ミッフィーとおともだち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 07:56 UTC 版)
「ナインチェ・プラウス」の記事における「ミッフィーとおともだち」の解説
その後「ミッフィーとおともだち」として独立し、2003年には3Dアニメーションが制作された。二重音声放送で、全65話。このアニメは現在もテレビ放送されているほか、DVDも発売されている。ミッフィーの声は薄井千織。他のキャラクターの声とナレーションは兵藤まこ。NHK教育テレビジョンで放送されている。2007年度時点では、毎週土曜日午後5時40分-5時45分。2008年度では、毎週日曜日午後5時30分-5時35分。2011年10月2日現在では、毎週日曜日午後5時25分-5時30分(毎月最終週を除く)。 キャラクター ミッフィー ミッフィーのおとうさん ミッフィーのおかあさん ミッフィーのおじいちゃん ミッフィーのおばあちゃん メラニー アニー ウィニー ボリス バーバラ ポピーさん グランティ アリスおばさん スナッフィー せんせい せんせいのおともだち おはなし タイトル(DVD)回数タイトルミッフィーとおともだち(1)ミッフィーのおたんじょうび1ぬいぐるみの くまちゃん 2ぴかぴかの スクーター 3ミッフィーの おたんじょうびプレゼント 4くまちゃんの にゅういん 5ミッフィーの おつかい 6おてつだい たのしいな 7ほんを よみたいな 8あめふり 9ミッフィーと ふしぎな ことり ミッフィーとおともだち(2)わんわん!スナッフィー10はじめまして スナッフィー 11おりこうな スナッフィー 12ミッフィーと かくれんぼ 13スナッフィーは どこなの? 14ミッフィーの しぜんかんさつ 15スナッフィーが しんぱい 16みっつの おねがい 17スナッフィーの おうち ミッフィーとおともだち(3)あそびにいきましょ18はじめての ぼうけん 19ミッフィーの まっかな たこ 20すなはまで パーティー 21すてきな かぞくりょこう 22うまく いかない いちにち 23おひさまと かくれんぼ 24テントに おとまり 25ゆきの ひの おでかけ ミッフィーとおともだち(4)つくったのなあに?26スナッフィーの おたんじょうび 27おはなの プレゼント 28メラニーからの えはがき 29つくるの だいすき 30きょうしつを かざりましょ 31すなの おしろ 32おちばを かざりましょ 33ゆきだるまを つくろう ミッフィーとおともだち(5)こぐまのボリス34ボリスからの おくりもの 35にんじんパーティー 36ボリスの おかたづけ 37くまちゃんの ベッド 38ことりの おうち 39びっくり! ピクニック 40たのしい たこあげ 41さんぼんの クリスマスツリー ミッフィーとおともだち(6)ミッフィーとおかあさん42おへやの ペンキぬり 43きえた カップ 44ミッフィーと ことり 45まいごの ミッフィー 46あさねぼう たいへん! 47いたずら ミッフィー 48かぜを ひいた ミッフィー 49あめの ひの わすれもの ミッフィーとおともだち(7)ふしぎね どうして?50あさごはんは にんじん 51あおい たまご 52いろいろな いろを さがそう! 53いもむしの へんしん 54そらを とんだ ミッフィー 55わくわく たねまき 56りんごは どこ? 57はる なつ あき ふゆ ミッフィーとおともだち(8)なかよし うれしいな!58たいせつな おともだち 59ゆかいな ボールあそび 60ダンスの おけいこ 61すてきな レストラン 62スナッフィーと すべりだい 63おんがく だいすき! 64かそうパーティー 65うたう スープ おはなし(日本語版 未放送) 回数タイトル66De wedstrijd van Boris 67Nijntje telt de bomen 68Nijntjes dansgroep 69Boris vergeet iets 70Nijntjes cadeau voor moederdag 71Nijntje en Snuffie horen gekke geluiden 72Nijntje harkt de tuin 73De familie Pluis gaat een dagje uit 74Nijntje leert skiën 75Nijntje speelt doktertje 76Snuffies winterpret 77De schaduw van Nijntje 78Het raadsel van Nijntje
※この「ミッフィーとおともだち」の解説は、「ナインチェ・プラウス」の解説の一部です。
「ミッフィーとおともだち」を含む「ナインチェ・プラウス」の記事については、「ナインチェ・プラウス」の概要を参照ください。
ミッフィーとおともだち(スペシャル版)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 07:56 UTC 版)
「ナインチェ・プラウス」の記事における「ミッフィーとおともだち(スペシャル版)」の解説
また、2007年9月6日から28日まで、「ミッフィーのせかいりょこう」がNHK教育テレビジョンで毎週木・金曜日午前7時15分〜7時25分に放送。全4話。ミッフィーの声は酒井乃碧、ナレーションと他のキャラクターの声は兵藤まこ。25分拡大版スペシャルが2008年に開始。ミッフィーの声は中川澪。2011年11月20日、「ミッフィーのせかいりょこう」を特番放送。 ミッフィーのせかいりょこう キャラクター ミッフィー ミッフィーのおとうさん ミッフィーのおかあさん メラニー グランティ フライヤーおじさん タカ マヌ メラニーのおじさん メラニーのおばさん マヌのおともだち ボリス バーバラ スナッフィー ウミク ハスキー ウミクのおかあさん おはなし 回数タイトル放送日放送時間1ヨーロッパの たび 2011年11月20日 15:45 - 15:55 2012年1月3日 18:40 - 18:50 2アジアの たび 2009年12月23日 10:40 - 10:50(選) 3アフリカの たび 2011年9月19日 09:55 - 10:05 2011年11月20日 15:55 - 16:05 4ほっきょくの たび 2009年12月23日 10:50 - 11:00(選) 2011年9月19日 10:05 - 10:15 2011年11月20日 16:05 - 16:15 ミッフィーとおともだち スペシャル キャラクター ミッフィー ミッフィーのおとうさん ミッフィーのおかあさん ミッフィーのおじいちゃん ミッフィーのおばあちゃん あかちゃん メラニー アニー ウィニー ボリス バーバラ ポピーさん グランティ アリスおばさん スナッフィー せんせい フライヤーおじさん おはなし 回数タイトル放送日放送時間1どうぶつえんに つれてって 2010年1月2日 17:10 - 17:20 2015年2月28日 16:35 - 16:45 2015年6月21日 16:35 - 16:45 2016年4月17日 16:00 - 16:10 2016年12月25日 15:50 - 16:00 2おたんじょうび おめでとう! 2016年1月10日 16:00 - 16:10 2016年12月3日 16:35 - 16:45 3パーティーへ ようこそ! 2010年1月1日 17:10 - 17:20 2015年3月28日 18:00 - 18:10 2015年5月16日 16:00 - 16:10 2016年11月12日 16:00 - 16:10 4はじめまして あかちゃん 2010年11月23日 10:00 - 10:10 2015年3月1日 16:24 - 16:34 2015年12月26日 15:30 - 15:40 2016年10月1日 09:30 - 09:40
※この「ミッフィーとおともだち(スペシャル版)」の解説は、「ナインチェ・プラウス」の解説の一部です。
「ミッフィーとおともだち(スペシャル版)」を含む「ナインチェ・プラウス」の記事については、「ナインチェ・プラウス」の概要を参照ください。
- ミッフィーとおともだちのページへのリンク