えいぞう‐よい〔エイザウよひ〕【映像酔い】
映像酔い
読み方:えいぞうよい
【英】Visually Induced Motion Sickness, VIMS
【英】Visually Induced Motion Sickness, VIMS
映像酔いとは、映像コンテンツを視聴している際に覚える、乗り物酔いに似た感覚および症状のことである。
映像酔いのうち、特に3DCGのコンテンツを見ているうちに酔うことが「3D酔い」と呼ばれる。また、映画館の大画面でのめまぐるしい画面移動によって酔うことを「シネラマ酔い」と呼ぶ場合がある。
情報と社会のほかの用語一覧
制度・サービス: | xICT ユニバーサルサービス |
医療・科学: | 遠隔放射線診断 映像酔い BMI 汎用エンジニアリング高分子 ポリマー |
乗り物酔い
- 映像酔いのページへのリンク