わすれものとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > わすれものの意味・解説 

わすれ‐もの【忘れ物】

読み方:わすれもの

うっかりして物を置いてくること。また、その物。「電車に—をする」「かさの—が多い」


忘れ物

わすれもの - お役立ち情報

東京タクシーセンターによれば平成13年度遺失物照会件数は、
携帯電話17718件、財布11579件、カバン5660件、手提げ袋6236件、
衣類3658件、ハンドバック2633件、定期券1394件、紙袋668件、その他15484件 合計65030件
この数は照会受付件数実際に見つかるケースはぐっと少なくなります降車時には必ず領収書貰ってください

わすれもの

作者北原亜以子

収載図書深川澪通り木戸番小屋
出版社講談社
刊行年月1989.4


わすれもの

作者見海

収載図書長い夜贈りもの―ホラーアンソロジー
出版社まんだらけ出版部
刊行年月1999.3
シリーズ名ライブノベルス


わすれもの

作者桜月

収載図書宵夢綺譚
出版社文芸社
刊行年月2004.11


わすれもの

作者福永令三

収載図書その後クレヨン王国
出版社講談社
刊行年月2006.6
シリーズ名講談社青い鳥文庫


忘れ物

(わすれもの から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/06 07:51 UTC 版)

忘れ物忘れものわすれものは、遺失物のこと。

アルバム

関連項目


わすれもの

出典:『Wiktionary』 (2018/07/01 20:05 UTC 版)

名詞

わすれもの

  1. 持ってくるはずの物をうっかり置いていってしまうこと。また、その物

発音(?)

わ↗すれもの
  • 接頭辞「お」が付くと、「お↗わすれもの」となる。

関連語

翻訳



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わすれもの」の関連用語

1
忘れ咲き デジタル大辞泉
100% |||||



4
忘れん坊 デジタル大辞泉
100% |||||


6
忘れ物防止タグ デジタル大辞泉
98% |||||

7
忘れ草 デジタル大辞泉
98% |||||

8
胴忘れ デジタル大辞泉
98% |||||



わすれもののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わすれもののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
タクシーサイトタクシーサイト
Copyright(c) 2000-2025 taxisite Inc. All Rights Reserved.
タクシー業界用語辞典
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの忘れ物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのわすれもの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS