問題の発覚と経緯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 問題の発覚と経緯の意味・解説 

問題の発覚と経緯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 22:59 UTC 版)

朝乃山英樹」の記事における「問題の発覚と経緯」の解説

2021年5月場所11日目19日)、朝乃山新型コロナウイルス感染症流行拡大による緊急事態宣言中(4月25日 - 5月11日5月末まで延長) の4月30日5月7日神楽坂キャバクラ訪れていたことが週刊文春により報道された。朝乃山4月30日男性2人午後10時過ぎに入店午前1時過ぎに店を出ている。5月7日には西麻布向かい午前3時ごろに高砂部屋戻ったという。 この報道事実であれば日本相撲協会新型コロナウィルス感染症対応ガイドライン 違反となることがある相撲協会番付発表後5月場所4月26日)からの4週間力士たちに私的外出禁じているためである。そのため、報道前日18日)に協会尾車コンプライアンス部長(元大関琴風)が朝乃山事情聴取行っていたが、朝乃山は「事実無根です」と答えていた。尾車部長は「後に事実だと分かれば大変なことになる」と念を押していたという。事実関係はっきりしていないこともあり、19日段階では休場しないとの発表であった。 だが、11日目19日)の取組後、朝乃山オンライン取材の場に現れなかった。週刊誌記事内容朝乃山本人の話に齟齬があったため、協会師匠8代高砂・元関脇朝赤龍同伴で再び朝乃山聴取した同席した顧問弁護士求めスマートフォン調べたところ、残っていた位置情報から報道指摘した日に店にいたことが判明した問い詰められ朝乃山一転して事実認め虚偽報告明らかになったという。師匠判断により、12日目(20日)より休場となった。 場所前、相撲協会全力に対してPCR検査行っている(全員陰性同月3日発表)が、朝乃山だけはその後5月7日にも店を訪れていた。相撲協会芝田山広報部長(元横綱大乃国)は「万が一感染したら、お客様に対して裏切り行為になる」と危機感述べ、「こんなコロナ禍大変なときに、大事な本場所大きな穴を空けたということは重大な責任であります協会最高位である看板背負っている本人が穴を空けたということには、重大な不祥事ということ」と語った八角理事長(元横綱北勝海)は結びの一番3番前から始まる報道陣電話取材で、「本当に申し訳ない思ってます。取組が)1番、なくなるわけですしケガとか(が不戦勝負の理由)なら仕方ないけれど」「お客さん本当に申し訳ないこういうこと(を起こしたこと)で自覚足りないというか…。お客さんに対して本当に申し訳ないです」と謝罪言葉述べた同日の結び後、マスコミ取材応じた錦戸審判部副部長(元関脇水戸泉)が朝乃山不祥事について、「ちょっと頭が痛い。優勝懸かる終盤戦、あんなことで穴を空けるなんて、お客さん残念だと思う。ケガだったら仕方ない部分もあるが…。若いというのもあるかもしれないが、大関という立場もあるのでね」と取組編成を担う部署としての困惑悩みを口にしている。 虚偽報告判明を受け、相撲協会コンプライアンス委員会青沼隆之委員長元名古屋高検検事長)に詳しい調査と処分意見答申依属した。 22日芝田山広報部長電話取材応じ21日朝乃山対す聞き取り調査が行われたことを明かした朝乃山協会新型コロナ感染対策ガイドライン違反犯していたと判明したという。コンプライアンス委員会本格的に事実関係調査進めており、場所後の27日理事会段階では処分については話し合われない。 6月4日コンプライアンス委員会会合開き、「朝乃山複数場所の出場停止」と処分意見をまとめたことが報じられた。相撲協会関係者によると、朝乃山引退勧告ではなく同月11日開かれる臨時理事会処分決定することがほぼ確定的となった2020年11月部屋師匠となった8代高砂が、自宅から通いの状態であることについても議論及んだという。 同月11日には朝乃山引退届を提出しており、預かりとなっていることが報じられた。

※この「問題の発覚と経緯」の解説は、「朝乃山英樹」の解説の一部です。
「問題の発覚と経緯」を含む「朝乃山英樹」の記事については、「朝乃山英樹」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「問題の発覚と経緯」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「問題の発覚と経緯」の関連用語

1
朝乃山広暉 百科事典
2% |||||

問題の発覚と経緯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



問題の発覚と経緯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの朝乃山英樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS