分を抜き、さらにケンコバ罰金1000円支払った)。 27田中直樹ココリコ1997年09月28日 ¥40,000 28有田哲平くりぃむしちゅー2004年0215日 ¥38,000 28後藤輝基フットボールアワー2006年0402日 ¥38,000 30フリおばちゃん 1997年11月23日 ¥37,000 松本プロデュースによる七変化 30設楽統バナナマン2010年05月09日 ¥37,000 32近藤春菜ハリセンボン2012年10月07日 ¥36,000 33藤本敏史FUJIWARA2007年0225日 ¥35,000 33川島邦裕野性爆弾2011年0206日 ¥35,000 現・くっきー! 35岩尾望フットボールアワー2006年0205日 ¥33,000 35小峠英二 (バイきんぐ) 2018年0114日 ¥33,000 37ふかわりょう 2002年09月08日 ¥31,000 38ゆりやんレトリィバァ 2018年11月11日 ¥30,000 39大友有一 1997年06月08日 ¥29,000 40木村祐一 2002年0217日 ¥27,000 40西田幸治笑い飯2009年0308日 ¥27,000 40ハリウッドザコシショウ 2016年0403日 ¥27,000 43宮迫博之雨上がり決死隊1999年05月16日 ¥26,000 43千原ジュニア千原兄弟2004年12月12日 ¥26,000 43たむらけんじ 2015年08月16日 ¥26,000 46磯俣拓生 1996年09月29日 ¥25,000 46狩野英孝 2016年07月17日 ¥25,000 48蛍原徹雨上がり決死隊1999年0314日 ¥19,000 49遠藤章造ココリコ1997年09月21日 ¥16,000 50菅賢治 1995年11月26日 ¥14,000 51品川祐品川庄司2003年10月19日 ¥12,000 最初変身登場した子役悠木碧 52山下しげのりジャリズム当時)) 2001年06月17日 ¥11,000 現・インタビューマン山下 53山崎邦正 1995年11月05日 ¥10,000 現・月亭方正 53堤本幸男 1996年0303日 ¥10,000 この回のみ、何故か変化であった 55中村喜伸 1996年06月09日 ¥09,000 56高須光聖 1997年0202日 ¥07,000 発端松本人志 1995年10月15日 - 採点制導入されていない。 また松本プロデュースによる、おばちゃんボブ・サップ番外編として順位含まれないことがあった。 この他番外編としていろいろな七変化が行われた。「さぶさぶ作家鈴木一変化」 - 1996年10月13日板尾勝手に七変化」(板尾シリーズ) - 2000年3月12日 「ヘイポーホラー七変化」(世界のヘイポーシリーズ) - 2006年9月10日メンバー・スタッフがターゲットであるヘイポーを恐がらせ、ヘイポー恐がったら罰として1000円寄付。 「みんなで変われば怖くない!時短ミニ変化!」 - 2018年10月7日罰金徴収はなしで7つネタ背負わせるのは無理があるが、1ネタなら笑い取れるのではないか?という芸人を7人集めそれぞれ渾身の1ネタ披露する企画行った

※この「歴代挑戦者と獲得金額」の解説は、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画」の解説の一部です。
「歴代挑戦者と獲得金額」を含む「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画」の記事については、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「歴代挑戦者と獲得金額」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

歴代挑戦者と獲得金額のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歴代挑戦者と獲得金額のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS