メルダース家とは? わかりやすく解説

メルダース家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 06:11 UTC 版)

エマ (漫画)」の記事における「メルダース家」の解説

ヴィルヘルム・メルダース(Wilhelm Mölders) 声 - 青山穣 ドイツ人貿易商ドイツからの移住者で、その商才地位イギリス社交界でも一目置かれている。イギリス社交界内向的な階級偏重主義には、内心反感抱いており、ウィリアムエマ身分差を超えて愛し合っている事を知った際にも、一定の理解示した一方で実務志向現実主義者でもあり、ウィリアム抱える問題点について指摘した上で現状打開について話し合うことを提案したまた、エマトラブル巻き込まれた際にも、ビジネスマンらしく実際的な行動とっている。 妻のドロテア熱烈に愛してやまない愛妻家で、彼女に甘い部分がしばしば見うけられるモノクル単眼メガネ)とステッキ愛用しており、表情はほとんど顔に出さず、常に冷静で必要最小限の事しか口にしない。 ウィリアムエマ結婚式では、父親のいないエマのためにエスコート役を引き受けていた。また、その後パーティでは、ドロテアダンス相手務めさせられ男性使用人睨みつけるなど、愛妻家ぶりも健在である。 ドロテア・メルダース(Dorothea Mölders声 - 高雅羅 ヴィルヘルムの妻。黒髪豊満な肢体華やかな美人派手好きだ裏表のない性格で、ミセス・トロロープことオーレリア良き友でもある。 細かいことにはこだわらない一面持ち紹介状無しエマ雇ったことを案じたミセス・ヴィークに対して神経質すぎる」とも発言している。 単調な田舎暮らし飽きており、エマウィリアムの仲を知ると積極的に援助をしている。 娘時代にはストレス解消に馬を乗り回しており、出会いがしらにヴィルヘルム危うく轢きかけたのが、二人初対面となっている。 才気煥発人物で、後にはヴィヴィアンも彼女のファンとなっている。エマ曰く奥様は私のような者から見てもとても立派で、貴族の方の事はあまりよく知りませんが、きっと貴族の方以上に…」とのこと容姿モデルマリア・カラス。 エーリヒ・メルダース(Erich Mölders声 - 高礼子 メルダース家の長男リステオTheo)を飼っている。 利発なしっかり者だが、まだ幼いためメイドたちの手煩わす事もしばしばである。また、兄妹ともお風呂嫌い。当初は英語は理解できずにいたが、ジョーンズ家との交流手伝って兄妹ともに会話をこなせるようになった。後にすっかりとヴィヴィアンの子分格になり、彼女か釣り指導などを受けている。 イルゼ・メルダース(Ilse Mölders) 声 - 下屋則子 メルダース家の長女。まだ幼くおねしょをする事もある。作中では最年少数年後ジョーンズ家との交流で、コリン仲良くなるアデーレ(Adele) 声 - 斎賀みつき メルダース家のメイド長で、ドイツ人黒髪のクールな美人酒豪。 常に冷静な性格で、家政婦ハウス・キーパー)のミセス・ヴィークから頼りにされている。エマ仕事振り評価しており、後に「メイド長にもなれた」とまで絶賛している。 仕事誇り生きがい抱いており、ドイツにいた頃は恋人がいたが、あくまでメイド天職決めていたため考え合わず別れてしまった。 最終巻ではハンスキスをしていた。 ターシャTasha) 声 - 若林直美 メルダース家のハウスメイドウィリアム別れ故郷帰ろうとしたエマと、列車で同じコンパートメント乗り合わせ人手不足であるメルダース家のメイドになることを勧めたその後エマ同室となり、友人となる。 何にでも喜び見出す活発で闊達な性格で、仕事には熱心だが注意力散漫で、かなりのおっちょこちょい。メルダース家に務める前は失敗続きで、奉公先からすぐ暇を出されていたが、エマと組むようになってからは仕事精度上がってきた。イギリス人実家は8人家族(両親、兄、妹に弟が3人)。末弟からは呼び捨てにされている。 ハンスHans) 声 - 東地宏樹 メルダース家のフットマンで、ドイツ人トマスとは旧知の仲で、共にフットマンとしては最古参である。無愛想ともすれば粗野な感じ与えるが、基本的に真面目で、下の者に対す思いやりもある人物経歴不詳でメルダース家に勤め始めたエマに対して当初何かと警戒するような態度取っていた。 最終巻ではトマスアデーレ好きなポートワインを買うよう、からかい気味に勧められ、思わずぼやくという場面見せたその他メルダース家使用人 ミセス・ヴィーク(Mrs. Wieck)(声 - 竹口安芸子) - ハウスキーパー家政婦)。 ヨハンナJohanna)(声 - 津田匠子) - コック長。ミセス・ヴィークとは仲が悪い。昔の容姿本人曰くちょっとしたもの」であったらしい。 その他ハウスメイドマリア(Maria)(声 - 大原さやか) - ハウスメイドパーラーメイド飄々としてどこか掴めない金髪の美女男性との関係について奔放な考え持っているアデーレ同室最終回では、ヨハンナから将来考えるように説教を受けるが、適当な返事返すポリーPolly)(声 - 笹本優子アルマAlma)(声 - 釘宮理恵) - ハウスメイドしっかり者人気者涼しげ目元サラサラ金髪特徴ウィリアムエマ結婚式ジョーンズ家男性使用人から声を掛けられていた。 その他フットマントマス(Thomas)(声 - 高礼子)メルダース家最古参フットマンハンスとは子どもの頃からの仲。最終回では酒屋転職し結婚している。妻は自分より長身ヤンJan)(声 - 釘宮理恵

※この「メルダース家」の解説は、「エマ (漫画)」の解説の一部です。
「メルダース家」を含む「エマ (漫画)」の記事については、「エマ (漫画)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「メルダース家」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メルダース家」の関連用語

メルダース家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メルダース家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエマ (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS