ドルニエDo27とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 武器・装備 > 兵器 > 練習機 > ドルニエDo27の意味・解説 

ドルニエ Do 27

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/10 09:17 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

ドルニエ Do 27

ドルニエ Do 27

ドルニエ Do 27(Dornier Do 27)は、西ドイツの航空機メーカーのドルニエ後のDASAドルニエ、フェアチャイルド・ドルニエで製造された古典的な高翼配置、尾輪式固定脚のSTOL(短距離離着陸)単発多用途機である。

概容

Do 27の開発は、元々スペイン軍の軽多用途機の要求から設計されたDo 25から始まった。

Do 27は4座から6座で元々の試作機は1955年6月27日にスペインで初飛行した[1]。最も多数生産された機体は西ドイツで製造され、1956年10月17日に初飛行した。残りの50機はスペインのCASA(Construcciones Aeronauticas)でCASA-127として製造された。

西ドイツ空軍と西ドイツ陸軍は合計428機のDo 27AとDo 27B(複操縦装置付)を注文した[2]

Do 27Q-5として知られる後のモデルは基本的な要目は同じであるが、より広いトレッドの主車輪を持っていた。他にも双フロート付のDo27S-1や強力なエンジン(340 hp ライカミング GSO-480-B1B6)と3枚ブレードのプロペラを付けたDo27H-2があった。

西ドイツとスペインでの軍事運用に加えて、他国での軍事や民間での使用のために数機が製造された。

Do 27は第2次世界大戦 後に西ドイツで初めて量産された航空機として知られる。この機体は比較的広く快適なキャビンと狭い敷地での良好な性能が評価されている。

派生型

  • Do 27A : 5座 単発 STOL 多用途輸送機
  • Do 27B : 複操縦装置付
  • Do 27H : 民間または軍事用モデル、340hp (254 kW) アブコ ライカミング GSO-480 エンジン
  • Do 27Q-5 : 6座民間用モデル
  • Do 27Q-5(R) : Do 27Q-5の限定カテゴリー(Restricted category)モデル
  • Do 27Q-6 : Do 27Q-5に準ずるモデル
  • Do 27S : 水上機モデル、試作機1機のみ製造。
  • Do 27T : チュルボメカ アスタゾウ II ターボプロップ エンジンを装備した試作機、1機のみ製造

運用(軍事)

要目

(Do 27 Q-5)

  • 全長:9.60 m (31 ft 6 in)
  • 全幅:12.00 m (39 ft 5 in)
  • 全高:2.80 m (9 ft 2 in)
  • 翼面積:19.40 m2 (208.7 ft2)
  • 空虚重量:1,073 kg (2,365 lb)
  • 最大離陸重量:1,850 kg (4,080 lb)
  • エンジン:ライカミング GO-480-B1A6 レシプロエンジン 1基 270hp
  • 超過禁止速度:333 km/h (180 knots, 207 mph)
  • 最大速度:232 km/h (125 knots, 144 mph)
  • 巡航速度:211 km/h (114 knots, 131 mph)
  • 失速速度:74 km/h (40 knots, 46 mph)
  • 巡航高度:3,290 m (10,800 ft)
  • 航続距離:1,287 km (695 nm, 800 miles)
  • 乗員:1名または2名、乗客4名から6名

出典

脚注

  1. ^ Jackson 1976, p. 10.
  2. ^ Donald 1997, p. 341

書籍

  • Donald, David (Editor) (1997). The Encyclopedia of World Aircraft. Aerospace Publishing. pp. p.341. ISBN 1-85605-375-X. 
  • Green, William. Macdonald Aircraft Handbook. London. Macdonald & Co. (Publishers) Ltd., 1964.
  • Jackson, Paul A. German Military Aviation 1956-1976. Hinckley, Leicestershire, UK: Midland Counties Publications, 1976. ISBN 0-904597-03-2.

外部リンク


「ドルニエ Do 27」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドルニエDo27」の関連用語

ドルニエDo27のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドルニエDo27のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドルニエ Do 27 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS