デッド オア アライブ アルティメットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > デッド オア アライブ アルティメットの意味・解説 

デッド オア アライブ アルティメット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 22:01 UTC 版)

デッド オア アライブ2」の記事における「デッド オア アライブ アルティメット」の解説

総じての略称は「DOAU」、個別では「DOA1U」「DOA2U」など。アドヴァタイジングスローガンは「世界で いちばん美しい。」。 前作『3』で確立したXbox映像能力をもって『2』リメイクした「DEAD OR ALIVE 2 ULTIMATE」をメインとし、『セガサターン版DOA』を「DEAD OR ALIVE 1 ULTIMATE」の名で同梱しタイトルであり、以下全てDOA2Uについて記述するXbox Live対応したことでシリーズ初の通信対戦が可能となり、『3』における対人対戦の不満が解消された。また、『3』か『X』のセーブデータがあると「ヒトミ」が隠しキャラクターとして出現するが、いくつか障害もあるので#Xboxシリーズタイトルの注意点参照のこと。初期カーソル1Pが「かすみ」、2Pが「あやね」。 ホールドは『3』を踏襲しつつ中段のみパンチ・キック別に分けた4択仕様採用クリティカルには反転のけぞり存在するレバー回復操作は『3』と同様。投げ抜けも『3』と同じだが、成否シビア目押し制になり連打してしまうと強制的に失敗判定されるようになったデンジャーについては、転がり落ち発生する斜面系の地形連動した斜面投げ」が追加された。崖落下系ダメージではK.O.ならないスリップ地形では中・下属性からのみクリティカルとなる。 コスチューム普段着からビキニまでを含む1人最大20着という数とバリエーション誇っており、女性キャラクター下着の準セレクトも可能で、実際の『東京ゲームショウ2003』でマイクロソフト社の出展ブース彩ったプロモーショナルモデル制服内の1つ再現したものが全員かつ個別アレンジ施され移植された。また、ファミ通Xbox誌上募集され読者投稿の計10着が、かすみ、ティナレイファン、あやね、エレナアイン天狗らに採用されている。 『2HC以来となる「バトルレックモード」ではコマ送りでの巻戻し全方位からのズームアップまで可能な仕様強化されており、CERO規制が全DOAシリーズ中で最も厳しく審査されている(後発の『X2』よりも高い)。 『5LR』には一部ステージ移植された。 限定、特典、廉価版描き下ろし かすみちゃんポスター Ultimate Ver.」「かすみ新型コスチューム スペシャルフィギュア」「CD-ROM DIGITAL VENUS 2004」 - 予約特典新型コスとは上述プロモーショナルモデル制服再現したもので、別作の『NINJA GAIDEN』側にはあやね版が用意された。 『DEAD OR ALIVE Complete記念 Xbox かすみちゃん ブルー』 - 初回限定品(6,000台)。内容物……ブルースケルトンカラー本体同色コントローラDVD再生キット、ソフト本品Xbox Live 12か月基本サービス利用料、かすみちゃんクッション。 『DEAD OR ALIVE ULTIMATE Platinum Collection』 - 日本廉価版グッズDEAD OR ALIVE ULTIMATE ORIGINAL SOUNDTRAXウェークアップ、KWCD-1008 エアロスミス "Dream On" ソニー・ミュージックレコーズDEAD OR ALIVE Ultimate -Official Guide-』 エンターブレイン2004年11月19日発売ISBN 4-7577-2089-0 『DEAD OR ALIVE Ultimate BEST SHOTソフトバンクパブリッシング2004年12月27日発売ISBN 4-7973-2977-7 企画DOA Beach in HAWAII2004年3月25日 - 29日実施マイクロソフト&テクモ主催 - 発売記念キャンペーン一環として企画された、JTBガイドによるハワイ州オアフ島3泊5日海外バカンスツアー。アドヴァタイジングスローガンは「いける。かすみとハワイ。」。滞在地カメハメハ・ハイウェー沿いのホテル「タートル・ベイ・リゾート(英語版)」で、Xboxマイアカウント登録者による抽選50名と、直前3月7日行われたDOA3全国大会における上位入賞者招待された。現地にはゲーム業界記者複数同行したほか、上記大会ゲストだった下村真理(後のMARI)も参加また、ヒトミの「ケフェウス」を再現した公式オリジナル水着姿下山友恵を含む9名も新たに招かれビーチバレー大会ディナーショーなどのイベント盛り上げた。 「DEAD OR ALIVE ULTIMATE ワールドワイドトーナメント」2005年4月8日 - 5月18日開催マイクロソフト&テクモ主催 - Xbox Live介した通信対戦予選からスタートした2U』の世界大会選ばれ上位者アメリカの『E3 2005』に招待された後、現地E3会場最寄ステーキハウスザ・パーム英語版)」ロサンゼルス・ダウンタウン店でディナーパーティ的に決勝戦実施するという趣向だった。エレナを使う日本代表優勝し賞金1,000ドルを手にした。 『World Cyber Games 20052005年11月16日 - 20日開催、インターナショナル・サイバー・マーケティング主催 - シンガポール催され通算6回目世界大会。『2U部門にてジャンを使う日本代表優勝し賞金15,000ドルを手にした。また、エレクトロニック・スポーツ対す日本世界意識格差交えた内容として新聞記事にもなった。 [先頭へ戻る]

※この「デッド オア アライブ アルティメット」の解説は、「デッド オア アライブ2」の解説の一部です。
「デッド オア アライブ アルティメット」を含む「デッド オア アライブ2」の記事については、「デッド オア アライブ2」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デッド オア アライブ アルティメット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デッド オア アライブ アルティメット」の関連用語

デッド オア アライブ アルティメットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デッド オア アライブ アルティメットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデッド オア アライブ2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS