ジャン・リーとは? わかりやすく解説

ジャン・リー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/25 01:43 UTC 版)

デッド オア アライブ シリーズ」の記事における「ジャン・リー」の解説

ジャン・リーJann Lee李強剑) プロフィール 初出作品DOA 格闘スタイル截拳道 誕生日11月27日 出身地中国 身長173センチ177センチ(4以降スリーサイズ:B99 W80 H92 血液型AB型 好きなもの:ハンバーガーグレープフルーツ 趣味アクション映画鑑賞 性別:男 年齢20歳22歳(5以降体重75キロ 職業用心棒 声: 古川登志夫神奈延年(D以降ダレン・クリス(同D)→カイジ・タン(英語版)(同5) 格闘能力打撃 5/投げ 1/ホールド 2/力 3/速さ 4/技 2(17/30pts) テーマ曲孤高の拳士 (ジャン・リー ステージBGM)(DOA・5LR)、「Heated Heartbeat」(ジャンリー)(PS版DOA++・5LR)、Natural high (ジャン・リー)(2シリーズO・D)、Trip [ジャンリー](3)Fang(4・5U) キャッチコピー: 「熱血の漢」(2・32U) 「灼熱の漢」(4)灼熱の魂の漢」(D・5・6) 関連キャラクターレイファンザック この項目には、一部コンピュータ閲覧ソフト表示できない文字(剑)が含まれています(詳細)。 【登場作品 格闘:1/2/3/4/D/5/6】 最強格闘家目指す拳士で、時としてコミカルにすらみえるストイックな信条持ち主トランペット腕前高く、『4』ではエンディングテーマ曲「The Fist」の演奏披露している。 初期設定ではザックライバル関係になっているが、本篇ではレイファンとのストーリー中心であるため、語られてはいない。強さ欲した理由には、中国広東省孤児院暮らしていた幼少期大人から受けた屈辱的な体験と、熱中していた映画出演していた若き天才拳法家への憧れ根幹となっている。 モデルブルース・リーで、同じ截拳道を使うキャラクター登場するバーチャファイターシリーズ』の製作者として知られる鈴木裕から“技がいいね”と褒められたことがあり、『5シリーズ』にてサラ・ブライアントジャッキー・ブライアントとの共演実現した大会での最高順位は、第5回大会での優勝デフォルトコスチュームは、龍の刺繍施され拳法着。 追加コスには、サングラス合わせたラフな背広スタイル黄色いトラックスーツなどがある。 格闘スタイルは、瞬発力と強引さを活かしたパワフルなカウンターや、吹き飛ばし判定が多い技でデンジャーボーナスも狙いやすい中量級暴れキャラタイプだが、“出すまでは気持ちいいが、その後我慢してもらうことになる”という意図によりほぼ全作でドラゴンと名の付く(怪鳥音発する)技の大半ガードされると“確定反撃”が成立してしまう硬直生じるようにデザインされている。『5』からは特殊行動技「ドラゴンスタンス」を覚え揺さ振り能力強化された。 固有技については、跳び蹴りの「ドラゴンキック」がガード不能技。オフェンシブホールドの「ドラゴンガンナー」は特に『2』関連作で猛威ふるった。「シンニーキック」(『2HCO・5シリーズ』足正&カヒ、『2HC・3・2U』足ハ&背Cr)には反転のけぞり、「ドラゴンアッパー」には天井ダウン最大タメの「ドラゴンフィスト」(『5U』から)には尻餅強制させる当技独自のガードブレイク効果がある。 タッグ相性良いのは、レイファンハヤブサゲンバイマンアインレオンリグジャッキー。 『3』の欧米ボックスアートではヒトミ後姿背景にしてメイン務めている。 洋画版では脇役となっている。 [先頭へ戻る]

※この「ジャン・リー」の解説は、「デッド オア アライブ シリーズ」の解説の一部です。
「ジャン・リー」を含む「デッド オア アライブ シリーズ」の記事については、「デッド オア アライブ シリーズ」の概要を参照ください。


ジャン・リー (Jann Lee)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 09:34 UTC 版)

DOA/デッド・オア・アライブ」の記事における「ジャン・リー (Jann Lee)」の解説

大会出場者一人1日目初戦クリスティ敗れた

※この「ジャン・リー (Jann Lee)」の解説は、「DOA/デッド・オア・アライブ」の解説の一部です。
「ジャン・リー (Jann Lee)」を含む「DOA/デッド・オア・アライブ」の記事については、「DOA/デッド・オア・アライブ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジャン・リー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャン・リー」の関連用語

ジャン・リーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャン・リーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデッド オア アライブ シリーズ (改訂履歴)、DOA/デッド・オア・アライブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS