主な学問的業績
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 02:40 UTC 版)
「ミルチャ・エリアーデ」の記事における「主な学問的業績」の解説
Solilocvii, 1932 Oceanografie, 1934 Fragmentarium, Editura Vremea, 1939 Cosmologie și alchimie babiloniană , 1937 Insula lui Euthanasius, Fundația Regală pentru Literatuă și Artă, 1943 Comentarii la legenda meșterului Manole, Bucharest: Editura Publicom, 1943日本語訳(以下略)『ルーマニア・オーストラリア・南アメリカ宗教学名著選』 奥山倫明監修(国書刊行会〈アルカイック宗教論集第1巻〉、2013年) 『再統合の神話』、他に『棟梁マノーレ伝説の注解』、『オーストラリアの宗教』、『南アメリカの高神』を収録。 Traité d’histoire des religions, Paris: Payot, 1949『エリアーデ著作集 第1・2・3巻:宗教学概論 1・2・3』 堀一郎監修、久米博訳(せりか書房、1974年)、ISBN 4-7967-0078-1:ISBN 4-7967-0080-3:ISBN 4-7967-0082-X Le Mythe de l'éternel retour, Paris: Gallimard, 1949『永遠回帰の神話:祖型と反復』 堀一郎訳(未來社、1963年、のち新版)、ISBN 4-624-10002-6 La Chamanisme et les Techniques archaïques de l'extase, Paris: Payot, 1951『シャーマニズム:古代的エクスタシー技術』 堀一郎訳(冬樹社、1974年)新版『シャーマニズム』、筑摩書房〈ちくま学芸文庫 上・下〉、2004年、上:ISBN 4-480-08837-7、下:ISBN 4-480-08838-5) Images et symboles. Essais sur le symbolisme magico-religieux, Paris: Gallimard, 1952『イメージとシンボル』 前田耕作訳(せりか書房、1971年)、ISBN 4-7967-0077-3。のち「著作集 第4巻」 La Yoga: Immortalité et Liberté, Paris: Payot, 1954『エリアーデ著作集 第9・10巻:ヨーガ 1・2』 堀一郎監修、立川武蔵訳(せりか書房、1975年)、ISBN 4-7967-0084-6:ISBN 4-7967-0087-0、 Forgerons et alchimistes, Paris: Flammarion, 1956『エリアーデ著作集 第5巻:鍛冶師と錬金術師』 大室幹雄訳(せりか書房、1973年)、ISBN 4-7967-0074-9 Birth and Rebirth(Harper, 1958)『生と再生:イニシエーションの宗教的意義』 堀一郎訳(東京大学出版会〈UP選書〉、1971年) ※重版多数、下記の訳書は、仏語版での同一著(増補第2版) Initiation rites société secrètesNa issances mystiques Essai sur quelques types d'initiation(Gallimard, 1959、第2版1976)『加入礼・儀式・秘密結社:神秘の誕生──加入礼の型についての試論』 前野佳彦訳(法政大学出版局〈叢書ウニベルシタス〉、2014年) Méphistophélès et l'androgyne, Paris: Gallimard, 1962『エリアーデ著作集 第6巻:悪魔と両性具有』 宮治昭訳(せりか書房、1973年)、ISBN 4-7967-0072-2 Aspects du mythe, Paris: Gallimard, 1963『エリアーデ著作集 第7巻:神話と現実』 中村恭子訳(せりか書房、1973年)、ISBN 4-7967-0071-4 Das Heilige und das Profane, Reinbeck: Rowohlt Taschenbuch, 1967『聖と俗:宗教的なる物の本質について』 風間敏夫訳(法政大学出版局〈叢書ウニベルシタス〉、1969年、新装版2014年)、ISBN 4-588-09976-0 Primitives to Zen: A Thematic Sourcebook on the History of Religions, London, New York; Harper & Row, 1967 (『未開人から禅まで:宗教史に関する主題別原典史料集』). The Quest: History and Meaning in Religion, Chicago: University of Chicago Press, 1969『エリアーデ著作集 第8巻:宗教の歴史と意味』 前田耕作訳(せりか書房、1973年)、ISBN 4-7967-0075-7 De Zalmoxis à Gengis-Khan. Études comparatives sur les religions et le folklore de la Dacie et de l'Europe orientale, Paris: Payot, 1970『エリアーデ著作集 第11巻・第12巻:ザルモクシスからジンギスカンへ : ルーマニア民間信仰史の比較宗教学的研究 1・2』 斎藤正二訳・林隆訳(後半のみ)(せりか書房、1976-77年)、ISBN 4-7967-0109-5、ISBN 4-7967-0092-7 Occultism, Witchcraft and Cultural Fashions, Chicago: University of Chicago Press, 1976『オカルティズム、魔術、文化流行』 楠正弘、池上良正訳(未來社、1978年、のち新版)、ISBN 4-6241-0016-6 Histoire des croyances et des idees religieuses, Paris: Payot, 1976-1983『世界宗教史』 荒木美智雄・松村一男ほか訳(筑摩書房(全4巻)、1991年、ちくま学芸文庫(全8巻)、2000年) ※単行判の第4巻&文庫判の第7・8巻目は原案のみ、弟子たちにより共編著で没後出版。
※この「主な学問的業績」の解説は、「ミルチャ・エリアーデ」の解説の一部です。
「主な学問的業績」を含む「ミルチャ・エリアーデ」の記事については、「ミルチャ・エリアーデ」の概要を参照ください。
- 主な学問的業績のページへのリンク