ピアッジョ_P.149とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピアッジョ_P.149の意味・解説 

ピアッジョ P.149

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/24 04:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ピアッジョ P.149

カナダの民間で使用されるフォッケウルフ FWP. 149D

ピアッジョ P.149(Piaggio P.149)は、ピアジオ・エアロ・インダストリーズ(ピアッジョ社)で設計、生産された1950年代イタリア連絡機である。この機種は西ドイツフォッケウルフ社でも「FWP.149D」としてライセンス生産が行われた。

開発

P.149は、初期のP.148の4座連絡機の派生型として開発された全金属製の片持ち式低翼単葉機である。引き込み式の首輪式降着装置を持ち、4名または5名分の座席を有している。1953年6月19日に初飛行を行い、ドイツ空軍が訓練用と多用途目的の機体として採用するまでは僅か数機しか販売されなかった。ピアッジョ社は72機をドイツ空軍へ納入し、その他190機が西ドイツ国内のフォッケウルフ社で「FWP.149D」として生産された。

運用の歴史

P.149は、1957年から1984年までドイツ空軍で運用された。

運用

ドイツ
イスラエル
ニジェール
スイス
タンザニア
ウガンダ
ウガンダ軍

要目

(P.149D) The Illustrated Encyclopedia of Aircraft (Part Work 1982-1985), 1985, Orbis Publishing, Page 2714 より

  • 乗員:1名
  • 搭載量:乗客3名又は4名、又は練習生1名
  • 全長:8.80 m (28 ft 10 12 in)
  • 全幅:11.12 m (36 ft 5 34 in)
  • 全高:2.90 m (9 ft 6 14 in)
  • 翼面積:18.85 m2 (202.91 ft2)
  • 空虚重量:1,160 kg (2,557 lb)
  • 全備重量:1,680 kg (3,704 lb)
  • エンジン:1 × ライカミング O-435-A 水平対向エンジン、142 kW (190 hp)
  • 最大速度:234 km/h (145 mph)
  • 巡航高度:5,000 m (16,404 ft)
  • 航続距離:925 km (575 miles)

関連項目

出典

  • The Illustrated Encyclopedia of Aircraft (Part Work 1982-1985), 1985, Orbis Publishing, Page 2714

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピアッジョ_P.149」の関連用語

ピアッジョ_P.149のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピアッジョ_P.149のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピアッジョ P.149 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS