大分佐伯線とは? わかりやすく解説

国道217号

(大分佐伯線 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 10:07 UTC 版)

国道217号(こくどう217ごう)は、大分県大分市から佐伯市に至る一般国道である。


注釈

  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. ^ 2005年3月3日、佐伯市南海部郡宇目町・南海部郡蒲江町・南海部郡上浦町・南海部郡鶴見町・南海部郡直川村・南海部郡本匠村・南海部郡弥生町・南海部郡米水津村が合併して、新佐伯市発足。
  3. ^ 2005年1月1日、大分市に編入。
  4. ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在
  5. ^ 1956年2月1日、3村が合併して、南海部郡昭和村発足。1957年4月1日、南海部郡弥生村に改称。1966年2月1日に町制施行。2005年3月3日、佐伯市・南海部郡宇目町・南海部郡蒲江町・南海部郡上浦町・南海部郡鶴見町・南海部郡直川村・南海部郡本匠村・南海部郡弥生町・南海部郡米水津村が合併して、新佐伯市発足。
  6. ^ 大字藤河内で旧道と現道が接続する。
  7. ^ 間接接続
  8. ^ 直接接続
  9. ^ a b 佐伯弥生バイパスで接続

出典



「国道217号」の続きの解説一覧

大分 - 佐伯線 (急行「さざんか」)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 07:36 UTC 版)

大分バス」の記事における「大分 - 佐伯線 (急行さざんか」)」の解説

G73:大分 - 南太平寺 - 県病入口 - 府内大橋 - 宮崎 - 判田局前 - 戸次 - 筒井 - 犬飼久原 - 野津南 - 風鍾乳洞入口 - 番匠 - 大手前 - 佐伯駅急行さざんか) H73:大分 - 南太平寺 - 県病 - 府内大橋 - 宮崎 - 判田局前 - 戸次 - 筒井 - 犬飼久原 - 野津南 - 風鍾乳洞入口 - 番匠 - 大手前 - 佐伯駅急行さざんか) H74:大分 - 南太平寺 - 県病 - 府内大橋 - 宮崎 - 判田局前 - 戸次 - 筒井 - 犬飼久原 - 野津南 - 風鍾乳洞入口 - 番匠 - コスモタウン - 大手前 - 佐伯駅急行さざんか大分市県南部の佐伯市中心部を、旧野津町経由で結ぶ路線国道210号から国道10号入り犬飼久原臼杵市野津町(旧大野郡野津町地区中心部経て佐伯市弥生町地区(旧南海部郡弥生町)の弥生町番匠交差点まで進む。ここから国道217号入り佐伯市中心部経て佐伯駅へ至る。日中大分県立病院経由する急行区間は大分 - 戸次間で、戸次から佐伯駅間は各停2018年10月改正により一部の便(昼間)をコスモタウン経由変更 かつてはトイレつきのさざんか専用車両または元貸切用観光バスタイプの車両運行されていたが、経年長距離乗車客の少なさによりノンステップバス・ワンステップバスに置き換えられ車両グレード大幅にダウンした

※この「大分 - 佐伯線 (急行「さざんか」)」の解説は、「大分バス」の解説の一部です。
「大分 - 佐伯線 (急行「さざんか」)」を含む「大分バス」の記事については、「大分バス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大分佐伯線」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大分佐伯線」の関連用語

大分佐伯線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大分佐伯線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国道217号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大分バス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS