他校選手とは? わかりやすく解説

他校選手

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:41 UTC 版)

弱虫ペダル」の記事における「他校選手」の解説

柳田やなぎだ) 声 - 徳石勝大1期)→井ノ上潤(NEW GENERATIONインターハイ千葉県予選登場した柏東高校エース2年生→3年生愛車BHGIANT1年目県予選では中盤までは総北に50秒以上の差をつけトップ維持していたものの、終盤逆転を許す。抜かれざま金城から「まとまったいいチーム」と評される2年目序盤鏑木パンク一時は総北を周回遅れ寸前にまでするものの手嶋の策略に嵌りペース乱され、9週目で追い越され敗北喫す柴田 康之(しばた やすゆき声 - 風間勇刀 石川県代表・金沢三崎工業高校スプリンター愛車キャノンデール車体色は赤)。 「北陸疾風」の異名をとる細面ロードバイク用のサングラス着用している。インターハイファーストリザルトを狙うが、田所鳴子アタック潰され4位に終わる。3日目極度疲労から集団飲み込まれ坂道協調断っている。 インターハイでのゼッケン番号112、KNYレースは062。 館林 元成(たてばやし もとなり) 声 - 斉藤壮馬 演 - 稲垣成弥2・3テレビドラマ長野県代表・長野中央工業高校3年卒業クライマー愛車TREK車体色は青x白)。 「アルプス山守やまもり)」「鉄壁の館(たて)」の異名をとるインターハイ山岳リザルト狙い一度トップになるが、巻島東堂抜き返され3位通過した。 「アルプス山守」の称号後輩の粟頭弓親(あわがしら ゆみちか)に受け継いだインターハイでのゼッケン番号61、KHYレースは051。 大粒 健士(だいつぶ たけし) 声 - 川田紳司 奈良県代表・奈良山理学園のスプリンター。「奈良最速灼熱スプリンター」の異名持ち、「仏のカオ3度までだ」が口癖愛車リドレー車体色は黒)。 インターハイでは1日目は第1ステージのスプリントリザルトに挑む脱落し79位でゴール2日目調子悪かった田所に「グリーンゼッケンも地に落ちたな」と挑発して抜いていくが、「恋のヒメヒメぺったんこ」を歌いながら走る坂道らに抜き返される3日目集団飲み込まれ坂道協調願われるも、足(走る力)が残っていないと断った鳴子帰阪した際の草レースLOOK室内トラック競技専用ピストバイク車体色は白)を持ち込んで勝負挑むゴール前で敗れた学年不明だが、翌年インターハイ出場していない。 インターハイでのゼッケン番号23、KHYレースは043。 柿本 竜大(かきもと りゅうだい) 声 - 置鮎龍太郎 阪台付属スプリンター。「六甲おろしの竜」の異名を持つ。愛車はLAPIERRE(アニメ版ではANSWER車体色は青)。 大阪での草レース鳴子対決する愛車ホイールリムには電飾施され、「夜の六甲柿本スペシャル」という名前がつけられている。 翌年インターハイ大阪代表の学校として阪台付属出場しているが、登場している描写はない。 川原 群平(かわはら ぐんぺい) 声 - 川原慶久 山形最上のエースクライマー。インターハイ2年次での山の最右翼と言われている3年生愛車GIANT車体色黄色部員全員じ車両)。 坂道マーク稲城委ね1日目山岳ライン残り2キロのところまで先行してトップを走るが、後ろから追い上げてきた手嶋真波追い抜かれる。ノーマークだった手嶋を「ただの石コロ変える魔物」と評するゼッケン番号151(IH2年次)。 稲城文也(いなしろ ぶんや) 声 - 最上嗣生 山形最上高校の山のアシスト長野中央静岡富士川選手と共に1日目山岳ステージで坂道マークし先にかせまいブロック仕掛ける。その坂道追い上げ始めた時のラブヒメ2期オープニング曲ヒメくるくる片想い』の説明理解できないでいた。そしてマークから抜け出した坂道見て追走劇が始まると呟く。 ゼッケン番号156(IH2年次)。 大観寺 春壱(だいかんじ はるいち) 声 - 蟹江俊介 静岡富士川クライマー。「富士山クライマー」と呼ばれ、「富士山フジ)より高い山はねェ」が口癖1日目山岳ステージで一時2位まで上り詰める追い上げてきた手嶋真波抜かれる。その真波を追う手嶋の姿を見て無謀だ嘲笑していた。 レース描写はなかったが、5月大会で今泉鳴子レース中に揉めている間に勝利していることが二人会話の中で出たゼッケン番号不明だ130番台(IH2年次)。 山際やまぎわ) 声 - 宮本誉之 山口岩国高校エース愛車BH車体色は白/赤、同校選手は同じ車両)。 高い分析力紳士的な考えを持つ。2年次インターハイ1日目では他校ブロックか抜け出した坂道追走を塞ごうとするチームメイト止め入り坂道進路譲っている。その際に「前年度優勝者ゼッケン1は最もリスペクトされる存在」と坂道対し敬意を表する発言をしている。 ゼッケン番号141(IH2年次)。 奥谷(おくたに) 声 - 白石兼斗 山口岩国高校選手脚質不明他校ブロックか抜け出した坂道追走見て進路を塞ごうとするが山際止められるゼッケン番号144(IH2年次)。 丸(やぐらまる) 声 - 村井雄治 新潟上越高校スプリンター日本海強風鍛えた荒波丸」と呼ばれている。 インターハイ2年次の第1ステージ追いついてきた青八木見て前年田所より小ぶりだと冷やかしてくるが、体幹変わったのを目の当たりにして驚く。 ゼッケン番号124(IH2年次)。

※この「他校選手」の解説は、「弱虫ペダル」の解説の一部です。
「他校選手」を含む「弱虫ペダル」の記事については、「弱虫ペダル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「他校選手」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「他校選手」の関連用語

他校選手のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



他校選手のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの弱虫ペダル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS